[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スズムシの触角 / マッシュ [東海] [はじめて] [ Mail ]
スズムシを飼ってみようと思ってますが、お店で売っているスズムシが初日(おそらく入荷日と思われます。)には触角がきれいにはえていたのですが2、3日後に見に行く
とほとんどの個体の触角が当初の半分から1/3の長さになっています。
お店なので40x20センチのケースに50匹前後はいっているようですが、触角を共食いされてしまったのでしょうか? よくみると折れた触角がマットにおちている場合があります。狭いのでストレスで折れてしまうのでしょうか?個体としては問題ありませんか?

No.2839 - 2006/07/24(Mon) 19:28:52

Re: スズムシの触角 / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
スズムシの触角は通常体長の2倍の4センチあります。
飼育業者からは1ケースに50匹入れられ出荷されます。
スズムシは平坦な場所では生きられず高い場所に移動する習性があります。
多分喧嘩して触角が折れてしまったのでしょう。触角は命を左右させる大切な器官で短いと寿命も短くなります。

No.2852 - 2006/07/27(Thu) 21:23:00
幼虫の水分の件 / EIJI [近畿]
上田様
今孵化の真っ最中ですが,従来のケースは水分をやり過ぎた為に小バエが発生している為に,孵化した幼虫を別のケースに移しています。その際マットには水分が必要でしょうか?必要無い場合はどれくらい迄,必要ないでしょか?お教え下さい。

No.2838 - 2006/07/24(Mon) 17:19:30

Re: 幼虫の水分の件 / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
飼育するスズムシのマット自体には微かに湿る程度で構わず乾いていても育ちます。
その代わりナスやキュウリなど水分の多い野菜でスズムシに水分を吸収させてあげて下さいね。脱脂綿やガーゼを湿らせ止まり木に置いても吸って飲みますよ。

No.2853 - 2006/07/27(Thu) 21:26:29

Re: 幼虫の水分の件 / EIJI [近畿]
ありがとう御座いました。幼虫が千匹以上孵化しました。今後どうしたらいいのか
悩んでいます。

No.2857 - 2006/07/28(Fri) 09:53:54
教えて下さい / リボン [関東] [ Mail ]
えさは毎日取り替えますがいつもイチケ-スだけ白みが着いているんです。鈴虫はいつも死んでます(ーー;)たいじしたいのですがどおすればいいんでしょうか☆a☆
No.2837 - 2006/07/23(Sun) 21:50:18

Re: 教えて下さい / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
その都度白い粒をすくい取るか湿り気を絶やし乾かしてみて下さい。それでも死ぬようでしたらマット全ての交換が必要です。
死んでいるスズムシのお腹の部分に薄ピンクの粒々が付いていたら粉ダニです。

No.2854 - 2006/07/27(Thu) 21:29:26
長い間留守にする時は / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
1週間程度の旅行に出掛ける時は出来るだけ固形の餌を使います。チーズの角切りや麩、煮干、乾燥イトミミズなどです。
最近我が家で与えているのはお菓子のグミです。特にアセロラグミは好物らしく半分に切り楊枝に刺し与えると群がり食べます。1週間程度で食べつくします。
ナスを与えるときは冷蔵庫に入れたナスは腐りやすく常温保存したナスが腐りにくく日持ちします。輪切りの厚さは串や楊枝がギリギリ刺さる程度の5ミリくらいが一番良く厚みがありすぎると刺した場所から腐ります。

No.2835 - 2006/07/22(Sat) 22:41:13
昨日 / 多摩の太田 [関東] [中級者]
オスの羽化を確認。
今朝そのケースを覗くと他に、メスが2匹羽化していました。
早速大人用ケースへお引越し。

まだ1ケースからしか羽化していませんが、これからが楽しみです。
早く鳴声が聞きたいな。

No.2831 - 2006/07/22(Sat) 15:24:57
どっち!? / かず
去年からスズムシを飼い始め、今年は何とか孵化・羽化までいけそうです。
羽化する頃から♂・♀分けて2ケースで飼育しようと思っていますが、

・♂ケース→♀ケースに♂を移動
・♀ケース→♂ケースに♀を移動

と、どっちがいいのでしょうか?
私的に管理の容易さも含めておなかの大きくなった♀を♂ケースに移動するのがベストかなと思っておりますがアドバイスなどありましたらお願いします。

