[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

re:初鳴きしました!わ〜い(^^) / 優華鈴 [東海] [中級者] [ Mail ]
残暑お見舞い申し上げます。今年の夏は世界的に異常気象の様ですね。私の住んでいる伊豆地方も連日の暑さで、ぐ〜ったりしています。岐阜県の方はもっと大変かもしれませんね。くれぐれも体調管理にお気をつけて下さい。
ところで、昨晩ついに!我が家の鈴虫さんが「初鳴き」をしました!!最初の頃はかすかに「り・りん・・」だったのが時間が経つにつれて「り〜ン!り〜ん!」と鳴く様になってきたので、何だか嬉しくて涙が出そうになりました。暑さでしんどい時も毎日欠かさず
新鮮な野菜に取り替えてあげて、「金魚のえさ」も無くなりそうになったら「一杯食べて
いい声聞かせてちょうだいね」と心の中で言いながらあげてました。やっぱり愛情を注げば、お返しが来るのですね。ちなみに、去年よりもかなり早い「初鳴き」です。

No.4341 - 2010/08/07(Sat) 10:46:14
(No Subject) / りんりん [近畿] [中級者]
今日も朝からセミの鳴き声がスゴイです。
ときおり、わが家のスズムシの声もちらほら。
何年も飼い続けていると、ずぼらになってしまうことも。
それでも、彼らは元気に育ってます。
いつもより、餌の減りが少ないような気がするのは気のせいでしょうか。
今年は、いつものテトラフィンではなく、スズムシの栄養〜というモノを
「高タンパクフード」という言葉につられて購入しましたが、
うちのスズムシたちには合わなかったようです。
他に餌が無くなったらしかたなく食べているような。(^^;)
それと、今年はダニがいないなぁ〜と、思っていたのですが、
よく見たら餌のケースの下にいました(>_<)
水はかなり控えめに飼育していたのですが。
気をつけないと一気に増えますよね。

No.4336 - 2010/08/05(Thu) 09:36:11

魔法の粉: / 上田忠雄 [関東]
去年差し上げた魔法の粉は使いましたか?
餌をスズムシがこぼした場所にダニが発生します。ダニはスズムシの糞や食べかす死骸に発生し一度発生すると増殖力が何千倍なので気をつけてくださいね。

No.4337 - 2010/08/05(Thu) 09:53:34

Re: / りんりん [近畿] [中級者]
上田さんへ

ご無沙汰しました。m(_ _)m
猛暑の続く毎日、どうぞご自愛くださいませ。

ダニ対策に、頂いた魔法の粉を餌や水の容器の下に敷きました。
今のところ広がった様子は見られませんが、これからは要注意ですね。
昨年は異常発生しました。死骸にもビッシリ付いてちょっと引きました(T_T)
この時間、「りんりん」タイムです。
みなさんのお宅もそうでしょうね。(^^)
羽化したオスも増えてきたし、賑やかになりそうです。

No.4339 - 2010/08/05(Thu) 20:36:14
(No Subject) / ちょも
(≧∇≦)あぁぁぁぁぁ♪♪    我が家の鈴虫君  

今夜 鳴きだしましたぁ♪♪   でもね まだへたくそなの (*^m^*) ムフッ

No.4333 - 2010/08/02(Mon) 23:34:12

Re:  良かったですね! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 ちょも様
 
 初鳴き! おめでとうございます。

良かったですねぇ・・・オスが居て!
4匹で何とか来年につなげたい! と言う、ちょも様の願いが通じましたね!

 これで来年のちょも家スズムシは安泰 安泰! 

初鳴きした、このオス君はちょも家スズムシの 「 中興の祖 」 ですねぇ。

No.4334 - 2010/08/03(Tue) 18:45:48

Re: / 上田忠雄 [関東]
ちょもさんのオスはハーレム状態ですね。オスの寿命は短くなりますが交尾間違いなくするので安心して下さいね。来春産まれたスズムシは4年間は繁殖します。5年目にまた孵化が悪くなりますが絶えることは無いので安心してください。
奇形などは私たちの飼育環境が悪く作り出されるもので発育不全が現れたら別の容器で飼育すれば解消されます。
頑張ってください、応援してます。

No.4338 - 2010/08/05(Thu) 10:07:57

Re: / ちょも
すずむし坊さん 上田先生 ありがとーございます^^

うちの♂ちゃん 上手に鳴くようになりましたよぉ〜
一匹なのに 十分楽しませてくれます♪♪
少しでも長生きして 鳴いてくれるといいなぁ♪♪

No.4340 - 2010/08/06(Fri) 21:30:17
暑中お見舞い申し上げます / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 毎日毎日アツイ日々が続きますが、スズムシたちのご機嫌は如何でしょうか?
ボチボチ初鳴きのお便りが届き出しているようですねぇ・・・。

 鈴虫坊のスズムシたちは、まだ大半が 「 4令〜5令 」 です。
鳴き出すにはもう少し時間が必要なようです!

