[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

リンリンさんへ / 上田忠雄 [ Mail ]
本当にご無沙汰ですね。ご心配ありがとうございます。 スズムシ飼育愛好家は鹿沼土で飼育するのが贅沢でした、関東の栃木に鹿沼と言う土地がありそこで採取される土で以前は高価でサツキの刺し植えと盆栽に使われています、現在は焼いて消毒した鹿沼土が販売されていて小粒、中玉、大玉があります、そのまま使うなら小粒、市販のマットと半分ずつ混ぜて使うなら中玉が良いでしょう、ホームセンターで小袋と大袋があり小袋は3リットル350円 大袋は15リットル750円ぐらいで割安です。使用感は補湿、通気性が抜群で形崩れしませんが粒が荒いので卵が乾きやすく気を付ければ大丈夫です。関西では高価でしたら私が送り差し上げます、 スズムシ学校東日本 スズムシ育成日記アドバイザー上田忠雄
No.3918 - 2009/07/03(Fri) 21:16:43

Re: リンリンさんへ / りんりん [近畿]
上田先生へ

早速の返信ありがとうございましたm(__)m
鹿沼土のこと、良くわかりました。
実は、これまではスズムシマットを使っていたのですが、コバエやダニで
悩まされていました。
昨年この掲示板で鹿沼土のことを知ったので、産卵の時から替えてみたのです。
そのせいか、水もちが良く、湿気の多い状態での冬越しになったのです。
土はその時に大袋を購入したので、今回の孵化にも充分足りました。
お気遣い、ありがとうございました。
小粒をそのまま使用していますが、エサを刺した爪楊枝を刺す時、グラグラして
ちょっと…と思いますが、綺麗な状態を維持できそうですね。
乾燥にも注意しながら観察します。

どうもありがとうございました。

No.3919 - 2009/07/03(Fri) 21:35:24
ありがとうございましたm(__)m / りんりん [近畿]
ずいぶんのご無沙汰でした。
上田先生からの贈り物、無事に届きました。
本当にありがとうございました。
この夏は、コバエなどにも悩まされずにすみそうです。

今回は本当にもうダメだと思ってました。(毎回そう思ってはや7年目)
なぜかというと、いつもなら水やり開始の時点では乾燥していたのに、
初めて、湿気が充分すぎるくらい残っていて、水滴もたくさんで、
なんだかカビのニオイまでしていたからです。
ダメもとで様子を見ていて、諦めて土を処分しようと思ったら…
なんと1匹!!
その後は順調で爆発的な孵化が始まりました。
今年は鹿沼土での飼育に替えてみました。(これも初めて)
この掲示板ができた当初からお世話になっています。
管理人さんも学生さんだったのに、お仕事が忙しそうですね。(^^♪
上田さんのご病気も知りませんでしたm(__)m
お見舞い申し上げます。
どうぞこれからもよろしくお願いします。

No.3917 - 2009/07/03(Fri) 20:44:14
上田先生へ / mikiko [初心者]
昨日頂いた餌いれとても上手く出来ていますね。
マ○カ○さんのとは違い野菜が挿せる様になっていて
とても便利です。
有難うございます。

No.3915 - 2009/07/02(Thu) 17:10:31
スクスク・スクスク / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 1ヶ月以上続いた孵化も終わり、
幼虫たちも元気よく脱皮を繰り返し、日に日に大きくなってきました。
ボチボチ、スズムシらしく見える幼虫たちも増えてきて、今月中にも待ちに待った
「初鳴き」を聞かせてくれそうです。

No.3913 - 2009/07/02(Thu) 16:17:35

鈴虫坊様へ / 上田忠雄 [ Mail ]
各地への里子の配布の便りを各地から届きました。私は東京で同じ様に配布をしています、我が家はまだ3令になったばかりで今月半ばから配布をします。これからも末長くお付き合いよろしくお願い致します。 スズムシ学校 東日本担当上田忠雄より
No.3914 - 2009/07/02(Thu) 17:01:00

