[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今後のプレゼント予定 / 上田忠雄 [ Mail ]
株式会社ミタニからの協賛により竹炭入りシートと餌皿のプレゼントが出来ます、来年3月から4月までスズムシのカップ入り卵 孵化率70パーセント がプレゼント出来ます。要予約です。詳細は私宛てにメール頂ければ案内いたします、
No.3868 - 2009/06/14(Sun) 22:23:53
毎日ケースを覗いています。 / mikiko [初心者]
上田先生こんにちは
今日はこちら真夏並の暑さです。

いつも大変お世話になり、またこちらのURL教えて頂き有難うございます。
秋にあの綺麗な鳴き声が聞きたいので、少し孵化が遅れてもいいかな…て思っています。
「京」の声て想像しただけでもワクワクです。
また上田先生が鈴虫を大切に研究されているかて事分かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

No.3866 - 2009/06/14(Sun) 17:14:34
鈴虫坊さん、ありがとうございました。 / カタカタ [四国] [ Home ] [ Mail ]
送っていただいた鈴虫は、みんな元気でスクスク育っています。
まだ届いて数日なのですが、一回り大きくなった感じです。
ふっくらしてきました。

本当にありがとうございました。
また、成長の報告を致しますね。

No.3865 - 2009/06/14(Sun) 15:24:46

Re: 無事に到着して何よりです。 / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
カタカタ様  こんにちは。

 幼虫たちは今の時期、一日二日、目を離しただけでも一回り大きくなったように感じます。
スクスクと順調に育っている証拠だと思います。
涼やかな音色を聴かせて貰えるよう、お互いガンバって世話をしてあげましょう。

No.3867 - 2009/06/14(Sun) 18:32:15
竹炭飼育 / 上田忠雄 [ Mail ]
今年はマットにある自然の粉末を混ぜ止まり木には長さ10センチ前後、幅4センチ程度の竹炭を立てて飼育しています、 コバエ、マットのカビの発生や匂いも無いので元気なスズムシが育っています、粉ダニの発生も抑制されマットの汚れも減少しています、飼育ケースと蓋の間に竹炭シートを使用してます、竹炭シートはケースの中の湿度を自然に調整するのとビニールシートの様に穴が開いて無いので外敵も埃も入らず重宝しています、
No.3864 - 2009/06/14(Sun) 15:23:21
今年の気候は / 上田忠雄 [ Mail ]
スズムシの卵は産卵後に成熟します。昨年全てのスズムシが死んでしまったらたっぷり水遣りし自然に乾かし越冬させます、昨年水遣りが少なく湿り気が少なすぎて早く乾き成熟せず越冬してしまい卵が仮死せず死んでしまうこともあります、また、何時も通り越冬させたとき、今年は2月に気温があがり目覚めてしまい死んでしまうことも考えられます、春先からも乾燥ぎみの気候のせいで水遣り後の保湿が十分でなく失敗してしまう場合もあります、今年はスズムシの成育が遅れています、孵化後順調なら5回脱皮し約二ヵ月で羽化し成虫になりますがもう少し日数がかかってしまう感じです、 通常は日本の南の高気圧が日本付近まで張り出しているのですが弱く遠ざかっているため前線が南下したり北上したりして寒気が入り気候が一定せず例年とは違うシーズンの様に感じています、自分にとっても管理が大変です。
No.3862 - 2009/06/12(Fri) 11:43:05
RE:孵化していました^^ / 優華鈴 [東海] [初心者] [ Mail ]
上田先生。
先ほどのメールでは「未だ孵化していないのです・・」と書きましたが、たった今
「水遣りしましょ」と思って2ケースのうちの1ケースの植木鉢の裏を何気な〜く
見たら・・いました!!5匹ほどの「黒いちびちゃん」が触覚を動かしていました。
思わず「うれし〜い!!!孵化した!!わあ〜ィ^^」と子供に帰った様な嬉しさです。
これからは、「黒チビちゃん」のお世話をしていく時期が待ってます。
今年も、「鈴ちゃん」達の音色を楽しむ為に頑張るのだ!!

