[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スズムシ用語 / 上田 忠雄  [関東]
?@孵化とは卵から生まれる事。
?A脱皮とは周期的に皮から抜け出し大きくなる事
?B羽化とは幼虫から脱皮して成虫になる事
?C翅(はね)とはスズムシ達の昆虫は羽と書かず翅です。
?D触角、尾角とは匂いや敵、物を探る物。触角は頭に尾角はお尻にあります。
?E内翅、外翅とは成虫になった直後は内翅2枚外翅2枚の計4枚ありますがスズムシは
 空を飛ばないので内翅は3日くらいで抜け落ち外翅を擦り合わせ鳴きます。
?F耳とは前足の第二関節付近に音を感じる鼓膜のような物。
?G交尾とは成虫のオスが翅を広げ鳴きながら翅の付け根にある誘惑腺から匂いを出し
 メスを誘いオスの精包とメスの卵管の付け根が結ばれること。
?H共食いとは幼虫が成虫になるまでの間にタンパク質が不足して仲間を食べること。
 交尾後のメスがお腹に卵を持ち産卵するためタンパク質が不足になりオスや弱った
 仲間を食べること。
?Iキチン質とはスズムシの硬い皮
?J産卵とはメスが安全で確かな場所に卵管を土に刺し卵を産むこと。

No.1869 - 2005/07/06(Wed) 15:47:50
(No Subject) / ノアちゃん [関東] [初心者]
オスのみ入っているケースの中を覗いていると羽化したオス同士で追いかけっこみたいな事をしているように見えたのですが、何があったのでしょうか?

羽を広げ鳴いているオスの背後から羽化していない別のオスが乗っかっていたのですが、どうしたのでしょうか?

No.1864 - 2005/07/05(Tue) 22:51:15

Re: (No Subject) / 上田 忠雄  [関東]
スズムシの習性で羽化したオスは自分の縄張りを持ち縄張り争いをして後ろ足で喧嘩をしたり追いかけて相手を威嚇します。
翅(はね)を広げているオスは翅の付け根に橙色の誘惑腺があり匂いを出します。通常は成虫のメスが乗り交尾するのですがスズムシは匂いに敏感で匂いがするものなら何にでも近づきます。

No.1866 - 2005/07/05(Tue) 23:40:30
札幌のスズムシ / コニシ [北海道]
孵化が一段落して本日は五匹でした。スズムシマットの表面にはまだたくさんの卵が見えていますが、こらはもう少しの時間差(日にち差)で孵化するのでしょうか?それとも孵化した後の卵の抜け殻のようなものでしょうか?
No.1859 - 2005/07/04(Mon) 21:53:52

松井スズムシの卵は / 上田 忠雄  [関東]
コニシ様こんばんは! 今回のスズムシの卵は130個程度です。 マットに残った卵で黒い小さな点があるのが孵化間近です。茶色に変色している卵は卵の殻です。
卵は不思議で孵化間近になるとマットの表面に現れます。
予定では7月半ばに孵化が終わると思われます。
孵化したスズムシは大切に繁殖させて下さいね。
我が家では今夜から鈴の音が響いています。
   スズムシ学校東日本担当  

No.1860 - 2005/07/04(Mon) 22:34:30
初鳴き / 上田 忠雄  [関東]
今夜微かながらジリィーンジリィーンと羽化後初めて鳴きました。昨年より2週間遅れです。今夜で羽化したオスは4匹になりました。
No.1857 - 2005/07/04(Mon) 21:45:44

メスも羽化間近 / 上田 忠雄  [関東]
このメスは5令で10日後には羽化します。卵管も1センチになりました。
No.1858 - 2005/07/04(Mon) 21:47:40

はじめまして / のりか [近畿] [はじめて]
上田さん、はじめまして。鈴虫飼育1年生です。
「ジリィーンジリィーン」、とてもいい鳴き声の表現で大好きなのでこちらにつかせていただきました。

相談なのですが餌の食べ方が悪いようなのです。
輪切りにしたナスやキュウリには、上田さんや他の方の写真のような歯形がほんのちょっとしか見当たりません。時々のぞいても、たまにしか餌に乗っていません。(T_T)
他には市販の粉の餌を置いています。これもあまり減りません。どちらも二日に1回換えています。大きい幼虫で1.2センチくらい、小さい子で5ミリくらいですが、もし何か試してみることがあれば教えていただけますか。どうぞよろしくお願いします。

