[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

突起物!!! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 メスのすずむし! 後ろ足に こんなに沢山 ” 突起ブツ ” が、あるなんて・・・。
知ってました? 鈴虫坊は今日初めて気がつきました・・・。
よくよく見ると突起ブツは後ろ足だけではなくて、どの足にもあるような・・・。

No.4652 - 2011/08/10(Wed) 15:55:54

Re: 突起物!!! / 上田忠雄 [関東]
我が家のスズムシにも前脚後ろ脚についていて、止まり場の悪い場所や天井に止まる時に引っ掛けています。
第2関節まであり全体をぺたんとつけどかそうとしても引っ掛かって退かない時もあります。固体差はありますが棘棘したものや磨り減って棘が小さくなったものもあり
最近興味あるのは脚の先端で鍵状にVの字になっているものや先端の関節が長いものに関心があり脚が長く姿勢が低いスズムシも我が家にいます。

No.4653 - 2011/08/10(Wed) 17:00:03
いつの間にやら!!! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 今日、飼育ケースの中のモノを取り出して掃除をしていると・・・。
奥の方から、大人スズムシがヒョコヒョコと・・・。
もう真っ黒ですけど・・・いつ羽化したのですか・・・しかもツガイで・・・スズムシさん。

No.4651 - 2011/08/10(Wed) 15:41:40
無精卵でしょうか? / 因果応報虫 [関東] [初心者]
こんにちは。8月に入っていきなり夏らしく暑くなってしまいました。
暑い中でも鈴虫君たちはがんばって鳴いています。

我が家で男女別居している鈴虫君たちなのですが、メスの中に卵を産卵管にはさんでウロウロしている子がいます。
男部屋に数匹紛れ込んでいるメスではなく、上田先生にお分けいただいた日からずっと女の子部屋にいる子なのですが・・・。
これは無精卵なのでしょうか?
それとも、成虫になる前に仮受精できるのでしょうか?
(メスはまだ成虫になっていなかったと思うのですが、オスはすでに3匹ほど成虫になって到着しました。)

男部屋のオス達は混入しているメスを争ってバトル中です。
2匹ほど戦いに敗れたらしく、ズタボロになって星になってしまいました。
(脚がなくなって、立派だった触角も5mm程になってヨロヨロしてました、涙)
あまりじらさないで、お見合いさせたほうがいいのでしょうか・・・。

餌はナス、きゅうり、鰹・鯖粉、キャラメルコーン(幼児用)を与えてます。
(チーズ(減塩6Pチーズ)はお気に召さなかったようで、シカトされてカビました。)
上田先生の乾燥糸ミミズは熱帯魚用なのでしょうか?
糸ミミズがなくなるまで、粉餌はシカトされてましたが、無くなったとたんに粉餌を食べ始めました。
よっぽど粉餌<<<糸ミミズ、だったのでしょう・・・グルメだ〜。

No.4649 - 2011/08/09(Tue) 10:59:50

無精卵です / 上田忠雄 [関東]
スズムシのメスは交尾してから卵を体内に蓄えるのではなく羽化後から卵を体内に蓄え成熟した卵から産卵してしまいます。無精卵を産卵しますが土の中の無精卵は自然消滅するかペタンコの卵の殻だけになり翌年見受けられます。
オスは交尾すると早死にですがメスは交尾して無いと早死にすることもあり
オスは生涯1度の交尾でメスは複数回交尾して元気な有精卵を産卵します。
メスの交尾時期は翅をパタパタさせオスに合図で知らせ察知したオスは触覚でメスを確かめ翅を広げ鳴き首の付け根の橙色の誘惑腺から匂いを出しメスが気に入ると背中に乗りお尻の鍵状の物を引っ掛けあいお尻同士向き合い交尾します。
オスは鍵状の物が交尾後千切れ取れてしまい体液が出てしまいます。身体を丸めお尻を舐めていたら交尾後のオスです。
乾燥糸ミミズは金魚、熱帯魚用のサイコロ状の物で蛋白質が高く乾燥糸ミミズ→粉餌→野菜の順番に消化して、メスはナスの皮まで食べ栄養を補充します。