こちらこそ! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 上田忠雄様  宜しくお願い致します。
 
今年はスズムシたちの育ち具合も良いようで「初鳴き」が楽しみです。

No.3916 - 2009/07/02(Thu) 20:26:38
スズムシの餌 / 上田忠雄 [ Mail ]
> 市販の餌は魚粉と煎り糠などが主成分です、スズムシに欠かせないのが野菜や果物類、蛋白質、炭水化物の栄養です、野菜や果物類は身体を整え又水分糖分を摂取します、蛋白質は肉、魚チーズなどで身体を作ります、炭水化物はパン、ビスケット、煎り糠などで私達がご飯やパンを食べるのと一緒です、 メダカ、金魚、鯉の餌、小鳥のすり餌には魚粉と炭水化物の化合物で市販の餌と代用できます、メスが産卵時蛋白質が不足するため交尾後のオスや弱ったオスをたべ蛋白質を補いますがチーズ、玉子の黄身、ドッグフード、煮干し、焼きドジョウ、鰻の蒲焼きなど与えるとある程度共食いは防げ 煮干しと麸を串に刺し与えると以外に多くの蛋白質を摂取出来ます。 塩分は控えしらす干しなどは塩抜きしてから与えます。 愛情を注ぎ孵化したスズムシには愛情をもって育て愛情のこもった鈴の音で癒されましょう。  [スズムシおじさんの日記帳] より
No.3912 - 2009/07/02(Thu) 10:08:23
自然に浄化するスズムシマット / 上田忠雄 [ Mail ]
現在は試用期間中で今のところは成果は出ています、梅雨明けからの暑さにも対応出来れば来春から商品化?です。人工孵化させたスズムシは6月10日に交尾させメスは産卵を始め卵の状態も良いです、自然に孵化した幼虫は健やかに育ち問題も無く試験的には成功に近付きました。自分では魔法の粉と読んでいる物で自然に浄化するのでカビや匂い、コバエの発生が無くなりますが粉ダニは餌の蛋白質があるので多少発生しますが表面だけなので退治は楽に出来ます。現在プレゼント配布している竹炭入り補湿シートと使用すれば効果は倍になります、資料が出来上がったら案内しますね。
No.3911 - 2009/07/02(Thu) 05:13:34
有難うございました。 / mikiko [初心者]
上田先生こんばんは〜♪
えさ皿&スプーン本日届きました。
有難うございました。
鈴虫も♂♀分かるのも出てきています。
来週の昼に引越しと思っています。

No.3910 - 2009/07/01(Wed) 20:33:38
卵の不思議 / 上田忠雄 [ Mail ]
産卵された卵は約3ヵ月後位には気温か高く湿り気があれば孵化できます。しかしパラパラ数匹ずつしか孵化しないのです、原因は寒さです、卵は一度寒さを知り暖かくなるにつれ気温が上がると一斉に孵化します。まるで桜の花と一緒です、寒さを知らない桜は季節では無いのにパラパラ咲き満開にはなりません。寒さを知り越冬した桜は暖かくなるにつれ蕾が膨れ一斉に咲き満開になります、スズムシの卵も桜と全く同じで休眠期間に寒さを知らないとパラパラとしか孵化せず寒さを知った卵は暖かくなるにつれ孵化準備に入り一斉に孵化します。我が家の様なマンションでは室温が真冬でも15度ありぎりぎりの寒さを知り5月気温が上がると一斉に孵化します。少ししか孵化しなかったなど休眠期間に寒さを知らない卵達です。孵化出来なかった卵は約産卵後8ヵ月で死んでしまいます、  無精卵や夏場早く産み付けられた卵は孵化出来ず消滅してしまいます。マットの汚れは産卵数を左右し孵化も減ります。 卵は不思議と休眠中に何もかも我々よりも知っているのです、
No.3909 - 2009/07/01(Wed) 17:37:08
この時期のスズムシについて / 上田忠雄 [ Mail ]
スズムシは夜行性で黒い保護色をしています、黒い場所や穴蔵を好みとまります、皆さんのスズムシ達も健やかに育ちそろそろケース分けの時だと思います。移動する場合は夜間を避け日中行うとスズムシ達も暴れず移動出来ます。炭や古葉書、ティシュにとまらせ移動し逃げた時など手では摘んだりせず手のひらに乗せるぐらいにして移動し 凄く注意するのはスズムシが逆さまになり脚を揃えている時は脱皮のときなので絶対に動かさないで下さいね。万が一動かす場合は止まり木ごと移動すれば身体の変形など防げます、
No.3908 - 2009/07/01(Wed) 05:33:39
手ごろな餌を見つけると / 上田忠雄 [ Mail ]
スズムシは雑食性で何でも食べます。この時期助かるのは朝顔の葉っぱです、新鮮な物を与えると良く食べます、身近な物では私たちの食事の残りです、焼肉、焼き魚、キャベツ、チーズパンなどで与えるのを控えるのは塩分です、煮干し程度でしたら構わず しらす干しなどは塩抜きしてから与えます。ドッグフード、猫の餌の缶詰、小鳥のすり餌、沢山あります、
No.3906 - 2009/06/30(Tue) 14:47:44
ヘチマやゴーヤは / 上田忠雄 [ Mail ]
良く洗い種を取りのぞき輪切りにすれば食べます、皮は固く食べませんが実はキュウリと同じように食べます。スズムシは沖縄で飼育すると年間飼育も可能でゴーヤヘチマを与えています。 スズムシの餌は野菜類、果物類で身体を整え、蛋白質 魚粉、鰹節、煮干し肉類などで身体をつくり炭水化物のパンビスケット煎り糠などです、 通常の市販の餌は魚粉と煎り糠が主成分です、
No.3905 - 2009/06/30(Tue) 11:13:44