No.1863 - 2005/07/05(Tue) 20:50:52

のりか様へ / 上田 忠雄  [関東]
スズムシの不思議について
スズムシは夜行性で憶病で神経質なのです。スズムシは天気に左右されこの時期は天気が良いと活発に動き餌を食べ脱皮をして大きくなります。しかし梅雨の前線があり天気が悪くなると活動が鈍くなり餌も食べません。 暗い静かな時間に触角を動かしながら餌を食べています。 食べる量は我々人間に例えれば良いと思います。 我々が自分の顔ほどのご飯を食べないようにスズムシ達も食べる量が決まっています。 スズムシにも好き嫌いがあり瑞々しい野菜を食べます。ナスも実を食べるスズムシや皮を食べるスズムシが居ます。一番人気があるのがエリンギです。ピリピリ触角を動かしながら食べますよ。リンゴも大好きです。 手軽なのが朝顔の葉っぱです。
スズムシに大切なのはタンパク質と炭水化物、野菜や果物です。タンパク質は成育の為に炭水化物は新陳代謝(脱皮など)の為に野菜、果物は成育する時に身体を整える為に必要です。市販の餌には魚粉と煎り糠が配合されていて足りないのは野菜だけです。試してみるのでしたら麩やエリンギ、リンゴがお薦めです。
最初に書いてあるように神経質なので湿って固まった粉餌や水気の無い野菜は食べなくなります。ゆで卵の黄身も解してあげると食べます。
私の投稿を参考にして頂き有難う御座います。
スズムシ学校神戸分校東日本担当 上田 忠雄 

No.1865 - 2005/07/05(Tue) 22:59:57

さっそく / のりか [近畿]
上田さん、ご回答をありがとうございました。不安が少し消えました。(*^o^*)

1.新鮮で瑞々しいものを
2.スズムシたちにも好き嫌いが 
3.麩・エリンギ・リンゴもトライ

をしっかり覚えてがんばります。なかでも、好き嫌いがあるかもというのは改めて言い聞かせています。孵化してすぐ小さい幼虫でいただいてから大きくなるのが可愛くてしょうがありません。今とりあえずさっそくお麩を置きました。

ところで、↑の写真ピンクの細長いのは何なのでしょうか?(・_・?)

No.1867 - 2005/07/06(Wed) 08:07:33

のりか様へ / 上田 忠雄  [関東]
ピンク色の物は魚肉ソーセージを細切りにした物です。
麩とリンゴをお薦めしたのは麩の30パーセントがタンパク質で出来ているからです。それとカビも発生しにくく腐らないからです。
リンゴは必ず2日目には取り換えて下さいね。小バエが発生しますので。
リンゴにはたっぷりの糖分がありスズムシの筋肉が活発になるのです。
スズムシは雑食性なので焼き魚やハンバーグ、目玉焼き、白子なども食べ
夜食で残ったおかずも楊枝に刺し与えれば食べますよ。

No.1868 - 2005/07/06(Wed) 13:53:38

上田博士 / のりか [近畿] [はじめて]
そうなんですね!魚肉ソーセージは柔らかそうですね。栄養も良くて。
細く切って刺した形に上田さんの愛情が感じられます。(*^o^*)

そして、なんと今朝置いたお麩にかじった歯形がありました!
これから夜にかけてもっと増えるかもしれませんね。とても嬉しいです。
雑食性というのも知らなかったのであまり神経質にならず(でも大切に…)
育ててみます。どうもありがとうございました!またご相談させてください。
上のスレのスズムシ用語も勉強になります。( ..)φメモメモ

No.1871 - 2005/07/06(Wed) 19:02:06
羽化と孵化 / ノアちゃん [関東]
皆さんこんばんは。
私の家ではすでにオスもメスも羽化している鈴虫も何匹かいるのですが
孵化した鈴虫と羽化した鈴虫を一つのケースに入れておいても大丈夫
なのでしょうか?
今現在はオスとメスは別々のケースで飼育しています。