No.4654 - 2011/08/10(Wed) 17:40:58

たいへんだ〜! / 因果応報虫 [関東]
上田先生、お教えありがとうございます。
あの卵はこぼれ出てしまった無精卵なのですね・・・なんてもったいない(汗)

それよりも「オスは生涯1度の交尾だけど、メスは複数回交尾」の記述をみて驚きました。
てっきりメスも1度の交尾だと思っていました。
ということは・・・男部屋に混入しているメス(推定3匹)が、オスとかたっぱしから交尾して、オスの寿命をちじめる可能性があるんですね!!
そして女の子部屋のメスたちは、お婿さんを迎えられないまま無精卵を垂れ流し・・・。

オシリをなめているオスを時々みかけているので、どれだけのオスが生涯1度のお役目を終えてしまっているのか・・・オスはほとんど成虫になっているので、すでに全滅している可能性もあるのですね(涙)
まあ、少なくとも3匹の混入メスは受精卵を産んでくれると思うのですけど。 

本当に鈴虫の繁殖は奥が深くて難しいですね。 

No.4655 - 2011/08/11(Thu) 08:09:24
かなり / 多摩のオオタ [関東]
賑やかになってきました。
大きさもまあまあ良い型が出始め、茶色の鈴虫の子孫も残っていました。

今週末からちょっと出かけるので、かぼちゃとサツマイモを買ってきました。
粉餌が不足しそうで心配ですが、置けるだけ置いて行こうと思います。

キャラメルコーンは家でも大人気です。

No.4647 - 2011/08/08(Mon) 15:56:33

我が家も / 上田忠雄 [関東]
キャラメルコーンは先日私の好物なので麩の代わりに試しに与えたらモクモク食べていてスズムシも好物なのがわかりました。日持ちもして手軽で安く良いですよね?
出かける時には串に麩と乾燥糸ミミズを刺し粉餌、楊枝に刺した野菜で餌に高低差を設けると安心して出かけられます。
市販の粉餌に煮干の粉末できれば鮒の粉末を2割混ぜ与えると粉餌も日持ちします。
スズムシは幼虫期与えれば何でも食べますが成虫になると固形物を好みドッグフードやビーフ、チーズがお薦めです。
1つ注意は湿らせ過ぎで出かけないでくださいね。
スズムシは適度な湿度を好み水濡れは大嫌いで寿命を早めてしまいます。
乾燥してもすくに死ぬことはないので帰宅してから湿らす程度にしてくださいね。

No.4648 - 2011/08/08(Mon) 20:51:24

Re:いつも / 多摩のオオタ [関東]
ご指導いただき、ありがとうございます。

昨年亡くなったワンコのドッグフードがあるので、入れておきたいと思います。
湿り気は抑えてあるので、大丈夫かと思いますが風通しが悪くなるので
室内の温度上昇が気がかりです。なるべく涼しい所を考えております。

高低差を付け、たくさん粉餌を入れるよう頑張ります。


また、アドバイスをお願いします。

No.4650 - 2011/08/09(Tue) 18:05:58
上田先生へ / mikiko [近畿] [初心者]
暑中見舞い申し上げます。

本日はイトミミズや粉餌送って頂き有難うございました。
残れば来年まだ大切に大切に置き鈴虫ちゃんに食べさせたいと思います。

上田先生から頂いた金の鈴虫の子孫沢山羽化して鳴き出しいます。
餌も沢山食べとても健康ですよ。

先日孵化失敗でお尻に皮膚を付けたまま、少し弱っている様に見えました。
手でソート失敗した皮膚を取りケーズに戻しました。
死んだ様子は無いのでほっとしています。
いやもー少しよく調べて死んでいたら取り除きます。
又分からないこと教えて下さいませ。

取り急ぎお礼まで(#^.^#)

No.4646 - 2011/08/05(Fri) 13:34:11
上田先生へ / mikiko [近畿] [初心者]
毎日暑い日が続きます。
ご無沙汰しています。
お知らせです。
昨晩から数匹ですが綺麗な声で鳴きはじめています。
今年は沢山生まれましたので、これからが楽しみです。