No.2829 - 2006/07/22(Sat) 04:25:32

Re: どっち!? / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
オスのケースにメスを入れて交尾確認後メスをオスのケースから別の繁殖ケースに入れ卵を産卵させるとオス、メス長生きします。
スズムシは1匹のメスに対して3匹以上のオスがアタックします。アタックしてきたオスの誘惑腺の匂いが気に入れば直ぐに交尾します。
交尾は5分ほどで終わるので結合が外れたらそのメスを移動させると10日後ぐらいから有精卵を産卵します。
オス、メス混ぜて飼育している方はケースを2つ用意して濡れた新聞紙又はタオルなど底にひき交尾させたいオスとメスを一晩別々にして翌日一緒にすると確実に交尾しますよ。

No.2832 - 2006/07/22(Sat) 22:10:01

Re: どっち!? / かず
> オスのケースにメスを入れて交尾確認後メスをオスのケースから別の繁殖ケースに入れ卵を産卵させるとオス、メス長生きします。

遅れましたが、返答ありがとうございます。
♂・♀分けて2ケースで飼育予定ですが、この場合(↑)、3ケース必要になりますよね?
♀を♂ケース移動→交尾後、♀ケースに戻すことで2ケースで飼育で大丈夫でしょうか?
また、交尾したか、しないかは目認以外の方法がありますか?

No.2847 - 2006/07/27(Thu) 00:01:01

Re: どっち!? / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
交尾したメスは4から5日するとお腹が黒々膨らみます。その後黒々したお腹がパンパンになりお腹に黄色い縞模様が現れます。
交尾後2週間で土に卵管を刺し産卵を始めますのでケースの断面のマットの上から1センチぐらいの場所に象牙色の卵が確認できるようになります。

No.2855 - 2006/07/27(Thu) 21:35:03

Re: どっち!? / かず [関東] [初心者]
的確なアドバイスありがとうございます ≦(._.)≧

早速ですが新しいケースをセッティングし、メスだけを移動することにしました。移動にはハガキを細長く(幅2cmほど)切ったモノを使いましたが、なかなかすばしっこくメスのみを移動させるのに一苦労しました。

そこで最後の質問ですが、いっぱいいるスズムシの中からメスのみを移動する方法が他にあれば教えて下さい。

No.2861 - 2006/07/28(Fri) 22:54:40

Re: どっち!? / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
トイレットペーパーの芯でメスだけ追い込むと効率よく移動できますよ。
スズムシは上に上がる習性と周りより暗い場所に逃げる習性を利用しトイレットペーパーの芯をメスにかぶせるかメスに向け筆等で追い込むと芯の中に逃げ込みます。

No.2862 - 2006/07/29(Sat) 07:29:20
毎日死ぬんです(T_T) / アユ☆ [近畿] [初心者]
はじめまして!
ちょっと困っています。どなたかお助けを〜〜〜〜。
実家より孵化したスズムシをわけてもらったんですが
毎日1匹は死んでいくんです。どうしてなの??
観察していると急に仰向けにひっくり返ってもがいていたり。
正常な体勢に戻してあげても翌日か翌々日には動かぬまま
死んでしまうのです。
可哀想で可哀想でなんとか原因を突き止め、助けてあげたいのですが
原因が分からず困ってます。
考えられる事はありますか??
よろしくお願い致します。

No.2825 - 2006/07/21(Fri) 01:27:32

(No Subject) / はたぼ
ダニの可能性が高いと思います。死んでいくスズムシをよく見てみてください。ダニが沢山とりついていませんか。とっても小さいですが、動いているので(ダニを見たことがなくても)わかるはずです。対処法は、死んだスズムシを取り除き、とりあえずは土を入れ替えればよいです。ダニを増やさない方法は、このサイトの色んな所に書いてありますので、そちらを読んでください。
No.2826 - 2006/07/21(Fri) 17:35:03

Re: 毎日死ぬんです(T_T) / アユ☆ [近畿]
ありがとうございます!!
ダニか〜〜〜…よ〜〜〜く見てるんだけどもっとじっくり
見てみれば発見できるのかしら。
一度、丸ごと綺麗にしてみます。入れ物も新しくしてみようかしら。
早速明日やりますね!

