036523
情報交換&交流掲示板



◆画像の投稿はPNG、JPEG、GIF形式の画像が投稿可能です◆
※里親募集ページ終了に伴い、個人間譲渡の情報もコチラをご利用下さい※

−注意事項−
1.個人を誹謗・中傷する内容
2.詳細な住所や電話番号などの個人を特定出来る情報
3.主催者様以外の交換会等の集まりの参加者募集告知
4.管理者が不適切と判断した書き込み
5.削除依頼が来た書き込みについて管理人が削除相当と判断した場合
6.営利目的の販売の書き込み
以上の様な内容の書き込みを発見した場合は管理者側より予告なしに削除致します。
宣伝(スパム)と見なした内容も削除対象になりますのでご了承ください。
削除依頼は直接管理人までメール又はフォームよりご連絡下さい。
以上の注意事項を守って楽しく使って下さい。

23.08.08改正


(No Subject) / やまさん [関東] [ Mail ]
さだぼうーさんへ 所沢に住むやまさんです。関東にお住まいの方なら鈴虫も楽でかなと思いお願いしようかと思いましたが 九州からですか?
それでは虫がかわいそうですね もう少し待ってみます。
メールアドレスはyamamoto3455@ybb.ne.jp ですがまた連絡します。

No.5592 - 2019/06/24(Mon) 11:25:27

Re: スズムシの件 / さだぼー [関東] [中級者] [ Mail ]
お世話になります。スズムシの会として、8月4日・上尾市富士見小学校・8時〜10時・無料頒布会があります。4令〜5令〜6令です。入れ物は、持参すれば、何匹でも、頒布して貰えます。いかがです?。確実に手に入ります。熊谷産・秩父産・上尾産・その他産色々います。
No.5598 - 2019/06/28(Fri) 19:47:00
鈴虫の孵化に失敗したようです / ぴよのすけのはは [関東] [中級者] [ Mail ]
17年間、毎年あたりまえのように6月上旬には鈴虫を孵化させて来ましたが、今年初めて失敗したようで、全く孵る気配もなく先ほど家族が全部、処分しました。毎年、鈴虫の声を楽しんでいただけに、ちょっと、悲しいです。
同じ子供同士で交配させ続けていたのも良くなかったかもしれません。
土の底は水分を含みすぎでどろどろになっていたそうです。
床下で越冬させ、5月の20日頃に玄関内へ出し、例年とやり方も全く変えていなかったのに、何がいけなかったのか、わかりません。
残念ですが、正直、お世話も負担になっていたので、もう、飼わないかもしれません。

No.5590 - 2019/06/23(Sun) 13:37:20
(No Subject) / やまさん [関東] [ Mail ]
皆様どんどん生まれるのに私はダメ見たいです。(ほしい方譲ります)の言葉に甘えて
関東にお住いの さだぼうーさんにお願いしたいと思います。去年は鈴虫坊に送っていただきました・送料だけ負担してと言われ着払いでしたがずいぶん助かりました
今年は遺伝子のこと考えて他の方にお願いしようかと思っています。
メールアドレス載せましたのでご連絡ください。

No.5589 - 2019/06/23(Sun) 11:16:40

Re: / さだぼー [関東] [ Mail ]
今回、北九州のニコからは、埼玉まで、遠いので時間がかって、スズムシが死んだらニコさんにも悪いので、別の手立てをかんがえます。手に入れたら、連絡します。埼玉のさだぼうより
No.5591 - 2019/06/23(Sun) 16:36:16

Re: 鈴虫欲しい / 望月健治 [東海] [上級者] [ Mail ]
体を壊してしまい、買いにいくことも捕まえに行くことできないのでぜひ鈴虫譲ってください!送料は払います、

静岡県静岡市清水区(以下修正済み)
です、ぜひおねがいします!


管理人より
詳細な住所(個人情報)が掲載されていたため修正を行いました。
住所が知りたい方は直接メールでお問い合わせください。

No.5594 - 2019/06/26(Wed) 10:30:41
欲しい方,お譲りします / ニコ [九州] [ Mail ]
こんにちは。

管理人様,掲示板の方々,いつもお世話になっております。

孵化しました,とか孵化しない等,書き込みを拝見していつも不思議に思っております。

昨年ガラス水槽に飼っていた成虫が産卵した卵はそのままにして,今年は孵化を遅らせたいけどうまく生まれるか自信もないままずっと乾燥させていましたが,5月下旬にカラカラの土から触覚がひらひらしているのを確認して湿らせると爆発的に生まれてしまい,
それに対して,一度も乾燥させずに湿らせたままタッパー保存した卵は,なかなか生まれずに失敗かと思ったら,一週間前より生まれ,こちらも足の踏み場がないほどになりました。

こちらの掲示板では,乾燥させてはいけないとか,水やりの加減が難しいと知りましたが,うちのスズムシはどうしたことでしょう?