↓の記事でお部屋が狭いと植木鉢の割れたの入れると好いと書かれていましたので
早速花器の割れたのを3ケースに入れました。

麩やチーズキャラメルコーンが良いのですね。
麩はかなり前から入れています。
早速キャラメルコーンを買いに行きます。
私も好きなので、鈴虫ちゃんと一緒に食べます。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪

No.4637 - 2011/07/31(Sun) 20:28:45

mikiko様へ / 上田忠雄 [関東]
乾燥糸ミミズのサイコロ状の餌近い内に送ります、麩と一緒に与えて下さいね。
湿気か多く蒸れるときは通気を時々して死骸や餌の零しを毎日点検し衛生的に飼育環境を保ってくださいね。
私達が不快に感じる天気はスズムシにも不快になり粉ダニ、小バエの発生原因につながります。
餌の食べ残しには特に注意で残った餌には何か原因があり湿りすぎて固まった餌はスズムシは好まないので食べきれる量を与えて下さい。

No.4638 - 2011/08/02(Tue) 03:36:59

Re: 上田先生へ / mikiko [近畿]
上田先生こんばんは〜♪

早速ご返事有難うございます。
説明よく分かりました。
餌は毎日取り換える様にします。
おっしやる通り鰹節(鈴虫よう)固まると食べていません。
不快は鈴虫ちゃんも人間も同じて事ですね。

では楽しみにしています。

No.4639 - 2011/08/02(Tue) 21:32:12
スズムシにはやっぱり / 上田忠雄 [関東]
スズムシは成虫になると幼虫時期より粉餌を食べなくなり軟らかい固形物を好み糖分や蛋白質を摂取するようになります。粉餌は少なめで麩やチーズ、煮干、パン、肉、ハンバーグなどと野菜で全ての栄養をまかなえる。
最近、我が家では麩の代わりにキャラメルコーンと糸ミミズのサイコロと野菜、粉餌で
高タンパク、高カロリーで飼育して交尾、産卵をさせています。
脱脂綿に砂糖の水溶液をしみ込ませ与えた時もありますがキャラメルコーンにはかなわず幼虫にもお薦めできます。

No.4636 - 2011/07/30(Sat) 10:24:34
羽化しました / 多摩のオオタ [関東]
今夜餌交換の時に、オス2匹の羽化を確認しました。
初鳴きはまだです。

今年は昨年とは正反対で孵化か多かったこともあり、思っていたよりも小型に
なってしまいました。
素焼きの鉢を重ねたり工夫をしましたが、ケースを分ればよかったかな?
と反省しています。
まだまだ小さい鈴虫もいて、長い夏となりそうです。

家の鈴虫が好きな、○ョーリンの鈴虫の餌が近所にない為
通販でまとめ買いし、金魚のテトラフィンを主に与えています。

ナスが安くならないかなぁ…

さっそく明日にでも羽化した鈴虫は、引っ越しさせようと思います。
(今日しようと思ったら、土が見当たらないので、汗)

No.4629 - 2011/07/27(Wed) 19:56:47

羽化おめでとうございます / 上田忠雄 [関東]
オオタさん毎年頑張ってくれて我が家からのスズムシの子孫も喜んでいるとおもいます。
羽化されてこれから2ヶ月長くて短い盛りのシーズンですね。
スズムシの過密飼育は避けられずアドバイスとして素焼きの鉢などは重ねず立てかけるようにして高さをとれば過密飼育でも大きな成虫になります。
又、この時期はナスが皮まで無くなるくらい食べつくし楊枝だけになることも度々あります。吸い物に入れる麩はこの時期には欠かせない栄養があり与える事をお薦めします。

成虫の引越し後は保湿も欠かせない管理になり大変ですが産卵するメスのために頑張って下さいね。    スズムシ学校東日本 上田 忠雄

No.4630 - 2011/07/27(Wed) 23:32:39

Re: 羽化しました / 多摩のオオタ [関東]
今日さっそく羽化した鈴虫を、別のケースに移しました。
とってもへたくそな「初鳴きを」披露してくれました。ヤッタ〜!!