 今日、飼育ケースに入れてある温度計を見ると、「 35℃ 」 タッチ寸前!!!
アブナイ! アブナイ!  何か日中の温度対策を考えないと・・・・・。

 ちなみに、我が家には夏の快適生活の友 「 エアコン 」 は無く、気温は全くの自然任せ(?)です!
日中、窓を開けていれば、家の中を自然風が通り抜けるし、
夜になると、20℃台前半まで室温は下がるので、あまり必要ない!と言う事もあります。
ま! 究極の ”エコ生活 ” と言う事で・・・・・。

 ただ、飼育ケースの中は風が通らないので、温度が上がってしまいますねぇ。
暫くは、フタの上に水を入れて凍らせたペットボトルでも置いて冷気を漂わせてあげましょう。

 下の写真は先日、暑さ逃れを兼ね、行ってきた「ひまわり畑」です。
沢山咲いていてきれいでしたねぇ・・・。

 100円の入場料を払ったら「ひまわりの種」をくれました。
説明書きには今から植えると ”2ヶ月後には花が咲く! ” とあったので、
早速植えて、育ってきたら葉っぱをスズムシたちにあげようと思っております。

  ” 早く芽を出せ ヒマワリのタネ! ”  ( 字余り!・・・ )

No.4330 - 2010/08/02(Mon) 21:35:39
鈴虫の交換をお願いします / Absolut [近畿] [中級者] [ Mail ]
はじめまして。
鈴虫を飼い始めて10年以上になり、今では飼育ケースも7個になりました。
いつもは、市販の鈴虫を買い足して新しい血を入れるようにしているのですが、
今年はたくさん生まれ過ぎてしまい、かなりの数を買い足さねばならず
困っています。
そこで、どなたか鈴虫を交換していただけませんでしょうか?
滋賀県に住んでおり、京都、滋賀でしたらお伺いすることも出来ますので
何卒宜しくお願い申し上げます。

No.4328 - 2010/08/01(Sun) 01:30:35
(No Subject) / 亀鈴夫 [関東] [中級者]
我が家もようやく雌雄判別のつく個体がちらほらと・・・。
それでも過密飼育の影響か、遅れての孵化なのか、成長差が見られ、いまだに2令虫もポツリポツリと・・・。

お盆過ぎには初鳴きが^^v里親のほうもあと数件はいけそうです。

数が多すぎて、ケースに♂♀を分ける作業が大変なので、里親への発送は目測で適当に入れさせていただきます^^;

No.4325 - 2010/07/31(Sat) 12:21:21

Re: 同じくらい・・・・・かも! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 亀鈴夫様
 
 我が家も初鳴きはお盆過ぎになりそうです!

 本当は鈴虫坊としては、もう少し後の初鳴きで ” 正真正銘 ” 「 秋の虫 」を
目指していたのですが・・・・・。

 ま、今年も晩夏(おそなつ)の虫! と言う事で我慢しようと思っております。

No.4331 - 2010/08/02(Mon) 21:53:15

Re: / 亀鈴夫 [関東] [中級者]
鈴虫坊様、こんばんは。
本日、♂1匹羽化いたしました^^v
毎年のことですが、我が家では羽化は♂の方が早いです。

ちなみに、飼育数の内訳ですが、
今年は圧倒的に♂が多いです。

見た感じでは、7:3〜8:2です。

我が家では♂の比率が多いような、♀が多い年もあったような・・・^^;

というわけで、今年は大合唱になりますが、
家内や子どもたちから、うるさくて眠れな〜いという苦情が・・・。
先日も風鈴を撤去してくれという依頼が・・・。

No.4335 - 2010/08/04(Wed) 01:29:59
まだ成虫がいません / デーブ
今までの経験上、たいていこの時期には鳴き初めてたような記憶があるんですが、鳴くどころか、まだ1匹も成虫がいません。そして全体的に小ぶりなような気もします。最初に孵化したのが6/4でした。
大きいのもいれば小さいのもいます。毎日あきもせず鈴虫の行動を見て楽しんでます。