孵化は今年で2年目で,初年の時も,ちょっと違ったやり方で孵化したものですから,何が条件なのかはっきりわからないまま,沢山の幼虫を孵してしまいました。

今じゃ初齢から3齢当たりくらいの幼虫が,数千どころか万くらいはいるように思います。(あと,冬生まれの成虫スズムシも鳴いているのやお腹のパンパンなのもいます)
この掲示板を読まれている方で,スズムシが生まれてこなかったとか,遺伝子の点などで,欲しい方がいらっしゃいましたら,お送り出来ればと思いますので,お気軽にご連絡ください。

管理人様,スズムシ里親掲載,誠にありがとうございました。

No.5586 - 2019/06/22(Sat) 09:44:22

Re: 欲しい方,お譲りします / さだぼー [関東] [中級者] [ Mail ]
送料代、切手にていくらになるでしょうか?。当方の希望は、500匹程度です。宜しく、お願いいたします。
No.5587 - 2019/06/22(Sat) 13:59:12

Re: 欲しい方,お譲りします / ニコ [九州] [ Mail ]
さだぼー様

ご返信ありがとうございます。
すみませんが,こちらのPCのソフトの関係のせいか,掲示板のMailをクリックしても開けませんでした。
お手数ですが,こちらの直メールにてご連絡頂けましたら幸いです。
里親コーナーにて私のアドレスを掲載させて頂いておりますので,よろしくお願い致します。

No.5588 - 2019/06/22(Sat) 22:34:51
(No Subject) / やまさん [関東] [ Mail ]
今年も残念!なのかな?鈴虫坊さんに頂いた子を立派に成人させ卵をいっぱい産み旅出させたはずなのに・・・・100日過ぎた今まだ孵化しません。卵もくぼんできたり色が白くなったり小さくなってきたり。している気がします。私の鈴虫日記を見ると19年〜25ねんまでは毎年5月ころには生まれています。その後は隔年で失敗していますの。
反省として水やりが早すぎたかな?表面の乾いた日があったかしら?・・・・
今年は湿らし過ぎた気がします。
まだ諦めないで毎日見ていますが、鈴虫坊さんに申し訳ないです。

No.5582 - 2019/06/21(Fri) 11:09:11

Re: / 多摩の小斉藤
やまさん様
隔年で失敗とは悲しいですね。今年はその年なのですか。当方も今年は湿度が上がり始める頃に乾燥注意報が出たりと幾分苦労しましたが、初めて孵化させた年は水やりもやらず、勝手に任せて成功しております。やまさん様の仰るように、水のやり過ぎによる窒息の可能性があるかも。御用立てしますので、なにかありましたらご連絡ください。

No.5583 - 2019/06/21(Fri) 22:28:19
教えてください / オカフ [関東] [はじめて]
どなたか教えてください。

【質問】
5月25日ぐらいから孵化が始まり、1日2〜5匹ぐらい今も生まれております。
しかし、1日に同じぐらいが死んでしまっております。

ほんと悲しいしかないです。 なんで??なんで??
理由を考えました。

?@ エサは顆粒エサ、キュウリ、ナス で無農薬ではないので洗って、皮も切ってます。
無農薬じゃないから?
?A 東京在住ですが、最近は暑くなってきたけど、数日前まで気温が低かったから??
?B 炭はいいと聞いたので、キャンプ焚き木が島忠で400円の品を買い、
炭がひどかったので、触っても黒くならないぐらい歯ブラシで洗って、念のため熱湯につけて
乾かして、たくさん止まり木になればと使用してます。 それがダメなの??
?C 通常の飼育と違うことがありまして、虫かごに土、マットを使用せず、
ダンボールを下に敷いてます。孵化はフードパックでかえりました。
?D 飼育環境ではなく、孵化はしたけど、生きる生命力がなかった??

現在、虫は湧いてなく、子バエも発生してません。
死んでしまっているのは、数ミリの大きさなので、孵化してから2〜4日の子だと思います。
キュウリなどエサの上で死んでいたりもいます。
孵化と同じ数が、死骸になっているので どうしても理由が知りたいです。

どうかいろいろなご意見お願いいたします。

No.5576 - 2019/06/18(Tue) 01:21:11

Re: 教えてください / 多摩の小斉藤 [関東] [初心者]
かなり曖昧ですが、段ボールを敷いているということで、乾燥気味なのではないでしょうか。段ボールを湿らせているようでしたら、糊かインクなどの不明な毒性のものが溶けているのかも?それから餌に関しては小生は生まれたての時は粉末餌に容易にたどり着けるように、餌入れの周りに登れるような足場を作っています。良ければご参考になさってください。
No.5577 - 2019/06/18(Tue) 11:23:14

Re: 教えてください / 金鈴27 [近畿]
僕も多摩の小斉藤さんと同じ意見で、敷いているダンボールになにか毒性のものが付着している可能性が一番高いと思います。
面倒だとは思いますが、まずダンボールを取り外して土かマットを入れてみてください(土やマットを入れないと、異常を持った個体が多く出現する傾向があります)。
(「虫かご」と書かれていますが、土かマットを入れられない容器ですか?)