鳴き声は多少濁っていますが、もうすぐでクリアな声になるのかな?
と思っています。

No.1856 - 2005/07/04(Mon) 21:18:57

Re: 羽化と孵化 / 上田 忠雄  [関東]
スズムシは成虫と幼虫と同居させても育ちますが極端に育ちが悪い幼虫は別の飼育ケースで育ててくださいね。
成虫のメスは今後はタンパク質不足になり共食いをしてしまいますのでメスにはチーズ、
ゆで玉子の黄身など高タンパクな餌を与えてあげて下さいね。
余談ですが現在の成虫が交尾して産卵すれば秋に孵化します。
沖縄などでは通年飼育が出来、京都の鈴虫寺では温度管理で一年中鈴の音が聴けます。
鳴き声は翅(はね)が整えばクリアな鈴の音になります。

No.1862 - 2005/07/04(Mon) 22:59:47
(No Subject) / WAQ [関東] [ Mail ]
上田 忠雄様

昨年9月頃、何度か、直接メールをさせていただきまして、アドバイス
(スズムシににょろにょろした小さな虫が寄生する話)をいただきました
ものです。
あれから、序々に、羽とか取れてしまい、親が死に、ケースをそのまま放
置し(一応卵を産んでいる事を考慮し)自然に乾燥させ、3月に水遣
りを開始し、ダメかな?と思っていた矢先に、先日の6/14に孵化した幼
虫を発見!
毎日の孵化ラッシュに、現在150匹位で、大騒ぎの状態です。
アドバイス、ありがとうございました。

さて、前置きが長くなり過ぎましたが、ここからが本題というか、ご相談させてください。

?@ここで、拝見させていただきました、『鬼苔?』
 なるものは、どのように、購入すれば、よろしいでしょうか?
 ウィローモスじゃだめですよね?(笑)

?Aジフィーポットを隠れ家に使いたいと思っているのですが、水分が染
 み渡った後に、カビとか大丈夫なのでしょうか?

?Bオス メスは確認出来次第、分けたほうが良いですよね?
  繁殖用に選別交配させたり、間引きとかされているのでしょうか?

以上勝手ながら、質問にご返答、宜しくお願いいたします。m(_ _)m

No.1854 - 2005/07/03(Sun) 21:53:43

Re: (No Subject) / 上田 忠雄  [関東]
?@の鬼苔は園芸店で1パック580円でうつています。 小さな草を植えてもスズムシは喜びます。
?Aジーフィーポットは園芸用のピートモスの土を加工して固めポットの形にしています。
濡れすぎるとフニャリとなりつぶれてしまいます。
?B5令幼虫から分けても構わずメスは羽化後2週間から産卵出来ます。 メスを3匹に対してオスを1匹にすれば繁殖用としてオスを3匹に対してメス1匹は鈴の音の楽しみ方です。間引きと言うかスズムシ同士の触角が触れ合わない程度に飼育環境を作ってあげて下さいね。大ケースで40匹位、60センチの水槽で100匹が飼育の好ましい数です。
先ほどメールしました。

No.1861 - 2005/07/04(Mon) 22:46:58
こんなに大きくなりました。 / ルル [近畿] [ Home ]
管理人さん、上田さん、皆さん、こんばんは!
今年は昨年以上にたくさん孵り、すでに40人近くの方にもらっていただきました。
それでも、小さめのケースですがまだ6ケースに過密状態でいます。
ジフィーポットをたくさん入れて、できるだけ立体的にしていますが、
もう少し里子に出そうと思っています。

見る見るうちに大きくなって、餌もすぐに平らげてしまいます。
もうまもなく成虫になりそうなものもいます。

今年で3年目でそろそろほかの血筋のスズムシを迎え入れたいと思っています。
いつごろ、どのようにするのがよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.1849 - 2005/07/03(Sun) 00:40:34

(No Subject) / 上田 忠雄  [関東]
画像拝見いたしました。
もう直ぐ羽化ですね。羽化したら6ケースから少しずつ違うケースに混ぜて入れると
血筋が新しくなりますよ。
我が家のスズムシもルル様と育ちが同じですので我が家のオスを差し上げても構わないですよ。
私は何年も飼育していますがケース同士で混ぜています。
4年間で血筋が濃くなった翌年は孵化が悪くなりその年のスズムシの数は減りますが
5年目には血筋が改められ通常の孵化数に戻ります。

No.1850 - 2005/07/03(Sun) 01:27:01

Re: こんなに大きくなりました。 / ルル [近畿] [初心者] [ Home ]
さっそくありがとうございます。
ケース同士を混ぜるだけで大丈夫なのですか。驚きました。
それでしたら、ほかの方のスズムシと交換しなくてもいいのですね。
では、ケース同士を混ぜてみたいと思います。