Re: ヘチマやゴーヤは / 亀鈴夫 [関東]
ヘチマ、ゴーヤの件、今週末は休暇がとれそうなので、早速実施して見ようと思います。

竹炭シート、たいへん効果的です。
マットの保湿を維持しつつ、消臭?脱臭?効果抜群です。
おかげさまで、先週は、ケースの管理がたいへん楽で、また今まで玄関がケースから発生していると思われる異臭もほとんどなくなりました。

もっとも、毎日ケース内をきれいにし、餌を交換することが重要なのでしょうが^^;

No.3907 - 2009/07/01(Wed) 00:10:57
へちまに付いて / スズムシ [近畿]
亀鈴夫さま こんにちは

質問のへちま、ゴーヤの件ですが、以前ゴーヤを食べさせて大量死したと言う書き込みを見たことが有ります。へちまに付いては記憶が有りません。
 ただし私は一度もゴーヤを与えたことが無く(高価なため)確認はしていませんが。

この際、荒療法ですが最悪の事を考え、10匹程別のケースで通常の餌とヘチマを同時に与えて1週間ほど観察をしてみたらいかがでしょうか?。
通常の餌より、好んでよく食べるようでしたら口に合うのでしょう。全く口を付けないようでしたら嫌いなのだと思います。1週間以上様態に変化が無ければ与えても問題ないと判断しても良いと思います。  (私は大丈夫だと思っています。楽観的かな?)

アドバイスには、なりませんが‥‥。
 すみませんが一度挑戦してみてください。

No.3904 - 2009/06/30(Tue) 10:27:06
スズムシの年令 / 上田忠雄 [ Mail ]
スズムシは孵化から二ヵ月で羽化します。孵化から約二週間で人で言えば3才、その後約二週間で7才、その後約二週間で10才、その後約二週間で15才、その後約二週間で18才になり10日で羽化し二十歳になります、 結婚活動はオスだけがし、メス1匹に対して複数のオスがアプローチして選ばれたオスのもとへメスは翅を上下にパタパタとやり受け入れる合図をして交尾します、結婚期間は10分程度で後は離婚しメスは産卵だけに生涯を全うします、 オスの首の翅の付け根に誘惑腺がありそこから匂いを出しリンリン鳴きながらメスにアプローチします、 交尾後のオスは触角が短くなり尾角も茶色になり高い場所から日毎に低い場所に移り餌場も匂いも方向もわからなくなり死んでしまいます。
No.3902 - 2009/06/29(Mon) 14:48:00
湿り気と湿度 / 上田忠雄 [ Mail ]
スズムシは湿り気よりも湿度を好み マットの湿り具合は摘んで固まる程度です。マットが湿り過ぎ水分が多いとスズムシは弱ります。スズムシはマットに口をつけ水分を補充しますが殆どが野菜等から補充していますので湿らせ過ぎには注意が必要です、ケース内の補湿として一晩水に浸けおきした炭などを置き湿度を保つのとマットに苔など置く方法もあります。 メスは適度な湿り気のある場所を探し卵にとって年を越せる場所に産卵します、マットに炭を濡らし半分埋めておくと安心して産卵します。
No.3901 - 2009/06/28(Sun) 22:12:35

Re: 湿り気と湿度 / 亀鈴夫 [関東]
こんばんは。お世話になります。
餌あるいは水分補給という点で、ご教授願えればと思いレスさせていただきました。
職場でグリーンカーテンを昨年の夏から実施しております。
グリーンカーテンということで、葉が生い茂り、建物の温度管理がメインになるため、結実は重要視しておりません。ヘチマ、ゴーヤ、朝顔ですが、ヘチマの葉はとても大きくなり、グリーンカーテンには最適ですが、上に伸びるため、屋根まで到達したあと、摘芽をして、横に伸びるよう脇芽を発芽させます。その中間をゴーヤの葉で補うといった方法をとっております。この時期になると、ヘチマが結実し始めるため、実に栄養がいってしまい、葉が大きくならないため、小さなうちに実を切り取っています。この小さな実を餌として使用しても問題はないでしょうか?大量に収穫できるため、ある程度は職員が食用には収穫するのですが、なんせヘチマなので、ゴーヤよりも人気がありません。
 過去ログを検索したのですが、私の見落としという可能性もあり、見当たりません。
ご存知の方がいらっしゃましたら、よろしくお願い申し上げます。

