039279
情報交換&交流掲示板



◆画像の投稿はPNG、JPEG、GIF形式の画像が投稿可能です◆
※里親募集ページ終了に伴い、個人間譲渡の情報もコチラをご利用下さい※

−注意事項−
1.個人を誹謗・中傷する内容
2.詳細な住所や電話番号などの個人を特定出来る情報
3.主催者様以外の交換会等の集まりの参加者募集告知
4.管理者が不適切と判断した書き込み
5.削除依頼が来た書き込みについて管理人が削除相当と判断した場合
6.営利目的の販売の書き込み
以上の様な内容の書き込みを発見した場合は管理者側より予告なしに削除致します。
宣伝(スパム)と見なした内容も削除対象になりますのでご了承ください。
削除依頼は直接管理人までメール又はフォームよりご連絡下さい。
以上の注意事項を守って楽しく使って下さい。

23.08.08改正


本日、初鳴きしました / 西多摩の初心者
昨年のオス1匹からは考えられない200匹以上が生まれ、本日、初鳴きしました。
今年はダメかな?、と思っていたので今迄以上のヨロコビです。
5年間、血の入れ替えを行っていないので、今年が最後かな?との思いもあるので、頑張って最後まで育てたいと思います。

No.5802 - 2020/07/26(Sun) 18:56:35
鈴虫差し上げます。 / カトウ [関東] [中級者] [ Mail ]
初めまして10年来このサイトを見て参考にしています。
今年(2020年)3箱全て孵化し知り合いなどに分けたのですが
まだまだ多すぎます。どなたか引き取りに来て頂く方に差し上げます。
50匹でもOKです。住まいは都下小金井(中央線沿い)。

No.5801 - 2020/07/26(Sun) 05:33:57
鈴虫お譲り下さいませんか? / 播磨町 [近畿] [初心者] [ Mail ]
管理人様、掲示板の皆皆様、はじめまして(〃▽〃)
愛育してみようと思いますが、
兵庫県の播磨町地域で里親募集なさる方おいででしょうか?

No.5799 - 2020/07/20(Mon) 02:25:42
多摩の小斎藤様、よつば様 / 西多摩の初心者 [ Home ]
多摩の小斎藤様、
よつば様、

その後、孵化は始まりましたか?
残念な結果になってしまいましたか?
鈴虫の無償配布の情報をURLに乗せました。
以前は人数制限など無かったのに今年は20名とは、これもコロナの関係ですかね?。
チョットきびしい人数ですかね?。

多摩の小斎藤様、以前も紹介した場所です。
よつば様、東京の奥多摩は遠方過ぎますかね?。

No.5797 - 2020/07/19(Sun) 18:30:55

Re: 多摩の小斎藤様、よつば様 / よつば [関東]
よつばです。
覚えていただいていてありがとうございます。
また無料配布のご案内ありがとうございます。

実は、結局今年は失敗でした。
失敗を認めたくない気持ちもあり、今年は一度書き込みをして以来、掲示板読み逃げ状態でした。笑

孵化してきたのはたったの2匹、途中で1匹になりました。
完全失敗ならば、今年はコロナの事もあるし、まあ、1年休むか〜と
思ったのですが、なんとも1匹が不憫。

で、鈴虫がきっかけで知りあったお友達に相談して、分けていただきました。
そんなわけで、今年も鈴虫飼育を楽しんでいます。
心に留めてご心配いただき感謝しております。

来年につなげることができるように、心して育てないといけないと思っています。
奥多摩はいいところですね。
私のところからはちょっと遠いですが、行ったことはあります。

関東は、現在気を抜けない状況なので、みなさま、どうぞ、気を付けてお過ごしください。

No.5798 - 2020/07/19(Sun) 20:15:47

Re: 多摩の小斎藤様、よつば様 / 西多摩の初心者
よつば様

今年の孵化は残念でしたね〜。
でも友人より頂けて良かったですね。オスとメスが数匹いると更に良いですね。
来年への楽しみが膨らみますね。

私の方は昨年一匹のオスから200匹以上が孵化し、順調に育っています。(メスは20匹以上いたので)
でも、来年は全滅を覚悟していますが、、(今年も血の入れ替えを予定していませんので)