No.2827 - 2006/07/22(Sat) 00:34:32

Re: 毎日死ぬんです(T_T) / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
スズムシの死に方でうつ伏せ横向きは寿命か粉ダニが原因です。
仰向けは病気か薬物が原因です。蚊取り線香やタバコの煙、残留農薬です。
幼虫にはナスのヘタやキャベツは危険で擦るくらい洗わないと残留農薬で日ごとに死んでしまいます。
はたぼさんのご意見の粉ダニが原因ですと下腹部にピンク色した粒々のダニが群がっているのが確認出来ます。

No.2834 - 2006/07/22(Sat) 22:27:25

Re: 毎日死ぬんです(T_T) / アユ☆ [近畿]
レス上げてしまってすいません。
詳しい説明、ありがとうございます!!
確かに仰向け…
考えられるとすれば残留農薬かしら…
まだまだ子供達だからダメだったのかもしれません。
ダニの事もあって、早速新しい住まいを用意しました。
するとなかなか新居が気に入った様子で
その日初めて美しく鳴きましたよ♪
ちょっと嬉しかったです!
色々ありがとうございました!

No.2842 - 2006/07/26(Wed) 00:39:41
良い水差しを発見!! / 西川 悦司 [近畿] [はじめて] [ Mail ]
シートに水を補給する際、霧吹きで鈴虫に水がかからないように
するのは難しいですよね。100円ショップで良いものを見つけました。
ケチャップやマスタードをかける先の細いプラスチック容器です。
穴を自分で針で開けるタイプです。(穴は針の太さで十分です。)
シートに刺して注入も出来ますし、非常に重宝しています。
オススメです。

No.2820 - 2006/07/20(Thu) 17:17:57

Re: 良い水差しを発見!! / りんりん [近畿] [中級者]
私も100円ショップで見つけたものを利用しています。
私の場合は、化粧品の容器などがある場所に置いてあるものですが。
始めは注射器のようなものを使ってました。
でもこれは1年もたずに、針の部分、ゴムの部分が壊れて、そのたびに買い換えてました。今は同じようなところにあったのですが、
針が長くてスポイドのようなものを使っています。
化粧品などの液体を小分けするのに使うものだと思いますが、
これは今のところ調子が良いです。
うちの鈴虫はもうずい分大きくなったので、多少の水がかかっても逃げ回ってます(^^♪
スポイドでケース一面に水をやってますよ。
あなたが仰るプラスチックの容器も具合良さそうですね。
また試してみますね。
ここではこんなちょっとした情報が得られて、本当に参考になりますね!!

No.2824 - 2006/07/20(Thu) 22:05:25

白羽の矢書き込み!! / ishitani@管理人 [関東] [中級者] [ Home ] [ Mail ]
to:西川 さま
to:りんりん さま

オススメ情報ありがとうございます!
今回は「白羽の矢書き込み」と称して
メールマガジンへ掲載したいなぁと言う書き込みに選ばせて頂きました。

西川さんとりんりんさんのこの書き込みをメールマガジンへ掲載させて頂いても宜しいでしょうか?

No.2828 - 2006/07/22(Sat) 01:35:23

Re: 良い水差しを発見!! / りんりん [近畿] [中級者]
管理人さん、お久しぶりです(^_^)v
こんな情報でよければどうぞ♪
私も去年は殆ど書き込みなしでした。でもスズムシはお世話になった当初から
ずっと飼いつづけていましたよ。
学生さんだった管理人さんがお仕事を始めて…(^^♪
忙しくて大変でしょうが、これからも時々登場、楽しみにしてますね!!

No.2830 - 2006/07/22(Sat) 14:16:43
鈴虫のマットについて / 絢爛 [近畿] [初心者]
はじめまして。7月よりこのサイトを楽しく拝見させていただいております絢爛と申しま
す。これからよろしくお願いします。

早速ですが、マットについて教えていただきたいことがあります。

鈴虫に使えるマットは無機質のものならOKということですが、針葉樹マットは使えるの
でしょうか?クワガタ成虫管理用として売られている杉などのマットです。竹炭を混ぜて
クワガタやカブトに使っているのですが、ダニがまったく出ないので助かっています。一
方の鈴虫たちは赤玉土を使っているのですが、ダニが出て困っています。
さすがに産卵には使えないと思っていますが、ペアリングをしない鈴虫たちだけでも使え
ないものでしょうか?ちなみに針葉樹マットは100%杉マットです。他にも何かよいア
ドバイスがありましたらご教授ください。

