[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

只今3令 / 上田 忠雄 [関東]
こんばんは! 我が家のスズムシも全て天寿しましたが
今年も昨年同様2世が孵化し育っています。 100匹程度で育ちは遅いですがしっかりと餌を食べ大きくなっています。 冬のスズムシ飼育は温度管理が大変で17度以上を保たなければ死んでしまいます。 我が家はマンションなので室温が一定し暖かく夜間だけ保温してあげています。 夏場のスズムシは4ヶ月の命ですが冬のスズムシは6ヶ月は生きています。

No.1511 - 2004/11/16(Tue) 19:49:41

Re: 只今3令 / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは(^^)/

今年の関東は11月に入っても20℃近くまで気温が上がったりと
暖冬を感じさせる気候になっていますが、温度管理に気を付けてくださいね

今後も報告お待ちしてます

No.1515 - 2004/11/20(Sat) 22:02:56
まだ / 多摩の太田 [関東]
メス3匹が生きています。
夏にあれだけ居たのに、寂しいです。
今月いっぱいは頑張ってくれるかな?

No.1510 - 2004/11/16(Tue) 19:23:38

Re: まだ / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

我が家のスズムシ(卵)は来春に向けて準備中です。
太田さんの家のスズムシも最期まで愛情込めて世話をしてあげてくださいね(^^)

No.1514 - 2004/11/20(Sat) 21:58:43
最後のメスも・・・ / さきです [関東]
上田さん、お元気ですか。去年いただいたスズムシの生んだ卵が今年かえって、今日、最後のメスが死んでしまいました。上田さんが言われた「最後の一匹まで愛情を持って育ててね。」をちゃんと守ったと思います。また、来年も卵が孵化するといいなぁ。・・・今年は焼き鳥(つくね)がスズちゃんたちに人気でした。甘栗ももちろん大好きでしたけど。またね。
No.1509 - 2004/11/03(Wed) 23:43:22
教えてもらったとおりにして・・・ / chippu
我が家のすず虫君たちが全部居なくなって管理人さんから教えてもらったとおりにマットに水遣りもしてもう2ケ月がすぎようとしてます。教えてもらったとおりにしたつもりですが・・・本当に孵化するかどうか、卵は生きてるのかどうか心配になってきます。ケースは2個ありますがマットの状態は2個とも違います。来年孵化することを祈ってケースをみてます。
No.1507 - 2004/11/01(Mon) 15:01:33

Re: 教えてもらったとおりにして・・・ / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

卵は一見して死んでいるように見えるのも有ると思いますが、
マット内の見えない部分にも沢山の卵が産み付けられています。
今から一旦マットを自然乾燥させて、来春に再度水遣りを始めると卵が水を吸って膨らみ、
色も象牙色から黄色っぽくなるのが分かると思いますよ。

実際に孵化するかどうかは来年までのお楽しみという事になりますね(*^_^*)
生きている卵か死んでいる卵かの確認は、春の水遣り後が適しています。

No.1508 - 2004/11/01(Mon) 19:51:27
カビが発生 / ぴーくん [近畿]
こんにちは。
ケースの下に500円玉大の白いカビが発生してました。
外から見ただけなので、中の方までみてないのですが、如何したらいいのでしょうか?
まだ卵は、2ヶ月たっていないので、動かしてはいけないのですね。それに、乾燥もさせてはいけないのですね。
そのままにしていても良いのでしょうか?
アドバイスをおねがいします。

No.1505 - 2004/11/01(Mon) 13:10:19

Re: カビが発生 / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは

カビは卵には影響が無いのでしばらくそのまま様子を見てください。

また、カビは湿度が下がれば消滅しますので、
産卵後2ヶ月経過したら徐々にマットを自然乾燥させていってください。

No.1506 - 2004/11/01(Mon) 14:24:09
マット内(地中)がカビで白く! / コー [近畿]
飼育ケース内のマットにカビが大繁殖!!しかも地中にびっしりと・・・。去年もマット内にカビ繁殖した事ありますがケース内のマット全域にひろがるとは!!少々のカビなら孵化に影響無いと思いますが、去年と規模が違いますぎます。とりあえずマットを乾燥ぎみにしてカビの増殖を抑えようと考えてますが、卵には影響は無いか心配です。
No.1502 - 2004/10/31(Sun) 23:04:35