No.5800 - 2020/07/23(Thu) 18:04:28
(No Subject) / やまさん [関東] [中級者]
鈴虫博士様
隔年に失敗することの多い私ですが今年は3月中頃水やりを始め早すぎたかな?と心配しましたが22日2匹生まれました。4月17日〜1週間ほど入院しましたが、その間粉の餌と胡瓜、キャベツをやっておきました。キャベツはレースのようになっていましたが皆元気に増えていました。6月11日頃♂♀が分かるようになり、15日成虫に19日初鳴き!現在
数十匹が虫時雨 大騒ぎしています。ロビーに置かせてもらい今年も老人の皆さんに
喜んだ貰っています。いつもだと6月に生まれ8月に鳴きだすに今年はどうしたのかしら?

No.5795 - 2020/07/12(Sun) 11:45:27
飼育環境について / 山田光一 [関東] [初心者] [ Mail ]
今年初めて鈴虫が孵化しました。段ボールで作った三角屋根の内側にとまっていましたが一週間でいなくなりました。飼育箱の網目が大きいのですべて逃げてしまったようです。
そこで金魚の水槽に土を入れて新しい飼育箱をつくりました。完全に逃げることができませんが中にレイアウトした木にかびが発生しました。このまま新しい鈴虫を入れて大丈夫でしょうか。何か湿度をコントロールする必要があるがご指導ねがいます。

No.5794 - 2020/07/11(Sat) 08:43:04

Re: 飼育環境について / 金鈴27
木にカビが生えていても全然問題ないと思いますよ。

僕は毎年、飼育容器内にカビが生えたまま長期間放置してしまいますが、大体大丈夫です。

(返信が遅すぎて見ていないかな・・・)

No.5805 - 2020/07/27(Mon) 22:12:43
鈴虫里親 / 阪口 仁 [東海] [中級者] [ Mail ]
今年だめでした、鈴虫誕生しません、何方が、お譲り下さい、お願致します。
住所:
氏名:阪口 仁

注意事項
2.詳細な住所や電話番号などの個人を特定出来る情報
に該当した為編集しました
Ishitani@管理人

No.5790 - 2020/07/10(Fri) 09:53:56
教えてください / 散歩人 [ Mail ]
未だに孵化しません。
昨年は6月に数匹孵化したのですが、今年はマットの上で動きが見えません
7月に入っても孵化しないのは全滅でしょうか、容器はMサイズを二つで育ててきました。
どなたか教えてください、よろしくお願いします。

No.5789 - 2020/07/05(Sun) 19:35:30

Re: 教えてください / 金鈴27
地方にもよると思いますが、近畿地方あたりの常温飼育の場合、7月上旬までに孵化しなければ全滅と判断します。7月上旬に孵化する個体もまれにいます。涼しい場所に置いていると。

(返信が遅すぎて見ていないかな・・・)

No.5806 - 2020/07/27(Mon) 22:20:09
里親登録してみました / ぶん [関東]
本年は何と1ヶ月に渡って誕生が続き、スペース的に全てを羽化させることは
とても出来ないので初めて里親登録してみました。
血の更新をお考えの方もぜひご利用ください。

No.5787 - 2020/06/29(Mon) 06:42:42
飼育ケース / ほりうちあきお [近畿] [中級者] [ Mail ]
以前 雄の寿命を延ばすには、ケースに仕切りを入れると言う情報を見た事があります。
この場合、雄は普通に鳴くのでしょうか?
教えて下さい。

No.5786 - 2020/06/24(Wed) 12:46:58

Re: 飼育ケース / 鈴虫博士
雌が近くに居ない時も鳴くそうです。
ちなみに
雌が近くにいる時  雌が遠くにいる時  他の雄を威嚇する時
で鳴き声は変わり、鳴き声でコミュニケーションを取っているらしいです。

虫がなんて言っているのか耳を澄ますのも面白そうです。

No.5793 - 2020/07/10(Fri) 16:49:06

Re: 飼育ケース / ほりうちあきお [ Mail ]
ありがとうございました。
No.5796 - 2020/07/12(Sun) 21:03:46
流木 / 鈴虫博士 [ Mail ]
隠れ家が必要とのことで、ディズニーシーの横の砂浜で流木を拾ってきました。
塩気がついたままでも平気でしょうか?