ところで、里子に出したスズムシはやはり里子同士で交換したほうが
いいのでしょうか。

No.1853 - 2005/07/03(Sun) 20:30:59
お伺いしたいのですが / 藤原 [四国] [初心者] [ Mail ]
はじめて投稿します。

去年10数匹の幼虫を分けていただき、特に飼育法も知らないまま
前から飼っていたクワガタのメス(2匹)のいるケースに一緒に入れていました。

一応鈴虫用に、グリーンと植木鉢の隠れ家をセットし、鈴虫のえさをおいていました。
飼育法がわからないのでダニ退治にと日中何時間も日に当てたり、1ヶ月以上も
水遣りを忘れたりと、鈴虫にもクワガタにも劣悪な条件で飼育していたのですが、
今年の5月末から100匹以上の幼虫が孵化しうれしくなっていろいろと調べたくなり
こちらにたどり着きました。

あの環境でよく生きて、そして繁殖まで・・・
でも幼虫を良く見てみると、7割ぐらいがオスなのです。
メスは少ししかいません(まだ雌雄の判別ができないものも少しいますが)
これは、近親交配のせいなのでしょうか?
それとも飼育法が悪かったせいでバランスが崩れることはありますか?

No.1846 - 2005/07/02(Sat) 11:24:25

Re: お伺いしたいのですが / 上田 忠雄  [関東]
まずスズムシのオスメスの判別は今月中頃からはっきり分かります。
スズムシは7日〜10日に一度脱皮」して大きくなり5回目の脱皮からメスは卵管が現れ確認が出来ます。遅いメスは孵化後50日位から判別が出来ます。難関なのがオスで6回脱皮後の羽化(成虫になること)ではっきりと分かるのです。
クワガタ用のマットは有機質でカビが発生しやすいのですが保湿効果があり卵が生き延びて孵化できたのです。
スズムシのマットには通常はダニやカビが発生しないように無機質のマットを使います。
有機質とは糠や腐葉土の栄養分があることで無機質とはオガクズと土、砂だけの事を言います。
現在オスが多く見えますが10日後にはメスの確認がはっきりしますよ。
カビ、ダニには気を付けて飼育して下さいね。
頑張れば来年は2000匹以上に繁殖します。
メス1匹で50個から200個の卵を産卵します。

No.1847 - 2005/07/02(Sat) 11:48:13
羽化 / 上田 忠雄  [関東]
やっと1匹羽化しました。
No.1843 - 2005/07/02(Sat) 02:45:51

週末の餌 / 上田 忠雄  [関東]
麩はタンパク質、炭水化物を十分摂取でき腐りにくく外出の時には最適です。
煮干と麩を刺してある串はエビ串で12センチの長さで1ミリの太さです。

No.1844 - 2005/07/02(Sat) 02:50:43

小女子の餌 / 上田 忠雄  [関東]
この魚は小女子でゆで干しした物です。柔らかく幼虫には人気があります。
No.1845 - 2005/07/02(Sat) 02:53:26
いまだに孵化しません / naka [関東] [初心者]
2年前上田様から鈴虫の成虫を頂き昨年は孵化しましたが、今年は1匹も孵化しません。考えられる理由は3月の水遣り後マットにカビがはえてしまったことやその後乾燥気味にしていたので2週間前に再度水遣りをしてことが原因でしょうか?
No.1842 - 2005/07/01(Fri) 23:51:13

Re: いまだに孵化しません / 上田 忠雄  [関東]
原因はマットの汚れと卵の管理での湿らせ過ぎでその後乾かした事です。 適度な湿り気を絶やさずにいれば必ず孵化します。 スズムシには原因は無いので腐り死んでしまった卵を葬ってあげて下さいね。
No.1848 - 2005/07/02(Sat) 18:44:04
途中経過です! / 真彦 [関東]
上田さん、こんにちは。
孵化が始まってから10日が過ぎました。順調に孵化し、28匹にまでなりました。
これからも、孵化が望めそうで楽しみです。
また分からないことがあった時は、よろしくお願いします。