Re: マット内(地中)がカビで白く! / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

マット内にカビが発生しているのは、きちんとたっぷりの水でマットを湿らせたという証拠です。
マット表面に有ったカビの胞子(菌糸)が大量の水と一緒にマットの下の方へ染み込み、
マットの内部でカビが増殖し始めます。

産卵後2ヶ月が経過しているようで有ればマットを自然乾燥させていっても
卵には影響がないので大丈夫ですよ。

No.1504 - 2004/10/31(Sun) 23:32:13
札幌のスズムシ / コニシ [北海道]
管理人さま、そして上田さまご無沙汰しております。
しばらく上田さまをお見かけしておりませんでしたので
心配しておりました。
 札幌のスズムシは、メスのみ3匹になりましたが、元気です。秋になり涼しくなり活動があまり見られなかったのですが、10月後半の札幌の初雪以降我が家でも、暖房を入れたところ、3匹達も元気を取り戻してきたようです。
 既に命を終えた他のスズムシを育ててきた、5つの飼育ケースにも、卵が横から見ることができて、上田さまから頂戴した小さな命を引き継げそうで、来年が楽しみです。

No.1501 - 2004/10/31(Sun) 22:09:43

Re: 札幌のスズムシ / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

北海道の卵の管理は、飼育マットを凍結させないと言う注意事項さえ守れば
特に難しくないと思うので頑張ってくださいね(*^_^*)

No.1503 - 2004/10/31(Sun) 23:25:46
ご無沙汰しています / 上田 忠雄 [関東]
石谷様、皆様こんばんは! 我が家のスズムシもメスが5匹となり寂しくなりました。今年はダニの発生が多く粉ダニ、爪ダニが確認出来ました。 現在、1ケースが孵化を始め今年も通年飼育に成功しました。 冬場のスズムシは成長が遅く成虫になるのも3ヶ月以上掛かり温度管理が大変です。 我が家ではペット用のホットカーペットを使い温度管理をしていますが夜間だけの使用です。餌等は通常と一緒です。
No.1499 - 2004/10/29(Fri) 19:15:45

Re: ご無沙汰しています / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
お久しぶりです!!

今時期に孵化してしまったと言う報告がこの掲示板にもチラホラ書き込まれていますが、
冬の飼育の問題は温度管理(加温と保温)ですよねぇ
地域によって温度差も有るので一概にどの加温方法が良いと言う事が
出来ないのが難しい所ですよねぇ(^^ゞ

No.1500 - 2004/10/29(Fri) 23:09:54
鳴き声 / ぴーくん [近畿]
こんばんは。二回目の書き込みになります。
昨日ぐらいから、鳴き声が「リーン」ではなく、「キー」というような音になってきてるのです。
これは、やっぱり寿命がちかいのでしょうか?
ちょっと心配です。

No.1497 - 2004/10/26(Tue) 20:52:35

Re: 鳴き声 / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは!

鳴き声は衰弱とともに変わってきますよ。
最終的には「ジーッジーッ」って感じになっちゃうと思います。
最高気温も20℃を切る時期になってきたので自然のスズムシはもう居ないかもしれませんねぇ

我が家のスズムシも残りはメスのみになってしまいました。
今居るスズムシも最期まで愛情を込めて世話をしてあげて下さいね(*^_^*)

No.1498 - 2004/10/27(Wed) 01:15:11
水槽について / たけ [東海]
飼っていた鈴虫の水槽の側面は
糞なのできたなくなっていますので
土ごと新しい水槽に移動したいのですが
卵に影響はありますか?