お手数をおかけしますが、先輩方よろしくお願いします。

No.2819 - 2006/07/20(Thu) 15:34:29

Re: 鈴虫のマットについて / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
通常のクワガタ、カブト飼育マットは幼虫も育つようにクヌギのオガクズに煎り糠を混ぜ発酵させた物です。スズムシに適さないというのはカビとダニの発生が多いからです。
腐葉土や針葉樹マットは使えますが保湿が問題です。湿り気の調整を上手くするか市販の土を3割ほど混ぜれば保湿の問題はなくなります。

No.2821 - 2006/07/20(Thu) 20:03:36

Re: 鈴虫のマットについて / 絢爛 [近畿]
上田様アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

早速、赤玉土と混ぜたものなど試してみたいと思います。

他の方にアドバイスされていることも大変為になり、いつも参考にさせていただいていま
す。これからも楽しみにしております。よろしくお願いします。

No.2823 - 2006/07/20(Thu) 21:32:28
鈴虫の大量発生 / EIJI [近畿] [初心者]
上田様!いつもご苦労様です!昨年の6月の末にメス2匹オス4匹を買って飼育し始めて、そのまま温度管理をして、暮れから春にかけて約100匹程が孵化しました。
その後そのまま水分補給をしていると,10日程前から孵化し始めました。
その数が尋常ではありません。毎日40匹位のスピードど孵化しています。現在もです。うれしい反面これからどうしたらいいか悩んでいます。成虫になったら、自然界にはなしても鈴虫は生きていけますでしょうか?

No.2818 - 2006/07/20(Thu) 14:39:25

Re: 鈴虫の大量発生 / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
飼育したスズムシの放虫は全国で試みていますが外敵の蟻や鳥などに食べられたり餓死してしまう場合があり成功の報告は届いていません。奈良の近くに草原と清流のある場所が自然のスズムシが生息していて放虫した何パーセントかは生き抜くと思いますが。
自然のスズムシと飼育したスズムシでは瞬敏さがあきらかに違います。
2,3週間なら放虫して楽しめますよ。

No.2822 - 2006/07/20(Thu) 20:17:44
車での移動 / はたぼ [九州]
小学生の息子が、はじめてスズムシを育てています。卵から50匹も孵って、今週になって数匹成虫になり、昨晩ついに鳴き始めました。さて、近々帰省する予定なのですが、「このスズムシたちをおばあちゃんに見せたい」と言っています。
高速で3−4時間ほどかかるのですが、成虫になり始めた頃のスズムシを車で移動させても大丈夫なのでしょうか?
どなたか教えていただけると幸いです。

No.2816 - 2006/07/19(Wed) 19:49:33

Re: 車での移動 / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
スズムシは高温に弱いので移動は座席室内で何時間でも耐えられます。
トランクなどに入れると高温になり35度以上で1時間経過すると死んでしまいます。
又、移動で止まり木などがずれたり倒れたりするので止まり木の周りを何ヶ所か串を刺し固定すると安全です。
余談ですがスズムシは飛行機の荷物室の気圧温度にも耐えられるので地方へ送るときは航空便が便利ですよ。

No.2833 - 2006/07/22(Sat) 22:18:42

Re:車での移動 / はたぼ
情報ありがとうございました。飛行機の荷物室でもOKとのこと驚きました。
実は、既に行き14Hの車の旅をしてきました。豪雨災害のため高速が使えず長旅となりましたが、スズムシは元気でした。さすがに、最終脱皮をするものはいませんでしたが、その後、続々と脱皮しています。

No.2845 - 2006/07/26(Wed) 15:58:46
上田様、ありがとうございました。 / 西川 悦司 [近畿] [はじめて] [ Mail ]
No.2809の質問にこんなに早くにご回答いただき、誠にありがとうございました。
画像まで付けていただき感激しました。
なんとか育て上げて、来年にも繋げていきたいと思っています。
新たな出来事や発見などがあったら、また投稿いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

No.2815 - 2006/07/19(Wed) 17:26:49
教えて下さい。 / 西川 悦司 [ Mail ]
知り合いから先日鈴虫の幼虫50匹ほど戴き、初めて育てることになりました。
有難いことに、完璧な環境のケースごとです。
ただ、土の上に2ヶ所ほど草を敷いてあるのですが、
皆さんのをネット等で拝見しましたら草はないようです。
草があると、かえってカビや害虫の発生源になるのでしょうか?
鈴虫が隠れたり出来るので、そのままでいいのでしょうか?
それとも取り除いて、もうひとつ瓦の破片などを追加したほうがよいでしょうか?
「よくあるQ&Aコーナー」にもこの質問は見当たらなかったと思います。
ご教授いただけませんでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。