No.1841 - 2005/06/30(Thu) 22:19:32
孵化能力 / 孵化ノー [ Mail ]
こんにちはみなさん。

管理人さん昨年は里子を頂きましてありがとうございました。
毎年この季節にお世話になっています。m(..)m


どういうわけか・・・(わたしに問題があるとは思いますが・・・)
今年も孵化に失敗してしまいました。

仕方ないのでホームセンターで卵付のセットを購入して
TRY しましたが、こちらも失敗してしまいました。

悲しいです。

孵化って難しいですね。

昨年もこちらで管理人さんに里子をいただいたのに・・・
一代限りになってしまいました。すみませんでした。

(一部編集させて頂きました)050703 管理人

No.1840 - 2005/06/30(Thu) 21:51:26

Re: 孵化能力 / ishitani@管理人 [関東] [中級者] [ Mail ]
削除希望 様

今後、このような内容は掲示板に書き込みせずに、
直接管理人までメール又はフォームよりご連絡下さい。

No.1851 - 2005/07/03(Sun) 01:42:57

Re: 孵化能力 / 削除希望
すみませんでした。今飼育に一生懸命になっているためについあのような書き込みをしてしまいました。ほんとうに申し訳ありませんでした。
No.1855 - 2005/07/04(Mon) 00:45:35
初鳴き〜〜〜 / ノアちゃん [関東] [初心者]
今朝、4月頃に孵化したオスが初めて鳴きました。

まだまだ、力強くはないのですが

これからが楽しみです。

No.1839 - 2005/06/30(Thu) 08:48:00

Re: 初鳴き〜〜〜 / ishitani@管理人 [関東] [中級者] [ Mail ]
こんばんは

初鳴きおめでとうございます!!

鳴き始めはスズムシの鳴き声とは思えない「ジーー」っといった感じですが
そろそろ上達してきた頃でしょうか?

これからも書き込みしてくださいね。

No.1852 - 2005/07/03(Sun) 18:30:39
今夜の食事 / 上田 忠雄  [関東]
今夜は暑いのでリンゴと粉チーズです。
この粉チーズは粉末で匂いもせずカビにくいものです。
市販の餌に混ぜてもそのまま与えても構いません。70グラム198円で
ペットのコーナーで売っています。

No.1835 - 2005/06/28(Tue) 19:33:55

Re: 今夜の食事 / 上田 忠雄  [関東]
リンゴを与える時は蟻などに注意して下さいね。リンゴの糖分で活性になります。
与えてから1日で小バエも発生するので取り換えて下さいね。

No.1836 - 2005/06/28(Tue) 19:37:18

Re: 今夜の食事 / すず [近畿]
美味しいものをいっぱい与えてもらって、とっても幸せなスズムシちゃんたちですね。
私も今度、粉末チーズ購入してみます。

No.1837 - 2005/06/28(Tue) 19:57:43
やっと成虫になりました! / 上原 [沖縄] [初心者]
管理人サマ 上田サマ!

スズムシのメス2匹が成虫になりました。
後、続々と続いております。
途中オスとメスの管理を怠った為に今年もまたたくさんの卵たちが生を受けました。
今年の夏・秋もまた、あのすずの音に癒される事が出来そうです。
とても、楽しみです。
冬場は、あまり人様に差し上げる事が出来ませんでしたが
夏場は、貰い手がたくさんいるようです。
皆さんに、差し上げてスズムシの輪を広げたいと思います。

いろいろご指導ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

No.1834 - 2005/06/27(Mon) 23:30:47

Re: やっと成虫になりました! / ishitani@管理人 [関東] [中級者] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

羽化おめでとうございます!!

我が家のスズムシは今年は孵化が遅れ、現在3令幼虫が一番成長が進んでます。
自分自身も今年はあまり掲示板の方にも書き込み出来てない状態ですが(^^ゞ

これからもどんどん書き込んでくださいね(*^_^*)