No.4323 - 2010/07/30(Fri) 15:03:21

Re: まだ成虫がいません / りんりん [近畿] [中級者]
パソコンの調子が悪く、ず〜っとご無沙汰でした。
久しぶりに覗いたら〜。
うちも、同じです。
全体的に小ぶりで、羽化した個体から、まだまだ小さいモノまで、
かなりのバラツキがあります。
それでも3日ほど前から鳴き出しました。
室内とは言え、この異常な暑さのせいでしょうかねぇ。
デーブさんの所ももうすぐでしょうね。(^^)

No.4329 - 2010/08/02(Mon) 17:48:59

Re:  右に同じく! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 デーブ 様

 ご無沙汰致しております。
我が家もまだ羽化したスズムシが居ないので確かな事は言えませんが、
こないだから何となく、今年は少し小ぶりやなぁ・・・と思っていた所です。

 エサがいけないのか? 足らないのか? などなど考え中でしたが、
今年は、み〜〜〜んな 小ぶり! なのかも知れませんねぇ!!!

 ・・・とりあえず、いつもと違う現象は異常気象の影響!と言う事にしておきますか!

No.4332 - 2010/08/02(Mon) 22:04:34
今朝 / 多摩の太田 [関東]
オスが1匹いつのまにか、羽化していました。
まだ鳴いてはいませんが、まあまあの大きさだったので
鳴声が楽しみです。

No.4321 - 2010/07/29(Thu) 12:46:29

Re: 今朝 / 多摩の太田 [関東]
7/31初鳴きしました。
まだまだ、下手くそですが・・・
ちらほら成虫が目立ってきました。

No.4326 - 2010/07/31(Sat) 15:18:51
お久しぶりです。 / ちょも
もう鳴きはじめているお宅もあるんですねぇ〜
我が家の 4匹 どうも メス3匹にオス1匹のようです。
来年に繋げる事ができるかどーか 心配ですが
かわいがってあげたいと思います^^

No.4320 - 2010/07/28(Wed) 12:59:29

ちょもさんへ / 上田忠雄 [関東] [ Mail ]
スズムシ必要なら送ります。
スズムシ学校東日本 上田忠雄

No.4322 - 2010/07/29(Thu) 22:41:30

Re: お久しぶりです。 / ちょも
先生 ありがとうございます^^

体調は その後どうですか???  
梅雨明けと同時にあっちこっちものすごい暑さですものね ご自愛くださいませ^^

鈴虫は 今年はこの4匹でがんばろうと思います ♀は3匹で間違いないようですが♂らしき1匹がまだ 卵管も羽も出てこないので わからないんですよね・・・
もしも この子が 女の子だったり 来年に卵が孵化しない時には 次の新しい子達を迎えようと思います。

No.4324 - 2010/07/30(Fri) 17:55:34

Re: お久しぶりです。 / ちょも
今日 ♂に立派な羽が出ました^^
鳴きだすのが 楽しみだなぁ〜

No.4327 - 2010/07/31(Sat) 18:25:35
初鳴き / 上田忠雄 [関東] [ Mail ]
今年は阿蘇山の火山の土を使いケース内ぐるりと15センチの竹炭を立てかけ飼育し孵化後ちょうど2ヶ月の昨晩から鳴き始めほっとしました。
土には魔法の粉を70グラム混ぜ小バエ、粉ダニ防止にしています。
魔法の粉はぜオライトの数百倍の効果はありますが市販はしてなく興味ある方には実費で小分けできます。

No.4319 - 2010/07/26(Mon) 06:35:14
成虫になり始めました / SRS AirBag [東北]
加温で孵化を早め、5月下旬に孵化し始めた子たち、出張から帰りケースを見たところ、3頭成虫になっていました。
2頭は既に羽が黒く、羽化が22日なのか23日なのか分かりませんでした。
(見えない場所でもっと以前に羽化してた子がいるかもしれませんが、隠れ場所がいっぱいな環境なので、初羽化の日は不明です。)
これからどんどん羽化していくことでしょう。その神秘の瞬間を見続けてしまい、睡眠不足に悩む季節に今年もまたなりました。 んNNNnnn〜〜〜・・・