No.3861 - 2009/06/12(Fri) 11:15:48

安心しました、 / 上田忠雄 [ Mail ]
孵化おめでとうございます、これから二週間孵化期です、何匹になるか楽しみですね。今年はスズムシ成育が遅れますがこの二ヵ月で立派な鈴の音を作り上げて下さいね。今年はオスの成育が早くメスは遅れますが八月半ばの初鳴きの便り待っています、私は研究もしているため交尾も終わり産卵している飼育ケースもありますよ。
No.3863 - 2009/06/12(Fri) 11:56:01
RE: 未だ孵化していません・・。 / 優華鈴 [東海] [初心者] [ Mail ]
上田先生、「孵化」の件でメール有難う御座いました。
実は、未だに「孵化」していません。先日のアドバイスで「気候や温度に変化があるので・・」と書いていたので、「ああ、そうなのか・・」と呑気にしていました。ちなみに、水遣りは適度な湿り気のある感じです。
この時期に未だ「孵化」していないのは異常でしょうか?
先生のメールの「孵化しましたか?」の連絡で何だか気になってしまいました。

No.3860 - 2009/06/12(Fri) 10:07:53
竹炭保湿効果シート差し上げます / 上田忠雄 [ Mail ]
素材は和紙で出来ていて通気性にすぐれ保湿効果もあります、コバエの侵入防止、適度な湿り気の保持、消臭。必要な方は私宛てにメールくださいね。
No.3859 - 2009/06/12(Fri) 00:03:20
(No Subject) / たまさと [近畿] [ Mail ]
初めまして優華鈴さん。(^^)
詳細なアドバイス痛み入りますありがとうございます。おかげ様で上田さんに紹介して頂いた加古川鈴虫学校の先生に引き取って貰おうと思っています。

300匹ですか?すごいですね。(^^)
でも生き物を育てるって良いことですね。今回、初めて鈴虫の孵化を体験させて頂いて癒されてます。多くを里子に出しますがこの子達が無事に育ってくれることを祈ります。(^^)v

No.3858 - 2009/06/11(Thu) 19:32:17
竹炭保湿シート / 上田忠雄 [ Mail ]
関東のメーカーから発売されている竹炭を練りこんだ保湿シートは梅雨時には欠かせない用品です、保湿効果と湿り気を逃がす事が出来コバエの発生を防ぎ、消臭にも役目を果たします、今まで市販されていたビニールに小さな穴が開いた物と比べ穴が開いて無く通気性がありながら適度な保湿が出来るのでスズムシ飼育時や卵の管理も楽になります、今年は全て孵化成功しコバエの発生もまだありません。
No.3857 - 2009/06/11(Thu) 06:24:13
東京も梅雨入り / 上田忠雄 [ Mail ]
東京も梅雨入りし我が家の最後のケースが孵化を始め忙しくなります、特大ケース4ケースと小ケース2ケースで飼育しています。スズムシは湿度を好みますがこの時期からマットの湿らせすぎに注意しカビ、コバエの発生を防ぐ事です、マットの湿り気を控え代わりに脱脂綿を湿らせ水飲み場を作ったりキュウリ、ナスなどこまめに取り替え腐敗を防ぎます、 スズムシの生育は気温にも左右され梅雨冷えの寒い日は餌も少ししか食べず成長も遅れます、20度以下の日がスズムシには大敵で活性も悪くなり15度以下になると死んでしまうこともあります、23度から30度が活性温度で餌も食べ活動も活発になり生育も早くなります、私たちが梅雨時を不快に感じるのと同じスズムシ達も湿らせ過ぎは不快に感じています、
No.3856 - 2009/06/11(Thu) 01:28:05
スズムシ学校の日程が決まりました。 / 上田忠雄
スズムシ育成日記の故郷 スズムシ学校の日程が決まりました。詳しくはhttp://www8.ocn.ne.jp/~suzumusi/
No.3853 - 2009/06/10(Wed) 10:00:14
(No Subject) / たまさと [近畿] [ Mail ]
上田様へm(__)m

住まいは加古川です。了解しました、神戸になら行けそうです。
里子ようの箱を頂けるのでしたら宜しくお願い致します。

住所はメールで送ります。m(__)m(^^)v

No.3852 - 2009/06/10(Wed) 07:16:15

Re: / スズムシ [近畿]
たまさと様   

加古川にお住まいでしたら 〈 東播 第34回神戸新聞 加古川鈴虫学校が7月20日(月・祝)の10:30〜14:00に ヤマトヤシキ加古川店 7階レストラン街特設会場 〉で開催されます。