今までのケースに高さをとる為、巻き簾を適度な長さに切り入れました。
今後に期待。
乾燥糸ミミズを入れると、かなり大きなものも持って行っています。
今年は「麩」を切らしていたので、さっそく買って入れました。

No.4631 - 2011/07/28(Thu) 18:25:23

オオタさまへ / 上田忠雄 [関東]
添付写真の高さで今までより4ミリは大きい成虫になります。
機敏で立派なスズムシのオスはメスに人気があり交尾も受け付けてもらえます。
今後は共食いに注意で高タンパクの餌特に乾燥糸ミミズは最高で共食いをある程度防げます。
乾燥糸ミミズは楊枝で刺し固定するか崩れた餌は粉餌と混ぜて与え銜えて逃げられると
小虫の発生になるので注意してくださいね。

No.4635 - 2011/07/28(Thu) 23:46:13
因果応報虫様へ / 上田忠雄 [関東]
我が家のスズムシと土を先程送りました。
我が家のスズムシは身体が大きく脚が長く音色は綺麗に響き渡る透き通った音色でとても良いと自負しています。
土は特殊な土で小バエは発生しにくく保湿、水捌け抜群で来春の孵化には殆ど失敗しないと思います。
明日、届くので是非可愛がって下さいね。

No.4628 - 2011/07/27(Wed) 16:58:29

ありがとうございました! / 因果応報虫 [関東] [初心者]
上田先生、たくさんの鈴虫君たちと特製の土をありがとうございました。
本当に足も触角も長くて綺麗で、羽化した個体の体がとても大きいですね!
久しぶりの鈴虫君たちに子供も大喜びで、食い入るように見ていました。

昨年10数匹しか飼育していなかったので、最初に40匹近い鈴虫君たちを見たときはびっくりしましたが、なんとか無事に飼育ケースに移すことができました。
しかし、私の手持ちの飼育ケースではギューギューの満員状態。
そこに餌やら板やらをいれたら、まさに足の踏み場もない状態に・・・。
余分に土をいただいていたので、余っていた小型ケースに新たに鈴虫の部屋を用意し、できるだけメスを引越しさせ、「女の子のお部屋」と「ほとんど野郎の大部屋」に分けました。
ようやくちょうどいい飼育密度になったのと、独身オスの方が長く生きられるとのことなので、しばらくこの状態で飼育する予定です。

ちょっと面白かったことなのですが、メスの大半を引越しさせた直後に、オスがたて続けに3匹も羽化したのです!
まるで「数少ないメスは早い者勝ちだっ!」と言わんばかりのタイミングでした(笑)
1匹は脱皮をあせりすぎたのか、触角の1本がヨレヨレに・・・あわてなくても、8月末になったらお見合いをさせてあげるつもりなのですけど・・・。

上田先生宅でグルメに育った鈴虫君たちは、うちの粉餌をシカトしていますが(昨年の鈴虫たちはパクパク食べていたのに・・・)、直売所で買ったナス(5本120円也!)は気に入ったらしく、ガリガリ食べてくれています。
新鮮野菜を用意するから、動物性タンパクは妥協してほしいところです(涙)

また状況に変化がありましたら、書き込ませていただきます。
本当にありがとうございました。

No.4632 - 2011/07/28(Thu) 22:46:10

因果応報虫様へ / 上田忠雄 [関東]
多分餌を食べないのは郵送用に餌を食べさせ箱にもナスと高タンパクの餌を入れいつでも満腹の状態にしました。
20匹送るはずがオスメス均等になる様入れてたらその数になり失礼しました。
スズムシは餌場や環境が変わると一時粉餌を食べず様子を伺います。野菜を食べて夜中に
引越し後初めて粉餌を食べるので明日からはちゃんと食べるので安心してください。
差し上げた土は扱いやすく小バエなど発生しにくく保水、水捌け抜群で翌年酷い汚れを取り洗えば何度でも使えます。