No.5785 - 2020/06/20(Sat) 14:52:03

Re: 流木 / ほりうちあきお [近畿] [中級者] [ Mail ]
鈴虫博士さん
私も畑で拾った木を使用しようと思ったのですが、近所の長老に聞くと
見た目は綺麗だが、木の中に色々危険な虫(鈴虫の天敵)が潜んでいるようです。
何日か天日干しして飼育箱に入れました。
海での流木がよくわかりませんが、念には念を入れて洗浄後3日程天日干しをしてはどうでしょうか?

No.5788 - 2020/06/30(Tue) 20:51:43

Re: 流木 / 鈴虫博士
天敵の存在に考えが及ばず、特に何もせずにそのまま入れてました。半月ほど経ちましたが運よく無事です。もし天敵が潜んでいたら危ないところでしたね。

鈴虫も私と似ているのか全く警戒するでもなく、入れた途端に全員流木に移りました。気に入ってくれて嬉しい反面、いつも隠れて姿を見せてくれないので寂しくもあり複雑な気分です。今は白いヒゲがゆらゆらしているのしか見えませんがそれもまた可愛いです。たまには姿を見せて欲しいので餌入れの貝殻を流木から一番遠い所に置いています。

気になっていた塩分は今の所大丈夫そうです。というか寧ろ好きなのでは?というほど塩気がついた流木を気に入っているようなので明日スーパーに行って試しに普通のキュウリではなく糠漬けのキュウリを買ってこようと思っています。

もう少し大きくなると1本では狭そうなので流木追加します。その際は教えていただいたようにきちんと天日干しして逃してから入れます。電子レンジで無害化する手もあるかと思いますが、天敵とはいえ一生懸命に生きている命ですのでかわいそうです。

No.5791 - 2020/07/10(Fri) 16:22:36
(No Subject) / やまさん [関東] [中級者]
今年は驚く早さで3月22日2匹生まれましたが今日3匹成虫に成りました♂です。
きっと2〜3日内に鳴きだすのでしょう。私の体を思い早く鳴き声を聞かせたいと
のことだと思うと意地らしく泣けてきます。3個の箱に分けて1個はロビーに今年も置かせて貰いました。次々と鳴きだし年寄りの皆さんを喜ばせてくれるでしょう。
成虫1番乗りの報告です

No.5783 - 2020/06/16(Tue) 18:49:45

Re: / 鈴虫博士 [はじめて]
もう鳴いてるんですね。羨ましいです。うちのは6月に生まれたばかりなので、3ヶ月かかるとするとまだまだです。「鳴かぬなら、鳴かせてみせよう…」といきたいところですがこればかりは仕方のない事ですので鳴くまで待ちます。

ところで、入院されている間の餌や水はどのようにされていたのですか?
出張や旅行など長期の留守はみなさんどうされているのでしょうか?

No.5792 - 2020/07/10(Fri) 16:37:27
続々と誕生しています / ぴよのすけ [関東] [ Mail ]
昨年、ニコ様から譲っていただいた子供達が今週から続々と誕生しています。
これから秋まで成長が楽しみです。

No.5776 - 2020/06/05(Fri) 21:23:12

Re: 続々と誕生しています / ニコ [初心者]
ぴよのすけ様、こんばんは。
今年は孵化できて良かったですね。
私がお送りした鈴虫が、生まれたという報告のたびに嬉しくなります。
大事に育てて頂いてありがとうございました。
ぴよのすけさんに比べてずっと飼育経験の浅い私が言うのもなんですが、
これから孵化した小さな鈴虫の成長でき、今年の夏は鈴虫の鳴き声を聞けますね。