No.1838 - 2005/06/28(Tue) 22:14:29
数え切れない札幌のスズムシ / コニシ [北海道]
孵化ラッシュで、数え切れない子供が誕生しています。テイッシュに乗せて、飼育ケースへと移動させました。しばらく誕生が続きそうです。何匹いるのかが判りませんが、楽しみです。飼育ケースに「鳥の餌用の卵の黄身」、「鳥の餌用のササミの乾燥」を100円ショップで購入し、マルカンのスズムシの餌との3種を銀紙を皿にして(マットに直に餌を置かないようにして)います。
No.1833 - 2005/06/27(Mon) 22:22:44
自然に近く / 上田 忠雄  [関東]
我が家のスズムシは孵化後40日過ぎてから自然に近づけて飼育しています。
25センチ×40センチで高さ35センチのケースに市販のマットを5リットル入れ
一晩水に漬けた備長炭を2本マットに押し込み周りに九州宮崎の天然鬼苔を植えて
素焼きの植木鉢を3つに割り積み重ねて置きます。
餌場は7箇所以上にして平等に餌が食べられる様にします。
費用はケース980円、マット300円、鬼苔580円、植木鉢210円、
炭200円です。
詳細は画像掲示板を参考にして下さい。

No.1828 - 2005/06/24(Fri) 22:01:26

新居に引っ越す前の晩餐 / 上田 忠雄  [関東]
餌入れにはマルカンの粉餌とメダカの餌を混ぜた物。
野菜は長ナス。
串に刺してある四角い白いのはチーズです。
ケースの中は昨年から冬越しして孵化させた物なので糞などで汚くて見苦しくて失礼!!
約1000匹超居ます。

No.1829 - 2005/06/24(Fri) 22:31:54

Re: 自然に近く / tomoya [関東] [はじめて] [ Mail ]
早速のお返事ありがとうございます。
多くは飼えませんが、是非、購入したいと
おもいます。お手数ですが、メールください。
よろしくお願い申しあげます。

No.1831 - 2005/06/26(Sun) 06:38:11
秋にでも / tomoya [関東] [はじめて] [ Mail ]
鈴虫の音色があったらなぁ・・・と思い、鈴虫を探していたらここにたどり着きました。
東京で手に入る場所はありますか?あれば、どなたかお教えください。

No.1827 - 2005/06/24(Fri) 05:58:50

真夏から / 上田 忠雄  [関東]
我が家のスズムシは7月後半に鳴きだしますが飼育して頂けますか。
飼育用品、その他差し上げます。
連絡先などはメールします。
     スズムシ学校東日本担当

No.1830 - 2005/06/24(Fri) 23:26:24
初鳴きです。 / koko [関東] [初心者]
石谷様、皆様、こんにちは。
3月の中旬に孵化を確認してから3ヶ月、今日はじめて鳴いてるのを聞きました。
「ジジジ・・・」と、練習しているようでした。
すごく嬉しいです!
これからも大事に育てて行きますので、どうぞよろしくお願いします(^_^)

No.1825 - 2005/06/24(Fri) 00:32:44

初鳴きおめでとうございます / 上田 忠雄  [関東]
koko様初鳴きおめでとうございます。 koko様のスズムシは金の鈴、銀の鈴どちらか楽しみですね。金鈴はリーンリーンと透き通る音色でジィリーンジィリーンと濁音が入る音色は銀鈴です。同じ環境で育てたスズムシでもいろんな音色があるので楽しみですね。
我が家のスズムシも5令になったので羽化が楽しみです。
そぅ成虫のスズムシにはリンゴ等の果物も与えると一段と元気に活発になりますよ。

スズムシ学校東日本  上田 忠雄

No.1826 - 2005/06/24(Fri) 05:16:33

Re: 初鳴きです。 / koko [関東]
3〜4匹鳴いているようで、聞いていると、どっちの鳴き声も聞こえるような気がします。濁音が入った鳴き方、透き通った鳴き方。
いずれにしても、ほんと癒されます〜!

No.1832 - 2005/06/27(Mon) 01:47:18
我が家のスズムシは5令になりました。 / 上田 忠雄  [関東]
札幌のコニシ様、贈りましたスズムシが孵化を始め安心しました。
このスズムシは我が家の長男です。幼虫最後の5令になり翅(はね)が現れました。

No.1820 - 2005/06/22(Wed) 21:58:10

Re: 我が家のスズムシの4令次男です。 / 上田 忠雄  [関東]
このスズムシは脱皮失敗していたのをピンセットで摘まみ手助けをしてあげました。
脱皮の途中で触角がまだ伸びていません。

No.1821 - 2005/06/22(Wed) 22:02:34

(No Subject) / 上田 忠雄  [関東]
次男と抜け殻です。抜け殻は大切な栄養です。
No.1822 - 2005/06/22(Wed) 22:03:55
全1365件 [ ページ : << 1 ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 69 >> ]