既に羽化した子たちの鳴き声もあと数日で聞けそうで楽しみです。

No.4316 - 2010/07/24(Sat) 02:31:49
2年越しの孵化!? / ハーブ [関東] [中級者]
鈴虫飼育は今年で七年目くらいになります。

毎年、大きなケース2つで飼育していたのですが、去年の時点で来年は一つのケースで飼おうと思い、去年はたくさん里子に出して、一つのケースで育てていました。

今年、放置していた鈴虫のケースを別の用途に使おうと思ったら、孵化しているではありませんか(最初一匹見つけて、しばらく日にちが顛末して二匹見つけたので、もっと孵化していたのかもしれない)。
放置していた鈴虫のケースは、去年は最初の頃しか使っていないはずなので、去年産んだ卵がないはずですし、しかも去年の冬には、しじみを飼おうを思って、汽水の水に水没させていました(数ヶ月して失敗したので、その後は水分をとばしていた)。

信じられませんが、2年越し、水没を乗り越えての孵化です。鈴虫の卵はかなり強いのだと実感しました。

No.4314 - 2010/07/22(Thu) 18:54:04

Re: 2年越しの孵化!? / hotakka727 [近畿] [ Mail ]
こんばんは。はじめまして。ハーブさん。
2年前の夏や秋に産み落とされた卵が今年孵化した、ということでしょうか?
だとしたら非常に興味深い話です。
間違いなく2008年に産んだ卵が今年孵化したのでしょうか?
2009年にそのケースがどういう状態だったかをもう一度、冬→春→夏→秋→冬と順を追って詳しく書いていただけないでしょうか?

No.4315 - 2010/07/24(Sat) 01:16:25

Re: 2年越しの孵化!? / 上田忠雄 [関東] [ Mail ]
そのケースには一度も成虫は入れませんでしたか?
湿り気を冬場まで絶やさず20度以下で保管すれば生残る卵もありますが腐るか死滅するのが殆どです。
私は昨年の卵を湿らせた土と一緒に冷蔵庫で保管し孵化率は下がりますが1年後に孵化させた事はあります。

No.4318 - 2010/07/26(Mon) 06:08:13
水苔 / 鈴虫大好き [ Mail ]
はじめまして
テレビで鈴虫を見た瞬間、子供の頃の思い出がよみがえり、飼うのなら本格的にと色々調べているところです。
乾燥を嫌うということで、流木等の間に水苔を敷き詰めたところ、アクアリウムのというか箱庭というか、なんとも癒しの空間になってくれました。
しかしながら、ネットで色々と調べたところ、「水苔の中に産卵してまったく孵化しなかった」というような書き込みがありました。
水苔自体は効果があると思うのですが、どのように使用したらいいのかについてご意見をお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いします。

No.4312 - 2010/07/21(Wed) 16:35:42

Re: 水苔 / 上田忠雄 [関東] [ Mail ]
スズムシは苔が大好きで産卵期苔に産卵します。
一つの方法としてスズムシが全て終わったら苔を解しマットの上に卵をふるい落とし水遣り後包んで保管する方法ともう一つはゴミや死骸を取り除き年間を通して湿り気を絶やさず管理する方法です。
別の容器に苔を取りマットの土をかけ湿らせ保管する方法もあります。
短所としては餌のゴミなどが入り込み放置するとダニの発生になります。
産卵前は時々洗うと良いとおもいます。
市販品でも緑色に染めた乾燥した苔があります。

No.4313 - 2010/07/21(Wed) 17:49:01

ありがとうございました / 鈴虫大好き[大阪] [はじめて] [ Mail ]
よくわかりました。ありがとうございます。はじめてなので苔をほぐしても卵が分からないと思いますので。少しずつ苔を減らしたいと思います。ついでに糞などの汚れも捨てることができると思いますのでこまめに環境を整えてやりたいと思います。小さな命ですが、皆様の大きな気持ちに私も加わりたいと思います。
No.4317 - 2010/07/24(Sat) 18:49:54
裏庭で自然生育は可能? / K
はじめまして。40代オスのKと申します。
率直に伺います。件名の件ですが、いかがなものでしょうか?
裏庭といっても2坪程度の狭い場所で、ドクダミ、シダ系の植物が生い茂っています。(鈴虫を飼うためわざと草取りをしていませんでした。)
そろそろ鈴虫の季節だな〜。どこかで売っていないかな?とHPをみていたところ偶然、こちらのHPを見つけ質問しています。
突然不躾で申し訳ありません。ご経験、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