No.5777 - 2020/06/06(Sat) 00:05:56
(No Subject) / やまさん [関東]
よつば様 3月22日2匹生まれて私が癌で入院し帰ってきたら元気で数匹増えていました。
     その後もだんだん増えています。今年は生まれなくてもいいよ!と言っていたのですがその生命力に驚いています。頑張ってこの秋良い声で泣いてもらいましょう。

No.5773 - 2020/06/05(Fri) 10:51:18

Re: / よつば
やまさん様、下の私の投稿を読んでいただけたのですね。
ありがとうございました。
鈴虫さんたち、元気で何よりです。

こちらは、本格的孵化が始まらなくて、やきもきしていましたが、
のんびり待つしかない…と腹をくくりました。

やまさん様、梅雨前ですが、ここ数日かなり暑い日が続いています。
どうぞ、お体ご自愛くださいませ。

また、お時間のある時に、鈴虫さんたちのその後レポートを楽しみにしておりますね。

No.5774 - 2020/06/05(Fri) 11:08:16
続々誕生 / ぶん [関東]
4/25より水やり開始で6/1から続々出てきています。
去年は1日1ケースで1匹、2匹みたいな状態だったですが
今日は1日1ケース(うちの1ケースは百均のいちばん小さいヤツです)
10匹ほど生まれております。
去年、ニコ様から分けてもらった血筋導入の成果ですね。

No.5772 - 2020/06/04(Thu) 23:19:48

Re: 続々誕生 / ニコ [初心者]
ぶん様、こんばんは。
孵化おめでとうございます。
昨年私がお送りした鈴虫の血筋を引く子孫が生まれてくれたようで嬉しく思います。
これから、毎日が楽しみですね。
こちらも6/1に初めて孵化しました。

No.5775 - 2020/06/05(Fri) 19:29:29

Re: 続々誕生 / ぶん [関東]
ニコ様、こんにちは。
初出から10日経ちますが、三つのケースからまだまだ誕生しています。
久しぶりの大量発生レベルです。。
例年通りオスメス分けて産卵用ケースにはメス3、4匹しか入れてなかったのですが。。
今年は賑やかになりそうです。

No.5779 - 2020/06/11(Thu) 08:59:50

Re: 続々誕生 / ニコ
ぶん様、こんばんは。
その後もたくさん生まれたとのこと、これからも楽しみですね。
メス1匹だったとしても産卵数自体が多いですから、増えてしまいますよね。
うちの鈴虫は、あれから他のケースからも生まれ、今年も忙しくなりそうです。

No.5782 - 2020/06/13(Sat) 22:09:13
(No Subject) / JUNMEN [近畿] [初心者]
う〜ん、今年はまったく生まれてきません
去年にくらべて雑な水やりだったからかなあ
気長に待ってみます

No.5768 - 2020/06/03(Wed) 23:47:36

Re: / よつば
おはようございます。
よつばと申します、よろしくお願いします。

我が家も2匹孵化したのち今日で1週間ですが、さっぱり続きません。
新しいケースに移した2匹の内、1匹は見えなくなってしまいましたし・・・。

今年は遅いのか?
とにかく、もう少し粘って待ちます。
また状況お知らせくださいませ。

No.5771 - 2020/06/04(Thu) 08:41:40

Re: / JUNMEN [近畿] [初心者]
よつばさま
こんばんは、今朝方1匹生まれました
夜になり余計なコケや流木を1本だけ残して取り除きました
現在も元気に動いています
2匹目が生まれたら共食い防止のためケースを別にするつもりです

No.5778 - 2020/06/10(Wed) 20:16:03

Re: / よつば
JUNMEM様

孵化確認おめでとうございました。
よかったですね。\(^o^)/

No.5780 - 2020/06/11(Thu) 10:59:43
一匹も孵化せず / 鈴虫博士 [関東] [はじめて] [ Mail ]
ヤフオクで40個入りの卵を買いました。サラサラした煉瓦色の砂にタイ米のような卵が入って送られてきました。さっそく虫籠の底に土をひいて優しく卵を撒き、強くかかると痛いかなとか気遣いながら弱めに霧吹きで湿らせました。

今日で3日も経ちます。毎日きちんと霧吹きしました。ですが一匹も孵化していません。

40個もあったのに全滅でしょうか?俺の何がいけなかったのでしょうか?