No.2809 - 2006/07/19(Wed) 15:00:14

Re: 教えて下さい。 / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
スズムシは湿った石の間や草の根本に棲息しています。
私は苔をひいたり龍の髭と言う草をケースに入れて飼育しています。
草を入れても問題は無くただ草に付着している虫やダニに注意して一度洗ってから植えるといいです。画像は鬼苔をひいたものです。

No.2813 - 2006/07/19(Wed) 16:23:49
(No Subject) / ミィ
こんにちは!
2ケースで飼っているのですが
餌の減りがケースによって違うのですが
何か理由があるのでしょうか?
一つは減りが早いのですが
もう一つはほとんど食していない感じです

No.2808 - 2006/07/19(Wed) 02:16:56

Re: (No Subject) / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
餌の減り方が違うのは餌に取り付く通称カツオ節虫の精です。
残った餌を良く観察すると小さな0.3ミリほどの肌色の虫がモゾモゾしているのが分かると思います。
餌は食べきれる程度で最悪2日に1度は取り換え餌皿をハイターなどで殺菌消毒し使う事をお薦めします。

No.2811 - 2006/07/19(Wed) 16:06:50
川砂での飼育 / ノアちゃん [関東]
先日、ケースを良く見たら白いダニが大量発生。
急遽、ケースをベランダに隔離し、仕事帰りに購入した川砂と交換しました。

質問?@
 川砂での飼育でダニは発生するのでしょうか?

質問?A
 産卵する時、川砂でも可能でしょうか?

質問?B
 通常飼育の際、川砂に何か混ぜたほうが良いのでしょうか?

質問?C
 川砂を購入した時、湿り気がありましたが、カラカラに
乾かしても良いのでしょうか?

質問ばかりですがよろしくお願いします。

No.2807 - 2006/07/18(Tue) 22:37:34

Re: 川砂での飼育 / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
川砂にもダニは発生しますが市販のマットよりは発生しにくくなります。
スズムシに使う土として赤玉土、鹿沼土、赤土、ピートモス、芝の芽土、川砂があります。無機質の土なら全て使えます。
川砂で飼育する愛好家の方々も多く弱点は川砂は土ではなく砕けた石なので水分を吸収せず管理が大変です。濡れている川砂は表面だけが濡れていて砂の粒子の間に水分がとどまっているだけです。
市販のスズムシマットは川砂とオガクズを混ぜた物です。
私は川砂に市販のマットまたは赤土を混ぜて使っています。
川砂だけでも保湿に注意すれば使えます。

No.2812 - 2006/07/19(Wed) 16:18:27
無題 / やんやん [近畿] [初心者]
ここのサイト好きで良く見させてもらってますが最近疑問に思いますが上田さんて
管理人さんなのですか?。

No.2801 - 2006/07/18(Tue) 02:38:31

Re: 無題 / ishitani@管理人 [関東] [中級者] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは

ご質問の件ですが、上田さんと管理人は別人です。
ここ1〜2シーズン全然掲示板に登場しない管理人でしたが(^^ゞ

サイト管理、掲示板管理等は管理人の私が行ってます

No.2805 - 2006/07/18(Tue) 15:29:30

Re: 無題 / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
私の紹介をしますね。
私は東京に住んでいて神戸スズムシ学校の卒業生です。
ボランティアで教育委員会やホスピス、九州大学院の生態学の研究にも協力しています。
私が今まで経験し修得したことを皆さんにアドバイスをしています。
スズムシ飼育は育てるのは簡単ですが管理が大変なのでアドバイスをしています。
この育成日記にも開設時から協力しています、
管理人さんは忙しいので私が代行していました。

No.2810 - 2006/07/19(Wed) 16:01:29
すずむし / サブ ちゃん [東海] [はじめて] [ Mail ]
こんばんは!
今年は是非スズムシを飼って見たいと思っています。
愛知県・名古屋でスズムシを購入できる店、ショップなどご存知でしたらお知らせください。

No.2800 - 2006/07/16(Sun) 20:01:15

Re: すずむし / 上田 忠雄  [関東] [ Mail ]
兵庫県に松井スズムシ研究所がありますのでそこならゆうパックで購入出来ます。
連絡先などはメールいただければ詳しく案内します。

No.2814 - 2006/07/19(Wed) 16:27:21
スズムシについて / sabu [東海] [ Mail ]
今年はスズムシを飼育したいと思っていますが、愛知県でスズムシを購入できる店などをご存知でしたらお知らせください。
No.2799 - 2006/07/16(Sun) 19:57:17
「鈴虫マット」について / takaraitiba [東海] [はじめて] [ Mail ]
こんばんは!