No.4304 - 2010/07/19(Mon) 06:52:40

Re: 裏庭で自然生育は可能? / スズ [近畿]
95%は可能性有りません。

庭には天敵が一杯います。蟻、蜘蛛、ヤモリ、小鳥等々
私も奇跡を信じて、数年前から毎年 数百匹を数カ所に分け放していますが、1週間以内にほとんど鳴き声が聞かれなくなり、次年に孵化した様子も見受けられません。

放す前に蟻、蜘蛛等の駆除を十分に行い 天敵より完全に隔離できる環境を作れれば可能だと思いますが……
人工孵化・飼育で長期間育っているため、なか々天敵から身を守ることが難しいのだと思います。
試しに 数セットを放し様子を見ては如何でしょうか。

No.4305 - 2010/07/19(Mon) 15:58:59

経験と憶測ですが・・・。 / 亀鈴夫 [関東] [中級者]
10年程前に、増えすぎて、一度だけ裏庭に放虫したことがあります。
翌年は2匹の♂が鳴いているのが確認できましたが、姿は確認できていません。
更に翌年は、全く鳴いていませんでした。
♂が2匹鳴いていたということは、♀も何匹か孵化・羽化していてもおかしくありませんが、姿を確認していません。
裏庭ということで、除草剤は散布していません。建物の基礎にアリ駆除剤(粉末タイプ)は散布しました。他の殺虫剤は散布していません。

土中や地上の温度や湿度が適していたとしても、私もスズ様がおっしゃられるように、孵化前も含め外敵については同感です。実践したことはないですが、イメージとして、昆虫展のような、あるいは鳥小屋のような感じにするしかないのかと思っています。鈴虫マットのような土を入れ、土中の防御をし、しかもカンレイシャのような目の細かいネットで地上は防御といった体制が必要となり、最終的にはケースでの飼育と同じ環境になってしまいますが・・・。

こんな経験と憶測になってしまいますが、参考までに。

No.4307 - 2010/07/19(Mon) 18:14:09

Re: 裏庭で自然生育は可能? / K
子供の頃、天然?の鈴虫の声を聞いていた様な・・・!?
残念ですが、可哀想なので裏庭での育成は諦めます。
助言、ありがとうございます。
敬具

No.4308 - 2010/07/19(Mon) 21:44:04

Re: 裏庭で自然生育は可能? / hotakka727 [近畿] [ Mail ]
こんばんは。はじめて投稿させていただきます。私の実家は徳島ですが、家のまわりの草むらにたくさん鈴虫がいて、それが裏庭に勝手に入ってきて鳴くことがあります。その鈴虫の何匹かを去年採集していて、その子供をたくさん今飼っています。まだ野生的な側面をたくさん残しているような気がします。この鈴虫たちなら、もしかして天敵その他の自然の脅威に対して抵抗する力をまだ持っているかも、と思うのですが・・・。極端に気候の違う場所でなければ、良かったら着払いでお送りしますが・・・(送料以外の代金はいただきません)。興味がおありでしたら、メールをいただけたら、と思います。
No.4309 - 2010/07/19(Mon) 22:31:09

Re: 裏庭で自然生育は可能? / hotakka727 [近畿] [ Mail ]
こんにちは。昨晩書いた野性の鈴虫の件で、たくさんの方から「送ってほしい」というメールをいただいていますが、卵の保存状態が良くなかったのか、あまりたくさんの数が孵化したわけではないので、数に限りがあってみなさんのご期待に応えることができません。(Kさんからの連絡はまだですのでお待ちしております。)
今年も野生の鈴虫を採集する予定ですので、その子供の飼育に成功すれば、来年また里親を募集するメッセージを投稿させていただきます。非常に申し訳ありませんが、野生の子供に関しては、今年はご期待に応えられませんので、悪しからずご了承下さい。

No.4310 - 2010/07/20(Tue) 18:47:57
梅雨明け酷暑 / 上田忠雄 [関東] [ Mail ]
今年は足の治療もありこまめにスズムシの世話をしています。昼間ケース内に風を入れたりケース内を拭いたりゴミを取り除いたりそのせいか小バエ、ダニは発生していません。
ナスは5ミリ幅で半月状で与え餌はフナ粉の粉餌とメダカフレーク、犬の銀の皿半生、乾燥糸ミミズです。
今日、この先の天気予報を見てビックリです。気温35度の酷暑がずらり1週間。
スズムシにとって酷暑は死ぬか生きるかの限界です。
私はクーラーボックス用の冷却剤を凍らせケースの蓋の上に乗せケース内が33度を越えないよう毎年きりぬけています。

No.4303 - 2010/07/19(Mon) 03:31:26
繁殖初挑戦 / k1 [関東] [はじめて] [ Mail ]
本日スズムシを購入しました。購入日より心地より音色を奏でています。
養殖のためか、成長が早いみたいです。
 このような、購入スズムシでも繁殖させることは可能でしょうか?