ちなみ浦安はここ3日間、ずっと20℃超えています。
卵に土を被せていないのがいけないのでしょうか?

No.5763 - 2020/06/02(Tue) 13:11:30

Re: 一匹も孵化せず / 多摩の小斉藤
ヤフオクの出品者がどのような管理をしていたがわかりませんが、3日ほどではまだ変化はないでしょう。何年もやっている私達でも3月中下旬頃から水遣りを始めて孵化するのは5月以降の話ですから。まだまだあきらめないで。
No.5766 - 2020/06/03(Wed) 17:08:30

Re: 一匹も孵化せず / 鈴虫博士 [関東] [ Mail ]
やっと生まれてきました。 長かった… 
もう半分諦めてました。ホームセンターで買ってあった粉の餌はもったいないからフリカケにして食べてみようかなとか考えてました。

ベテランの方達でも1ヶ月ということは来年はビギナーズラックの反動で3ヶ月かかるかもしれませんね。実はこの1週間だけでも卵を枯らせてしまい「やばい。死んだかな」というのが1回ありました。鈴虫と何年か向き合って暮らすとせっかちなのにズボラなこの性格も治るかもしれないです。

ちなみに卵は下手にいじると壊してしまいそうだったのでそのまま土は被せませんでした。

とりあえず斉藤さんのおかげで諦めずに孵化までこぎ着けました。ありがとうございました。

No.5781 - 2020/06/11(Thu) 13:55:50

Re: 一匹も孵化せず / 多摩の小斉藤
鈴虫博士様、
孵化おめでとうございます。これから秋まで楽しみですね。

No.5784 - 2020/06/18(Thu) 17:27:38
我が家も今年は・・・ / よつば
皆様、お久しぶりです。
啓蟄の頃、皆様の「そろそろ今年も始動」という書き込みに誘われて土を湿らせ始めて
早や2か月。
過去一番遅い孵化日を過ぎても、全然出てくる気配なし。
先週木曜(5/28)にやっと2匹の孵化を確認。
さっそく新しい土を準備して、新居に移したはよいのですが、その後3日半経過したものの
3匹目の出現が見られません。

毎年あまりにもたくさん孵化するので、昨夏は土の段階で残す量を調整しました。
これが今年の失敗の原因か?・・・と反省していますが、後の祭り。
多すぎる子の世話も大変ですが、少なすぎてもまた大変。
もうケースのどこにいるのやら…エサは食べているのやら…?

多摩の小斎藤様、その後、孵化は始まりましたか?
西多摩の初心者様、その後の孵化状況はいかがですか?
水やりから2週間ほどで孵化を確認されたやまさん様、その後いかがですか?
啓蟄のあたりから始動しはじめられたJUNMEN様、その後いかがですか?

今年は昆虫界でもなにか起きているでしょうか?(そんなことありえませんよね)

No.5761 - 2020/06/01(Mon) 17:53:33

Re: 我が家も今年は・・・ / 西多摩の初心者
はじめまして。
初心者ですが、宜しくお願いします。
今年は、孵化後、数日は毎日数匹、その後昨日までは10匹位孵化しています。
いっぴきのオスからと思うとビックリする程の孵化です。
4年目の昨年は、数匹しか孵化せず、オスが一匹だけでしたので、今年は諦めていたのですが、何故か順調です。
4年間も血の入れ替えを行っていないので全滅も覚悟していましたが、昨年より増えるとは考えもしてませんでした。
なかなか、他の方と交換など、出来ないので全滅するまで頑張って育てたいと思っています。