No.4634 - 2011/07/28(Thu) 23:29:25
今年も〜(*^_^*) / りんりん [近畿] [中級者]
ご無沙汰です。
今年初めての書き込みです。
毎年、今年はダメかなぁ…と思いつつ、10年近くになりました。
今回はカビがびっしりで、なんだかヘンな臭いもしていたので、本当に諦めていました。
水やりもいつもより遅れてしまいましたが〜。
ちゃんと出てきましたよ。
気づけば、もうビッシリ。
いつものお友達にお嫁に出しましたが、わが家にもたくさん残ってます。
先日から羽化が始まり、昨夜初鳴きをしてくれました。
5,6匹の羽化があったので、今夜は輪唱になるでしょうか。
楽しみです。
一度も新しい個体を入れずにの飼育になっているので、年々小さくなっているように思いますが、今年のオスはしっかりしていて、いつもより大きい気がします。
まだまだわからないことだらけですが、今年の暑さも良い音色で少しは涼しくなるかな。
オスとメスをわけて育てたいけど、思ったようになかなか移せません(T_T)
竹炭の筒も使うのですが、素早い彼らにやられっぱなし。
悪戦苦闘の毎日です。
まぁ、ゆっくり行きますわ(^_^)v

No.4627 - 2011/07/26(Tue) 15:51:38

久しぶりです(*^_^*) / 上田忠雄 [関東]
リンリンさんへ
毎年リンリンさんが登場するのを待っていました。
竹炭の筒に片側ゴミ取りネット等で塞ぐと以外に狙ったスズムシを捕獲できます。
筒に入ったスズムシは息で吹くと出て行きます。
今年は例年より2週間全体に遅れているのですが羽化は一斉に順次するので
長く楽しめます。

No.4633 - 2011/07/28(Thu) 23:12:54
ダメみたいです。 / 因果応報虫 [関東] [初心者]
上田先生、鈴虫坊さま、ありがとうございます。

昨日、マットを掘り返してみました。
意外と中まで湿っていましたが(一昨日、たくさん霧吹きしたせいかもしれません)、思ったよりも卵が見当たらず、出てきた卵はツヤのない灰色でした。
(かろうじて表面に転がっている観察用の1個だけ、鈴虫坊さまのお写真に似た色です)

やはり上田先生のご指摘どおり、どの時点かで死なせてしまったようです(涙)
飼育1年目から孵化を成功させるのは難しいのですね・・・。
上田先生のお手元に、まだお分けしていただける鈴虫君たちは残っていますでしょうか?

2週間ほど前に近所のペットショップで「鈴虫の卵」が売られていたのですが、こんな時期から開始しても、ちゃんと孵化するのしょうか?
(まだ売っているか、ちょっと覗いてみようと思ってます)

No.4622 - 2011/07/25(Mon) 06:58:30

因果応報虫様へ / 上田忠雄 [関東]
送り差し上げるスズムシが用意出来ます。是非可愛がって頂きたいのでメール下さい。
アドレスは里親募集コーナーに載っています。

No.4624 - 2011/07/25(Mon) 21:52:44

今、売っている卵は / 上田忠雄 [関東]
因果応報虫様へ
卵の消費期限は6月中頃で購入しても孵化率は1パーセント未満で0に等しいです。
我が家の送付の準備は出来ていますのでメール頂きしだい送り差し上げます。

No.4625 - 2011/07/26(Tue) 15:22:04
終了〜〜〜! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 鈴虫坊の里親募集は、ボチボチ終了です。

 今年も、北海道〜九州まで沢山の方からご応募頂き有難うございました。
きっと秋口には全国各地で涼やかな音色を奏でてくれる事と思います。

 手元のスズムシたちも少なくなってきましたので、
今年はこのあたりで終了させて頂こうと思います。

 手元に残った兄弟姉妹たちには、今年もしっかり鳴いて、しっかり産んで貰えるように
これからしっかり世話をしようと思います。
有難うございました。

No.4619 - 2011/07/24(Sun) 06:17:10
諦め時でしょうか・・・ / 因果応報虫 [関東] [初心者]
昨年、ハーレム鈴虫(オス7匹、メス1匹)の件で相談させていただいた、因果応報虫です。
売れ残りのメスを購入追加し、ツガイ産卵させ、卵を春まで保管して孵化に挑んだのですが・・・
未だ一匹たりとも生まれてきません(涙)