No.1495 - 2004/10/26(Tue) 12:40:33

Re: 水槽について / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは

産卵後2ヶ月以内に卵を動かすと孵化に影響が出ます。
基本的に水槽の交換は孵化後1ヶ月目に新しいケースに移動させるのが一番安全です。
どうしても移動させたいので有れば、来年の孵化前に移動させた方が安全だと思いますよ。

水槽の側面は濡れたティッシュなどで拭くと奇麗になりますよ。
マットは筆などで表面の汚れを集めてすくい取ると奇麗になります。

No.1496 - 2004/10/26(Tue) 13:12:29
う〜ん。。 / ☆鈴子☆
我が家の鈴虫はすべて全滅しました!しかし!
ちょっと、様子を見ないウチに、土は乾いてしまい、
卵は生きているのか・・。という、やばい状況です!
大丈夫でしょうか?
それと、
・グリーンオアシスに生んだ場合
・止まり木は処分したほうがいいのか
・土は変えなきゃいけないのか
・土をしめらすためには霧吹きなどでやるといいのか
教えて下さい!!ぜひ、孵化させたいです!!!!

No.1492 - 2004/10/23(Sat) 20:20:59

Re: う〜ん。。 / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

グリーンオアシスに卵が産み付けられている場合は、
卵をマットの上に落としてもそのままでもお好みの方で大丈夫です。
土は変えずにそのままにしてください。来年孵化して1月ぐらい経ってから交換してください。
止まり木はケースから取り除き、
来年使用するので有ればきちんと煮沸消毒をして保管しておいてください。
カラカラの状態からマットを湿らす場合はコップや園芸用のスポイトで
たっぷり時間を掛けて(2日ぐらい)湿らせてください。
たっぷり湿ったらサランラップなどでフタをしてくださいね。この時、サランラップに空気穴を開けておいてくださいね(*^_^*)
そしてマットがゆっくり乾燥してきますがそのままにしてください
1〜2ヶ月でカラカラの状態になると思いますが、卵は仮死状態になり来年再度水遣りを始めると孵化します。

注意事項は湿っているマットを凍結させない事です。

No.1493 - 2004/10/25(Mon) 00:57:49
この時期に孵化? / az
この夏に人から預かった鈴虫なのですが、預かって間もない7月末か8月頭頃に、
沢山の卵を残し全滅してしまいました。ちょっと早いかなぁ・・とは思いましたが
その後は2ヵ月半程ずっとマットに水をかけ湿度を保つようにしていました。
ところが、最近沢山の卵が孵化してしまったのです、、
始めは違う虫が湧いたのだと思っていたのですが、どう見ても鈴虫っぽいのです・・。
こんなことってありますか?又、今後どうすれば良いのでしょう・・・?

No.1486 - 2004/10/22(Fri) 14:41:49

Re: この時期に孵化? / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

この時期に孵化する事は十分に考えられますよ
基本的にスズムシの卵は産卵後約2ヶ月で孵化可能な状態になります。
しかし、孵化するためには時間だけでは孵化しません。
その他に、気温(23℃以上)と湿度(80%以上)の条件を満たすと孵化してしまいます。
今回はこの3つの条件が全て満たされてしまったので孵化したと思われます。

スズムシは20℃以上有ればちゃんと成長します。
しかし気温が低いと夏場と比べ成長が通常の倍ぐらい遅くなる事もあります。

No.1487 - 2004/10/22(Fri) 17:45:52

Re: この時期に孵化? / az
管理人さまどうもありがとうございます。
この時期でも孵化することはあるんですね。孵化してしまった鈴虫のことを考えたら、
暖かい場所に置いておいた方が良いのですか?
このまま真冬も外に出しておいたら死んでしまいますよね・・?
孵化した鈴虫達にはエサはあげた方が良いのでしょうか?
さっきザッと数えただけでも20匹ぐらいはいました。