No.5762 - 2020/06/02(Tue) 10:03:42

Re: 我が家も今年は・・・ / よつば
西多摩の初心者様、さっそくの返信ありがとうございました。
私も毎年飼育を始めたのは5年前ぐらいからです。
最初はヤフオクで生まれたての子たち50匹を落札しました。

これまで失敗もなく続けてこられたので、孵化についてはあまり不安もなくなり多少甘くみていたのも失敗の一因かもしれません。
血の入れ替えもせずにきたのでそれも一因かもしれません。

西多摩の初心者様のところの、オス1匹からの孵化はすばらしいですね。

我が家はその後変化なし。
2匹の内1匹もどこに行ったのか見つからなくなってしまいました。

孵化した土の中には、ぷっくりとあめ色に膨らんでいる卵が見られるので、まだもう少しあきらめず待ってみます。

しかし、今年はオークションでも鈴虫の幼虫の出品がありません。
まだ早いのでしょうか?

No.5764 - 2020/06/02(Tue) 15:57:13

Re: 我が家も今年は・・・ / 西多摩の初心者
昨年の我が家の孵化は、6月17日でしたので、まだまだ諦めないで水やりをしてあげて下さいね。
少しづつでも孵化される事を祈ってます。

No.5765 - 2020/06/02(Tue) 22:18:01

Re: 我が家も今年は・・・ / 多摩の小斉藤
よつば様
まだ1匹も出てきません。昨年のシーズン終わりには「来年は血の入れ替えかな」と考えていたのですが、1年遅かったかなと思っております。今月いっぱいでダメなら里親に立候補します。

No.5767 - 2020/06/03(Wed) 17:11:41

Re: 我が家も今年は・・・ / よつば
西多摩の初心者様、私は連続して飼育を始めてからずっと5月中に孵化が始まっていたので、大体土を湿らせ始めて2か月という意識で待っていました。
その後新しい子の出現はありません。うーん、何が悪かったのか?・・・と反省しきりです。
まあ、とにかく、今月中はがんばって世話を続けます。

No.5769 - 2020/06/04(Thu) 08:34:35

Re: 我が家も今年は・・・ / よつば
多摩の小斉藤様
返信ありがとうございます。
まだ・・・ですか〜。
鈴虫の孵化で、信じて待つことの難しさを再認識しています。
もう、昆虫飼育でなくて、人生のありよう・・・みたいな感じです。
とにかく、西多摩の初心者様のアドバイス通り、もうすこし見守ります。

今年はあの鈴虫飼育がないかと思うとちょっと寂しいので、私も里親になりたいなぁ〜と思っています。ただ、今年はコロナもあるし・・・なかなか複雑です。
まあ、お互いにもう少し粘りましょう!

No.5770 - 2020/06/04(Thu) 08:38:45
もしかして今年は / 多摩の小斉藤
昨年より10日も過ぎているのに1匹も生まれません。もしかして今年は失敗かも?でも1匹も生まれないってどういうヘマでしょうか?室内での殺虫剤とかもちろんやっていませんし、判らんな―
No.5758 - 2020/05/29(Fri) 15:29:39

Re: もしかして今年は / 西多摩の初心者
お久しぶりです。
私も昨年は、今年はダメかな?、と思っていたら、6月中旬に孵化を確認しました。
まだまだ諦めるのは早いのでは?。

No.5759 - 2020/05/29(Fri) 18:08:01

Re: もしかして今年は / 多摩の小斉藤
西多摩の初心者様
承知致しました。5ケース全てなので、何か問題があったのかと思いました。気長に待ちます。

No.5760 - 2020/05/30(Sat) 18:04:42
なんとか孵化しました / 西多摩の初心者
昨年、オスが1匹しか生まれなかったので、
今年はダメかな?、と思っていたら本日数匹の孵化を確認しました❣
今年で5年目になるので、今年が最後かな?と思って頑張って育てたいと思います。

No.5757 - 2020/05/25(Mon) 10:07:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ | 画像リスト ]