No.4300 - 2010/07/17(Sat) 23:33:14

Re: 繁殖初挑戦 / 上田忠雄 [関東] [ Mail ]
スズムシはオスが翅を広げ鳴きながら首の付け根にある誘惑腺から匂いを出しメスを誘い交尾します。オスが誘惑してもメスが気に入らないと交尾しません。
市販されている成虫はオス,メス別々に飼育され小さなケースにオス、メスペアで仕切りを入れて販売いされ購入後仕切りを取り同居させるとすぐに交尾します。
残念なことに交尾後のオスは急激に衰え長くて余命1ヶ月です。
交尾後のメスはお腹に卵が出来黒々パンパンになりそのためタンパク質不足になり十分な栄養のある餌を与えていないとオスを共食いしてしまいます。
産卵の確認はメスが地中に卵管を刺しているしぐさが観察できれば卵が産み付けられてます。
1匹のメスからは50個から150個1粒ずつ産卵し2ヶ月の生涯を終えます。

No.4301 - 2010/07/18(Sun) 03:41:30

Re: 繁殖初挑戦 / 上田忠雄 [関東] [ Mail ]
先程、明日午前着で幼虫を送りました。お子様の自由研究に使ってください。
4回目の脱皮をした幼虫です。今後2回脱皮をして羽化します。
お尻に小さな黒い針があるのがメスで約10日に一度脱皮をするので8月初旬には羽化して鳴きます。
蛋白質、炭水化物、野菜、の栄養が必要なので市販の粉餌とナスなどと蛋白質の多い食品
チーズ、煮干、ゆでたまごの黄身、ペットフードなど。
応援するので頑張って飼育してみてくださいね。
スズムシ学校東日本 上田 忠雄

No.4306 - 2010/07/19(Mon) 16:00:04

Re: 繁殖初挑戦 / k1 [関東] [ Mail ]
上田先生

無事に幼虫届きました。ありがとうござます。
届いた幼虫を水槽に移すと息子は小さくて可愛いと言って、ずっと観察していました。
脱皮直後の白いスズムシを早く見たいと言っています。
 おすすめの餌にチーズが記載されていたので、チーズをあげてみました。
結果、食べずです。我が家には、とろけるチーズしか在庫なく、水槽の中でとろけていました。同じ餌でも、プラッチック容器と、貝殻容器では、貝殻容器の方が減りが早いです。これからも、色々楽しみながら飼育したいと思います。

No.4311 - 2010/07/20(Tue) 21:42:29
(No Subject) / 大阪です
あまく見すぎたのか?
失敗のようです。まだ孵化しません。

それと去年知り合いにあげた私のところの兄弟たちも
孵化しないとの事。
知り合いたちは去年死ぬまで大事に育ててくれたが・・

残念! もう暫く待って見ますが・・・
水遣りしてから2.5ヶ月ぐらいなると思います

No.4298 - 2010/07/16(Fri) 08:40:33

Re: / 上田忠雄 [関東] [ Mail ]
この時期に孵化してなければ失敗です。
スズムシの卵は7ヶ月の命です。例外として生き残っても2,3匹しか孵化しません。
我が家の4令のスズムシを無料で送り差し上げます。必要でしたら私宛にメールを下さい。必要数送ります。   スズムシ学校東日本 上田忠雄

No.4299 - 2010/07/16(Fri) 17:58:08

Re: / 和泉のスズムシ先生 [近畿] [上級者] [ Mail ]
大阪のどちらですか。私は和泉市在住です。お近くでしたら、お持ち致します。連絡ください。
No.4302 - 2010/07/18(Sun) 11:45:26
スクスクと ! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 顔立ちもしっかりしてきた  3令幼虫 !
No.4292 - 2010/07/13(Tue) 20:48:04