No.1489 - 2004/10/22(Fri) 23:49:08

Re: この時期に孵化? / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

スズムシの幼虫は真冬に外に置いておけば間違いなく死んじゃいます。
今生まれている20匹ぐらいだけを別のケースに移し
卵の入っているケースを20℃以下の場所に置けば孵化はしません。
その代わりマットが凍結すると卵は死んでしまうので注意です!!
孵化した鈴虫にはちゃんとエサをあげてください
野菜が高騰しているので大変かもしれませんが、
ナス以外にキュウリやニンジン、サツマイモ、カボチャなども食べますよ。
幼虫が小さい時は軟らかい物の方が良いかもしれません。

No.1490 - 2004/10/23(Sat) 00:33:11

Re: この時期に孵化? / az
急いで孵化したスズムシ達を別のケースに移します!、、(汗)
家の中に入れて、ちゃんと育ってくれれば良いですが。。。
でも冬にスズムシを観察出来るなんて思ってもみなかったので良い経験になりそうです。
又何かあったら質問するかもしれませんが宜しくお願いします。
どうも有り難うございました!^^

No.1491 - 2004/10/23(Sat) 11:49:24
最後のスズムシ! / ルル
我が家のスズムシもとうとう最後の1匹となりました。
こちらのサイトでいろいろ教えていただき、
300匹以上のスズムシを育て、
たくさんの人にスズムシの癒しの音色を届けることができました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
最後のスズムシを画像掲示板に載せさていただきました。

No.1485 - 2004/10/21(Thu) 23:20:09

Re: 最後のスズムシ! / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

最期の1匹が死んでしまったら、来年の孵化に向けて頑張ってくださいね(*^_^*)

我が家はまだ十数匹が頑張ってます!!

No.1488 - 2004/10/22(Fri) 17:49:24
加温器 / 森大稀 [近畿] [ Mail ]
加温器にはどのようなものがありますか?
No.1482 - 2004/10/19(Tue) 19:54:31

Re: 加温器 / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
コレが良いという方法はまだ見つかっていません。
昆虫用の加温ヒーターであればインターネットで探すと見つかると思います。
今の所コレが確実で安全だと思いますよ。ちょっと値段が高いですが…
しかし電気代を考えるとこの方法が一番安く済むかもしれませんね。

No.1483 - 2004/10/19(Tue) 21:15:12
鈴虫が10月の初めに孵化しました / 森大稀 [近畿] [ Mail ]
6月に買ってきた鈴虫が10月の初めに孵化しました。
これから寒くなりますが、どうすればこの冬すごせますか?冬の過ごし方教えてください。

No.1480 - 2004/10/19(Tue) 17:31:18

Re: 鈴虫が10月の初めに孵化しました / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

スズムシの成長には気温が重要なポイントになってきます。
通常のシーズンに成長する場合は25℃〜30℃の間で成長してきます。
しかし、今の時期に孵化した幼虫は人工的に加温して最低でも20℃以上の場所が必要になります。
20℃以上あれば通常の成長スピードの約2倍は掛かりますが、ちゃんと成虫になります。

No.1481 - 2004/10/19(Tue) 19:02:14
鈴虫の羽がカビてる? / koko [関東]
管理人様
以前書き込ませて頂いたkokoです。
あれからまた購入した我が家の鈴虫たちなのですが、
どうやら羽が白っぽくカビているような感じなのです。
マットはいつも湿っていて、時々コバエが沸いていましたが、水遣りばっかりしていたわけでもありません。
こういうことってあるのでしょうか?

No.1478 - 2004/10/18(Mon) 00:33:40

Re: 鈴虫の羽がカビてる? / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

スズムシの翅(ハネ)は衰えてくると、次第につやが無くなり白っぽくなってきます。
この白っぽい粉のような物は老化の証拠なんです。

No.1479 - 2004/10/18(Mon) 00:56:09

Re: 鈴虫の羽がカビてる? / koko [関東]
管理人様
お忙しいところお返事ありがとうございました。
そうですか、カビではなかったのですね、安心しました。
ですが老化の証拠だったとは・・・。そういえば鳴き方も心なしか弱くなってきているような気がしていました。
野菜が高い時期ですが、どうにか美味しい餌も与えて、
お世話してあげたいと思っています。
ここの皆さんのカキコを見ても、「今日最後の雄が・・・」とか、ちょっと胸に迫るものがありますね。
もう少し頑張って欲しいと思っています。