No.3903 - 2009/06/29(Mon) 23:47:18
来春、スズムシの卵プレゼント / 上田忠雄 [ Mail ]
来春用スズムシの卵プレゼントを受け付け開始致します。孵化率70パーセントでマットに撒くだけです、来春孵化予定の卵と同時孵化可能で血筋を気にしている方、孵化に自信の無い方などに最適です。500パック用意予定なので申し込み順に3月から配布します、送料費用は一切かかりません。申し込みお待ちしています。
No.3900 - 2009/06/28(Sun) 21:28:09
プレゼント企画 / 上田忠雄 [ Mail ]
プレゼント企画 私と株式会社ミタニ様の協賛により竹炭入りシートと餌皿スプーン付き両方プレゼント中です、数量追加しましたので応募の方にもれなく差し上げられます。詳細はプレゼント企画欄を御覧下さい。
No.3898 - 2009/06/27(Sat) 04:58:13

Re: プレゼント企画 / カタカタ [四国] [ Home ] [ Mail ]
ありがとうございました。
先ほど届きました。
早速明日にでも使用してみます。
また感想をコチラへ書き込みますね。

No.3899 - 2009/06/27(Sat) 11:42:24
研究所のスズムシセットはリビングに最適 / 上田忠雄 [ Mail ]
我が家のスズムシ達は全て孵化に成功し一段落です、昨日研究所のスズムシの成虫飼育セットを購入し今日届きました、大ケースにマットと止まり木の山、餌と大きな見たことの無いスズムシが10ペア入り送料込で3500円でした、インテリアに最適です。ホームセンターとかペットショップで一式揃えスズムシを別に購入した場合より格安で今夜から鈴の音が楽しめます、成虫、交尾、産卵、孵化が楽しめるので初めての方にはお薦めです、興味ある方はメール頂ければ購入方法など知らせます、
No.3897 - 2009/06/26(Fri) 15:12:22
孫も喜んでいます。 / mikiko [初心者]
上田先生こんばんは〜♪
頂いた卵沢山孵化しています。
有難うございました。
ケースの蓋についている時があります。
加減がわかり先に蓋を軽くたたき空けます。
朝顔の葉が好きなのか沢山集まっています。
6月16日に孵化が始まっています。
7月7日頃にでも大きいケースに移動させてもいいでしょうか?
↓の記事感動しまして鈴虫を大切に孫と育てていきます。
お暇な時宜しくお願いいたします。

No.3896 - 2009/06/25(Thu) 21:24:35
スズムシは心の支えです、 / 上田忠雄 [ Mail ]
スズムシ飼育は何十年にもなります、私は平成14年5月大きな怪我をし頭部挫傷と左足骨折で10回手術しましたが左足の機能を失ってしまいました、落ち込み悲しんでいる私を救ってくれたのが片足だけで鳴くスズムシでした。片足だけでメスに交尾を求め縄張りを守り頑張り2ヵ月間の生涯を全うし私に勇気と生きる喜びを教えてくれました。暑く眠れぬ夜も金の鈴の音で癒してくれ心地よい眠りにつけました。 私はそんなスズムシを全国の方々に知ってもらいたく飼育用品の配布や卵、幼虫、成虫を届けています、今はそれしか出来ませんが 私にとってのスズムシへの恩返しです、
No.3895 - 2009/06/25(Thu) 18:34:35
nakaさんへ / 上田忠雄 [ Mail ]
毎年孵化していたのに突然孵化しなかった原因はマットの汚れすぎ。春先の暖かさで目を覚ましその後卵が死んでしまった。 水遣りの失敗。乾燥期間が長すぎた。飼育して4年目。などです、殆どが人為的ミスで少数から飼育した4年目のスズムシは極端に孵化が少ないか全くしないのです。自然のスズムシの孵化時期は今頃から今月終わりくらいです。もう一度水遣りしてみて土をほじくり卵を確認し一粒爪先で潰しプチッと言えば残りは孵化します、プニュっと潰れれば全て死んでいます、取り敢えず様子を見てください。7月初めに孵化しなければ幼虫を差し上げます。私宛てにメール頂ければ送ります。
No.3894 - 2009/06/25(Thu) 00:09:19
全1365件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 69 >> ]