まず第一の失敗と思われるのが、うっかり春先に孵化準備をするのを忘れて5月中頃、卵に最初の水分を与えたこと(遅すぎですよね)
第二の失敗と思われるのが、使用している鈴虫の土があまり保水力が無く、部分的にだけ水が通って底にたまってしまうこと(ぬれていない部分が多そうです)

その他、秋の保湿(乾かすのが早すぎたかも)、冬の保管(玄関靴箱下、常に10℃以上キープ)など、失敗要因はイロイロ思いついてしまいます。

5月の水やりより、早2ヶ月が経過しました。
表面に一つだけむき出しで転がっている卵があり観察しているのですが、しぼんだりカサカサしたりしている様子はないのですが、あまり変化がみられません(薄黄色でツヤはややあります)
「もしかしたら生きてるかも・・・水やりやめたら死んじゃうかも〜」と思いながらも、最近はやる気低下で、水やりも週1程になってます。
そろそろ諦め時なのでしょうか・・・。

No.4617 - 2011/07/23(Sat) 20:51:26

残念ですが / 上田忠雄 [関東]
卵の乾燥仮死は7ヶ月で湿り気を与えてから気温が20度以上で2ヶ月で孵化しない場合卵が腐るか死んでしまっています。
望みとしては土の表面をスプーンで掘り返し1センチ下が湿っているかを確認して湿り気が無かったら土をほぐし全体にたっぷり水遣りして8月初旬まで待てば生残った卵があれば数日で孵化します。
失敗の原因の殆どが水遣りの不完全で湿らせているわりに卵がある深さまで湿っていない場合です。
スズムシが必要でしたらメール頂ければすぐに送り差し上げます。
アドレスは里親募集コーナーに載っています。

No.4618 - 2011/07/23(Sat) 23:37:56

Re: 生きている卵はこんな感じ! / 鈴虫坊 [ Home ]
 因果応報虫様  こんにちは。

 上田様のご指導通りマットを少し掘り返してみて、この写真のような卵が見つかれば
まだ卵は生きてます!

 ガンバって見て下さい!・・・・・ご参考まで。

No.4620 - 2011/07/24(Sun) 06:42:01
ただいま羽化まっさかり / デーブ
キュウリにぶら下がって羽化してたり隠れて羽化してたり・・・あの華麗な音色を聴けるのも後少しです。
上田様・・・ありがとうございました。

No.4615 - 2011/07/21(Thu) 09:48:16

羽化おめでとうございます / 上田忠雄 [関東]
デーブ様へ
羽化おめでとうございます。我が家からのスズムシは如何ですか? 脚の長いのが
透き通る音色のスズムシの子孫です。大きさも格別で繁殖力も間違いなく保障します。
これから2ヶ月面倒を宜しくお願いいたします。

No.4616 - 2011/07/21(Thu) 18:02:41

初鳴き・・・ / デーブ
23日に鈴がなったような気がしました。でも誰も鈴なんて持ってなくて、もしかして鈴虫???
私は耳がよくないので、わからないのかもと思い旦那に鈴虫鳴いてる?って聞いたら、夜中に透き通るような音色で目が覚めたって(ちょっと大げさかも)
でも、私が聞いた音色も本当に綺麗な音色でした。ケースをジッと見て鳴くのを待ってましたが、このときはあの澄んだ音色を聴く事ができませんでしたが、きっと聴けるでしょう。
楽しみで毎日ケースを見てます。

No.4623 - 2011/07/25(Mon) 11:40:04

ただいま羽化まっさかり / 上田忠雄 [関東]
我が家では鳴き始めて7日過ぎました。
デーブさんのスズムシもそろそろ透き通った鈴の音を響かせてくれると思います。
今日あたりから羽化ラッシュになるので真っ白いベールに包まれたスズムシをご覧になれると思うので餌の取替え時注意して観てくださいね。