No.1484 - 2004/10/19(Tue) 22:21:37
雄はいなくなった・・・ / コー [近畿]
久し振りの書き込みです。ついに先日、最後の雄がいなくなりました。後は雌が5〜6匹ほどです。4ケースに分けて飼育してたものを1つのケースにまとめてやりました。今年は去年より数が多いせいか雌の産卵をよく目にしました・・・とくに霧吹きでマットを湿らしてやると、待ってましたとばかりに管をマットに差し込んでました。来年は近所、友人等に分けなければならないほど生まれてくるんだろうなぁ・・・大変ですが楽しみです。
No.1474 - 2004/10/16(Sat) 14:55:55

Re: 雄はいなくなった・・・ / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは
お久しぶりです!!

メスはマットの湿り気に敏感なんですよねぇ
飼育ケースの引っ越しで、乾燥していたマットから湿ったマットに移動すると
すぐに産卵を始めるんですよねぇ
来年、沢山孵化したら、当サイトの里親募集も利用してみてくださいね(*^_^*)

No.1476 - 2004/10/17(Sun) 16:28:30
5日ほど前まで / 多摩の太田 [関東] [ Mail ]
弱弱しい声で鳴いていたのですが、とうとう声が
聞こえなくなってしまいました。
あとはメスが10匹弱。
良い卵を産んでもらう為、忘れずにお世話をしなければ!!

No.1473 - 2004/10/16(Sat) 08:17:07

Re: 5日ほど前まで / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは

卵をたくさん産んでくれると良いですね(*^_^*)
我が家のメスもせっせと卵を産んでいるようですよ

No.1475 - 2004/10/17(Sun) 16:25:59
(No Subject) / ぴーくん [近畿]
子供が夏休みに入るぐらいに学校から3匹貰ってきて育てています。飼うのは初めてで、本やこのホームページを参考にしています。一匹は共食いされていまはオスとメスの2匹です。日に日に鳴き声が小さくなってきていて、子供も私もとても心配です。ちょっと肌寒い日は、玄関先に入れってやった方がいいのでしょうか?
虫がとても苦手な息子が今はとてもスズムシが大好きでいっしょに世話をしています。少しでも長生きしてほしいと願っています。

No.1472 - 2004/10/12(Tue) 16:33:40

Re: (No Subject) / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは

返事が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

気温が20℃以下になってしまう場合は玄関先に入れてやってください
スズムシは夏の虫なので寒さには意外と弱かったりします(^^ゞ

最期までお世話してあげてくださいね(*^_^*)

No.1477 - 2004/10/17(Sun) 16:36:21
鈴虫すごい! / まこも [関東]
8月ぐらいから飼い始めて二ヶ月間とても素敵な鳴き声に癒されてましたが、さすがに9月末からオスもばたばたと死んでゆきメスも3匹ほどになりました。今よぼよぼのオスが一匹残っているのですが、メスに襲われながらもまだ擦り切れた羽で鳴くんですよ!ほとんど音になってませんが・・「り・り・・・・・」ぐらいな感じで鳴き声につられてこおろぎなどがやってくるみたいでコロコロ鳴いてるとほとんど音の出ない羽で応戦してます。すごなあーーーって思いました。最後の最後まで鳴くのを止めないんですね(T_T)最後までめんどうみちゃるで!
No.1470 - 2004/10/10(Sun) 16:52:13

Re: 鈴虫すごい! / ishitani@管理人 [関東] [ Home ] [ Mail ]
こんばんは

我が家の鳴けるオスはとうとう居なくなってしまいました
残りは産卵中のメスと鳴こうとしても音が出ないオスです

最期までめんどう見てあげてくださいね(^_^)

No.1471 - 2004/10/11(Mon) 02:40:50
全1365件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 >> ]