昨年、友人から20-30匹ほど、成虫をいただき、初めて鈴虫を飼うようになったのですが、うまく生育・産卵・羽化しました!

現在は100匹以上と思われる数の幼虫が、日々大きくなっています!

さて、今夜初めて投書したのは、2点ほど教えていただきたいことがあります!

?@ 「鈴虫マット」は、市販のマットを購入・使用しているのですけれど、現在のマットは交換せずにそのまま使用していいんでしょうか?新しいものに変える必要はないのでしょうか?

?A 現在の飼育ケースは、サイズが600Wx300Dx370Hですが、この大きさでは、飼育する鈴虫の数はどのぐらいが適当なのでしょうか?何れにしても、現在は100匹以上の幼虫が一緒に入っているのですが、成虫になればケースを増やさなければいけないと思っているのですが、上述のサイズで飼育する数はどのぐらいが最適なのでしょうか?

色々と初めての経験ばかりなので、ドキドキ、ハラハラしながら、毎日彼らの毎日の食欲に驚きながら、彼らの成長を見守っているのですが、以上の2点教えていただけないでしょうか?

No.2797 - 2006/07/12(Wed) 21:22:54

Re: 「鈴虫マット」について / ishitani@管理人 [関東] [中級者] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは

まとめて解答しちゃいますね

現在のマットのまま飼育して下さい、飼育数は現在のケースだと50匹位が理想ですが、隠れる場所などを多くして立体的に作ればもう少し多く飼育できます。

引っ越しをする場合は、オスメスの区別がつくぐらいになってからにして下さいね。
引っ越しをする際は新しい飼育マットに交換してそこに産卵してもらいます。

また、今使用しているマットも産卵用として使用するのであれば、マットの汚れで孵化率が下がってしまいますので、
新しい物に交換することをオススメします。

まとめると、
飼育数は50匹程度が理想だが工夫すればもっと多くても大丈夫
飼育マットは産卵用に使用するなら交換して下さい
交換のタイミングは引っ越しの時もしくは成虫になる少し前

No.2804 - 2006/07/18(Tue) 15:11:03

ありがとうございました! / takaraitiba [東海] [ Mail ]
おはようございます!

近来にない集中豪雨で、各地で被害が続いていますネ!梅雨明けも平年より遅れるとのこと、『「鈴虫君」達への影響は出ないのかナ?』と少し心配しています!

早速の丁寧な回答ありがとうございました!

オス・メスの区別がつく頃に「引越し」とのことですが、今は「羽」もまだですし、もう少し時間はかかるかもしれませんが、引越しの準備をしようかと思っています!

かなりの大きさのケースですし、設置場所の確保から考えなければいけないので、少し頭の痛いところです!
 
でも、今は、彼らの食欲の凄まじさに驚きながら、3日に1度の割で、「鈴虫の餌」・「ナス」を、せっせと交換しています!日に日に形態的にも、「鈴虫君」らしくなってきているだけに、毎日の彼らの変化に楽しませてもらっています!

これからは彼らの成長を見守り、心和ませてくれる鳴き声を楽しみにしています!

また、分からないことが出てきましたら、登場させてもらいますので、そのときにはよろしくお願いします!

No.2817 - 2006/07/20(Thu) 04:56:43
旅行中の管理の方法をおしえてください / 岐阜のすずむし子 [東海] [中級者]
今年4年目の鈴虫が5月上旬に孵化し、順調に育っています。今50匹位居るのですが、今月末から1週間ほど旅行に出かけます。その間のえさの与え方、置き場所など気をつける事を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
No.2796 - 2006/07/12(Wed) 19:29:53

Re: 旅行中の管理の方法をおしえてください / ishitani@管理人 [関東] [中級者] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは

スズムシ飼育のQ&Aに同じような内容の質問がありますのでそちらを参考にして下さい。
http://members.jcom.home.ne.jp/isitani/qanda2.html#3-12

No.2806 - 2006/07/18(Tue) 18:29:58
全1372件 [ ページ : << 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 69 >> ]