No.4626 - 2011/07/26(Tue) 15:31:13
猛暑・酷暑お見舞い申し上げます。 / 亀鈴夫 [関東]
猛暑・酷暑お見舞い申し上げます。
毎日、暑い(熱い)日が続きますが、皆様やスズムシの体調はいかがでしょうか。
我が家は玄関にスズムシケースがあり、風通しがよいとはいえ、
庭の熱気が入り込み、照り返しもあるため、全面すだれ対策を実施中です。
そろそろ自家製ペットボトルクーラーを・・・と考えています。

先程、里親募集コーナーに掲載依頼をしました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
掲載まで、もう少々お待ち下さい。

追伸
上田様、メールありがとうございます。

No.4611 - 2011/07/17(Sun) 12:44:48

Re: ひょうたんですか! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 鈴虫坊の知り合いにも毎年ひょうたんを作って、その中から幾つか形の良いのを選んで
ひょうたんの飾り容器みたいなのを作って楽しんでいる人が居ます。

 中をくり抜いて、表面にニス(?)か、漆(?)を塗って、仕上げに房を付けて・・・
結構、手間暇掛けているようですが素人細工にしてはなかなかの出来に仕上がります。

 くれると言ってますが、別に興味もないし使い道もないので、要らん! と冷たく断ってます。

 でも、中にスズムシを入れて鳴かしたら、いい音色が聞けるかも・・・・・。

 そうそう、ひょうたんと言えば関西人は「太閤秀吉」を連想します。
秀吉の馬印が「千成瓢箪」だったからで、土産物屋には千成瓢箪が沢山並んでいます。

 昨今、過激発言で世の中お騒がせの橋下知事率いる大阪府のマーク(府章)も瓢箪です。

 鈴虫坊の近くにある日本最古の名湯・有馬温泉には「太閤秀吉の像」や「ねねの像」が建ち、
温泉街の中心には「太閤橋」が架かっています。

No.4614 - 2011/07/19(Tue) 04:14:58
りんご粉末入りスズムシの餌 / 上田忠雄 [関東]
関東のメーカーの餌は煎り糠、鮒粉、その他配合された物で鮒粉100パーセントを補充すれば完全な餌になり蛋白質の濃度を自由に出来る。
関西のメーカーの餌は魚粉、エビミール、煎り糠など多種配合されていて便利だが蛋白質が不足ぎみになる。多分、今年から発売された物だと思うがそのメーカーの餌にりんごの粉末が配合された物があり多少高くなったが良く食べる餌でお薦めです。
我が家は自家製の焼き干しやスズムシ用に購入したミルサーで何でも粉末にして与えています。
お吸い物に入れる麩はすごくスズムシに向いていて安いわりには高タンパクで腐らず手軽です。

No.4610 - 2011/07/17(Sun) 10:30:22
食べる小魚 / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 上田さんの投稿を読んでいて、我が家のスズムシたちにもカルシウム補給をしてあげようかと、
今日、鈴虫坊の「おやつ」を買いに、近所のスーパーへ行ったついでに、
店内をウロウロしていると、だし昆布やだしジャコ等を置いてある棚のところに
「食べる小魚」と言う商品を見つけた!

 鈴虫坊は上田さんのように魚採りが得意ではないので、ワカサギのような上等な魚はあげられない!
せいぜいスーパーで買って来るのが関の山!・・・・・と言う事で
「食べる小魚」を試しに一袋(50グラム入)購入! ¥198円也