私は 神戸に1回、尼崎には毎年 数千匹を提供しています。
今年も10数ケース以上の水槽で本格的に孵化が始まりました、1週間以内に残りの20ケース程も孵化が始まると思います。
昨年 予想以上のすずむしが残り過密過ぎたため、今年は昨年ほどの数は孵化しないと思いま〜す。
 スズムシの鳴き声に癒されましょう。

No.3855 - 2009/06/10(Wed) 11:01:07
たまさと様へ / 上田忠雄 [ Mail ]
住まいはどちらですか?神戸方面ならスズムシ学校が7月から始まります。そこで引き取って頂けます。 まず飼育方法ですが経木、竹炭など板状の物を何枚もマットに立て掛け立体を作ればしばらくは飼育できます、また、園芸店にジーフィーポットと言う高さ8センチの植木鉢状のものがありケースに入れれば大丈夫です、手に入らなければ私宛てにメールくれれば直ぐに送ります、1ヵ月はそのまま飼育出来里子用の箱も差し上げます、
No.3851 - 2009/06/10(Wed) 01:43:52
増えすぎて戸惑っています。 / たまさと [近畿] [初心者] [ Mail ]
実は相談に乗って頂きたく初めて書き込みしました。

昨年の夏に、友人から譲り受けた鈴虫が、飼育ケースの中でひしめき合っている?状態です。
孵化が始まって約10日、幼虫は100匹を軽く超えています。さすがに退きます。(^^;;

狭いケースなのでこのまま成虫になれば大変な事になりそうです。(^^;;
里親探しも難しそうだし、ペットショップで引き取ってもらう?等、どうしたら良いでしょうか?
私としては10匹程で良いのですが・・・。アドバイス宜しくお願い致します。m(__)m

No.3850 - 2009/06/10(Wed) 00:08:18

Re: 増えすぎて戸惑っています。 / 優華鈴 [東海] [初心者] [ Mail ]
たまさと様

今日は、初めまして。鈴虫の「里親」の件ですが、私は昨年この掲示板の方で「里親を募集しています」という、メールを見て「鈴虫」を頂きました。鈴虫掲示板のコーナーで
「里親募集」のページがあるので、載せてみてもいいかもしれません。又、急ぐ様でしたら、この掲示板で「鈴虫の幼虫差し上げます」と載せて見てもいいですね。
遠方の方でしたら、プラスチックの容器に湿らせたキッチンペーパーをいれて「もしも・・」の事を考えて少し多めに幼虫を入れて、送る事も出来るようです。
私の場合「鈴虫坊」さんという方から「300〜350?匹」ほど頂きました。
ちなみに、「鈴虫坊」様は毎年「里子募集」をしている方なので詳しく教えてくれると
思います。

No.3854 - 2009/06/10(Wed) 10:35:41
自己紹介いたします、 / 上田忠雄 [ Home ] [ Mail ]
私は東京都在住で子供の頃から飼育を始め全国に鈴の音をボランティアで届けています、十数年前に神戸スズムシ学校に出会い卒業し全国の方々にアドバイスを行い2003年育成日記設立以来応援しております、現在はスズムシマットなどの研究と孵化、交尾についても研究しています、どうか皆様宜しくお願い致します。
No.3849 - 2009/06/09(Tue) 18:53:45
多摩の太田様へ / 上田忠雄 [ Mail ]
ご無沙汰していました。数年少しだけ飼育し今年から復帰したので今後とも宜しくお願い致します。東京は気温が一定せず孵化が遅れています、元気な孵化を祈ってますね。もし宜しければ私宛てに連絡先など知らせて頂けますか?
No.3848 - 2009/06/09(Tue) 18:38:10
金鈴、銀鈴 / 上田忠雄 [ Mail ]
今はあまり言う方が居なくなりましたが我が家には金鈴、銀鈴がいます、金鈴は鈴の音がまるで鉄琴ねように透き通りどこまでも響き渡る鈴の音で銀鈴は少し濁った木琴のような鈴の音です、今年から何万匹と繁殖させるので来年皆様に配布出来るようにしますので楽しみにしていて下さいね。
No.3845 - 2009/06/09(Tue) 01:40:35