感動 / 亀鈴夫 [関東]
鈴虫坊様、毎年、毎回、添付される画像に感動いたしております。
ブログ、いつも読み逃げですが、拝見させていただいております^^;

No.4294 - 2010/07/14(Wed) 00:21:13

Re:  ありがとうございます! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
亀鈴夫様

 デジカメになってからフィルム代を気にせず撮れるのが大変うれしい事です。
スズムシたちを撮る時も、40〜50枚、多い時は100枚くらい撮って、
そのうち上手く撮れたショット数枚を残して、あとは消してしまいます。

 銀塩フィルムだと勿体なくて、とても考えられない事です。
世の中、実に便利になったモノです。

 ブログへのお立ち寄り有難うございます。
読み逃げ、素通り・・・大いに歓迎です。

 夏場だけ賑わう、海水浴場の小屋のようなブログです!
 ( 冬場は、寂れてボロボロです・・・・・ )

 これからも ”季節を問わず ” いつでも気軽にお立ち寄り下さい。

No.4296 - 2010/07/14(Wed) 15:40:49
鈴虫イロイロ / パソコン 鈴虫初心者 [関東] [はじめて] [ Mail ]
5月の始め 偶然に鈴虫の卵を見かけ購入した所30個位あった内5個位の卵しか生まれてこなくて 次に卵わ手に入らず如何しようかと思っていた所に これ又何気なくこのHPに出会い 鈴虫里親の事を見かけ 亀鈴夫様の事を見かけ 早速メールを送ったのですが 又パソコンが初心者でメールが届かずに 近くに住んでいる倅に必死で此れ此れこうゆう訳で連絡を取ってもらい やっと手に入れることが出来 届く日の朝から判子を用意して待って居ました 毎日毎日が楽しみで 飼育方法や鈴虫の特性など 皆様の体験を参考にしています 鈴虫愛好家が こんなに沢山いて この様な 楽しみが 有ったのかと つくずく感謝しています 鈴亀夫様 皆様 よろしく御願いします。 
No.4290 - 2010/07/13(Tue) 12:43:28

こちらこそ / 亀鈴夫 [関東] [中級者]
特に何も気にせず、毎年、水やり、孵化、給餌、脱皮、羽化、鳴く、交尾、産卵、越冬の繰り返しでしたが、私もこのサイトを訪れるようになり、鈴虫の奥の深さに驚いております。

十人十色とはよく言ったもので、十人飼育者がいれば、十通りの飼育方法があるように思います。基本は変わらないようですが、それぞれにアイディアが施され、この掲示板やサイトの画像を見ると、毎回感動いたします。

ここを訪れる愛好家の皆様には、いつも脱帽です^^;

現在、里親になっていただいている皆様にお配りしている鈴虫たちの両親たちの画像になってしまいますが・・・。

No.4293 - 2010/07/14(Wed) 00:17:22
思いがけなく / 多摩の太田 [関東]
孵化しているようで、1ケース増やしました。
しかし、大きいのもいる一方でかなり小さいのもいて
今年も長期戦の予感。

羽化は8月2週目辺りかな?と勝手に思っています。
今年も良い音色が聞きたいなぁ。

No.4287 - 2010/07/11(Sun) 19:46:30

宜しくお願いします。 / 上田忠雄
太田様、今年は東京の天気が不順でお互いハラハラのシーズンですね。
寒さを知らない卵は一気に孵化せずパラパラいつまでも孵化してしまいます。
スズムシの卵は桜の花と一緒で寒さを知り2週間で満開い最盛期になります。
ヤマト便で半日で届くのでスズムシが必要ならメールくださいね。

No.4291 - 2010/07/13(Tue) 19:15:07

Re: 思いがけなく / 多摩の太田 [関東]
上田様

上田様に頂いた子孫達が頑張ってます。
2年ほど前大阪の弟の家に行った時に、ホームセンターで卵を入手し
加えましたが、その後は少々手抜き管理になってしまい今年は本当に
ドキドキでした。

何とか3ケースを素焼きの鉢で立体化して、育ててます。
もっと増やしたいのですが、母の目が厳しくて・・・
いざとなったら増やしますが(笑)

今年は例年通り世話をしょうと思っておりますが、中々体調・心の波が大きくて
思い通りに行かないのが現状です。
今後もご指導下さいますよう、お願いいたします。
7〜8年育てていても、難しく感じます。

No.4297 - 2010/07/15(Thu) 19:26:48
全1365件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 69 >> ]