 あとで袋の裏を読むと、原材料の”カタクチイワシ” と共に ”食塩 ”も入っているようなので、
水洗いして「天日干し」でもしてからあげる事にしようと思います。

 なお、魚は捕れないけれど、キュウリは毎日のように採れております! 色や形は悪いけど・・・。

No.4609 - 2011/07/16(Sat) 21:49:47

東京のキュウリと同じです / 上田忠雄 [関東]
以前までは東京では曲がったキュウリや色むらの出ているキュウリは店頭には並ばず特定の安売り八百屋さんでしか販売されていませんでした。最近ではと言うより今現在は曲がったり色むらのキュウリが当たり前でしかも不揃いで1本68円が平均的な値段です。
写真のようなみずみずしいキュウリは午前中しか置いてなく会社の帰りに求めると先細りで艶の無いキュウリばかりです。
話は変わりますが漁業権を持っていて網を張り魚を捕ります。時間の合間で釣りを楽しみ
私の公魚は1月終わりから卵を採ったり精子を絞った公魚で市場価値の無い魚です。
小鮒は正月のすずめ焼きの小鮒で余ったり死んでしまった魚を利用しています。
鈴虫坊さんの分も来年作って送り差し上げますね。

No.4612 - 2011/07/17(Sun) 17:35:01

Re: どうしたものか・・・・・ / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
 「食べる小魚」を食べてくれませんねぇ???
一緒に入れているドッグフードやテトラフィンや粉エサ等、他のエサはきれいに無くなるのに
小魚だけ姿形がそのままで残ってます!

 以前から我が家のスズムシたちは、ナスも殆ど原型のまま手つかずで、食べてくれないし、
今回、新に小魚もあまり好きではない!

 と言う事が判明致しました。

「食べる小魚」は我が家の愛犬2匹のお腹に納める事にしました!

い〜ぬ は よろこび ♪ に〜わ かけまわりぃ 〜♪〜♪〜  (1匹は庭、1匹は部屋の中)

 ま!カルシウムはパピー用のドッグフードにもしっかり配合されているし、粉エサもあるし
我が家のスズムシたちにはカルシウムは小魚以外からしっかり摂ってもらう事にします。

No.4613 - 2011/07/19(Tue) 03:52:41
初鳴きと焼き干し / 上田忠雄 [関東]
今日から3連休になり玄関を開けると3匹のオスが下手な初鳴きをしていました。
東京では蝉がまだ鳴かず蝉より先に我が家のスズムシが鳴きました。
これから日毎にオスが羽化して賑やかになります。 
これからメスも羽化するので3連休を利用して公魚の焼き干しを今夜から作り明日から3日間天日に干します。
意外と美味くスズムシにはもったいないですが軟らかく一晩で骨だけになります。
私はスズムシが終わる11月〜3月までは小鮒や公魚を捕り甘露煮や佃煮にして食べスズムシ用に少し残して保存しておきます。
小鮒の焼き干しは2月に作り孵化した幼虫に食べさせています。

No.4608 - 2011/07/15(Fri) 20:23:32
本当にキュウリ、ナスが高くて / 上田忠雄 [関東]
今日の昼間スーパーにナスを買いに行ったら5本298円、キュウリ1本78円、いったい東京の台所はなぜなんだろう。
代わりにりんご1個138円でした。これは買い時でりんご1個あればナス5本より使えてスズムシも触覚をピリピリさせながら喜ぶはず。
毎年交尾後にりんご与えてオスを元気にして鳴かせているけど5令幼虫は脱皮が早くなるのかな?
りんごを与えるときは腐りやすく小バエの発生、マットに汁が垂れると粉ダニの発生になるので気を付けましょう。

No.4607 - 2011/07/15(Fri) 17:03:54
羽化 / 上田忠雄 [関東]
今日夕方からオスの羽化が始まり5ケースで確認出来ました。
昨年より1週間遅くやっとって感じで羽化間近が数十匹いてメスは5令までがゾロゾロいます。
通常、メスはオスより10日程度遅く8月から交尾産卵させ来年に続くよう見守ります。
我が家ではオスメスのケースを作り時期が来たら一斉に交尾させ産卵させます。
オスの翅の付け根に誘惑腺がありそこからメスを誘う臭いを出しメスが気に入れば交尾します。メス1匹に対してオス3匹でアタックさせるので交尾率は100パーセントです。

No.4606 - 2011/07/14(Thu) 00:33:27
全1365件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 69 >> ]