Re: 金鈴、銀鈴 / 多摩の太田 [関東] [中級者]
上田様お久しぶりでございます。
ここ数年、ご指導が無かったので心配しておりました。

上田様に頂いた子孫が今年も、孵化しました。
今年は水が多かったようで、水抜きをしてこれからの孵化を待っております。
今年も精進して行こうと思っております、よろしくお願いいたします。

今年は例年に比べ孵化が遅れているようです。丁度秋に良い音色が聞けるかしら?と
楽しみにしております。

虫嫌い名甥っ子が、弟子になってくれるようです。
無理をせず指導できたらと思っております。

No.3846 - 2009/06/09(Tue) 18:10:18

Re: 金鈴、銀鈴 / 上田忠雄 [ Mail ]
太田様へ、ご無沙汰していました。全てのアドレスなどパソコンが壊れ紛失してしまいました。 覚えていて下さってありがとうございます。とても嬉しくなりました。骨髄炎を患い障害者になってしまいましたが元気に社会復帰したのでスズムシを本格的に再度飼育しています。もし宜しければ私宛てに連絡先など教えて下さい。元気な孵化を祈ってますね。 上田忠雄より
No.3847 - 2009/06/09(Tue) 18:31:16
RE:まだ、孵化していません・・。 / 優華鈴 [東海] [ Mail ]
上田忠雄先生へ

先生、お帰りなさいませ。実は気になっている事があるのです。昨年「鈴虫坊」様から
頂いた「鈴虫の卵」がまだ孵化していないのです。昨年の今頃は「通販」で購入した「鈴虫」の卵がちらほらと孵化し始めたのですが、今年は未だなのです。春先に暖かい部屋に
ケースを移動して、4月?の中旬ぐらいから水遣りを始めました。ただ、未だ孵化をしていないのです。水遣りはケースを開けて湿り気が完全に解るくらいです。1ケースは
蓋が元々無かったので「ストッキング」の上の方のみ切って、切り口はしばってそれを
蓋の変わりにしています。2ケース目は蓋が元々あるものです。気温は20°〜25°で
余り日光が当たるといけないと思い、「すだれ」で日光よけ?しています。
3ケース目は時期を少し遅らせて(長い期間音色を聞きたい為)未だ、水遣りはしていません。皆さんのメールを見て「孵化しました」と書いてあるので、「どうして、私のは孵化しないんだろう????」と少々焦っております。
何か原因があるのでしょうか?場所を移したのが悪かったのでしょうか?
風通しは良くしてあるんですが・・・。何故だか解りません。

No.3843 - 2009/06/08(Mon) 11:50:15

Re: RE:まだ、孵化していません・・。 / 上田忠雄 [ Mail ]
春先の水やりはたっぷり時間をかけ何度かに分けて全体が湿るくらいし その後は絶対に湿り気を絶やさずしなければいけません。今年は気温が一定せず地方によっては孵化が遅れています、孵化した方々がみうけられても早すぎるだけで4月の水遣りだと梅雨に入り今月半ば過ぎだと思います。平均的に水遣りご2ヵ月で孵化しますが自然のスズムシは今月終わり頃に孵化します、 問題は産卵後の卵は8ヵ月で孵化しないか孵化率がすごく下がります、卵1粒取出し爪で潰しプチッと言えば生きていてプニュっと潰れれば死んでいます、取り敢えず今月終わりまで見守りだめでしたら幼虫を差し上げます、
No.3844 - 2009/06/08(Mon) 13:35:04
誘惑 / 上田忠雄
誘惑と言う言葉はあまり良い印象はありませんがスズムシ達にとっては誘惑は繁殖行動です。1匹のメスに対して複数のオスが後向きに翅を広げ今まで以上の高い鳴き方で首の付け根にある誘惑腺から匂いを出しメスを誘います、メスは好みのオスの背中に乗り誘惑腺に首を埋めオスのリング状の精包とメスの卵包を結合し尻を向かい合わせにしてオスは腹をドクドクとさせメスに精子を送り込み交尾が終わりオスは自分の身体をまるめ精包を掃除します、メスに蛋白質が不足しているとその時点でオスは食べられてしまいます、昨夜、オス5匹に対してメス1匹でお見合いをさせ無事にカップルが出来ました。 我が家は研究目的と里子に出すため早いのは3月終わりに生まれ遅いのは今月半ば孵化予定です。
No.3842 - 2009/06/08(Mon) 10:46:59
全1365件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 69 >> ]