それでも、多くが死ぬようでしたら、その時また別の理由について考えてみるようにするといいと思います。

No.5580 - 2019/06/20(Thu) 00:24:33

Re: 教えてください / 多摩の小斉藤
産卵孵化をご計画でしたら、やはり底土は最初からお使いになったほうがよろしいかと存じます。
No.5584 - 2019/06/21(Fri) 22:30:33

Re: 教えてください / JUNMEN [近畿] [初心者]
孵化後、成虫になるまで土は要らないと思います。
私は生まれすぎてカゴが不足して、一部はスーパーのカットフルーツが入ってる
つるつるのプラケースにレタスを敷いて飼っていますが、元気にしていますよ
土のマットが使えない環境の場合、鶏の卵の紙のパックが良いそうで
ブリーダーの方が使ってる動画を見たことがあります
炭は食品用を使ってください、安いものは化学物質が入っている可能性があります
ダンボールも新品でなければ微生物がいる可能性が否めませんので、100斤で
カラーのブロックメモを敷いてみてもいいでしょう
エサはナス、きゅうり、ニンジンが良い感じです
初心者ですが、1回目の飼育からそこそこ上手く行ってます

No.5597 - 2019/06/28(Fri) 00:43:27

Re: 教えてください / オカフ
みなさん、ありがとうございます。
来年はやり方を変えたいと思います。

No.5613 - 2019/07/07(Sun) 17:39:21
やっと孵化した / 西多摩の初心者
今年はダメかな?、と思っていたら本日孵化を確認しました❣
昨年までは、順調に何も心配なく孵化を確認出来ていたので、今年の嬉しさは今までで一番‼
今年は、コバエが発生しなければ良いのですがね〜。

No.5575 - 2019/06/17(Mon) 15:30:49

Re: やっと孵化した / 多摩の小斉藤
おめでとうございます!今年も楽しめそうですね。成虫までお互い頑張りましょう。
No.5578 - 2019/06/19(Wed) 22:22:15

Re: やっと孵化した / 西多摩の初心者
多摩の小斉藤様
お久しぶりです。2年前に御岳の無料配布の情報をさせて頂いた者です。
昨年はビックリするほど孵化して、ケースを3つにしたのですが、今年はまだ数匹しか孵化していません。1つのケースは1匹も孵化していません。
数少ない鈴虫を大事に育て様と思っています‼。

No.5581 - 2019/06/20(Thu) 12:35:46

Re: やっと孵化した / 多摩の小斉藤
西多摩の初心者様
御無沙汰しております。
当方も去年は大繁殖しまして、6ケースに分けて飼育しましたが、今年の孵化の頃には3ケースはほぼ全滅に近く、生まれた仔を他のケースに移し、洗浄して今年の選別用にしております。それでもそれなりの数が出ておりますので、なにかあればご連絡ください。

No.5585 - 2019/06/21(Fri) 22:35:36
生まれました / 石橋そーけん [関東] [初心者]
高崎在住者です。はじめて書き込みいたします。
去年同僚からいただいた成虫が産んだ卵がかえりました。
冬の間、乾燥させすぎた?、と思いつつ、先月末より霧吹きを開始し、昨日ケースを確認しましたら、孵化を確認しました。
卵からははじめてになりますので、みなさんの経験を拝見させて頂きますが、よろしくお願いします。

No.5574 - 2019/06/06(Thu) 06:35:23
続々と / 多摩のオオタ
孵化。
今年は早い、早すぎる!

No.5573 - 2019/06/02(Sun) 10:02:19
(No Subject) / オカフ [関東] [初心者]
やまさん
ありがとうございます。
鈴虫の細かい餌がいいですか。さっそくあげます。
時間にもよるんだろうけど、生まれた数日はなかなか動かないんだなっておもいました。
夜いたときの場所から全然動いてないのもいて。 でも触覚は動いているようで
死んじゃわないか観察してます。
ほんと小さいから水やりもすごい気をつけてます。

No.5572 - 2019/05/29(Wed) 16:03:33
(No Subject) / やまさん [関東] [初心者]
関東のオカフ様 鈴虫孵化おめでとうございます。 私方はまだです毎日毎日見ていますが・・・。餌は小さいときは鈴虫の餌というのがスーパーなどに売っていますので、それをやり大きくなったら胡瓜やナスも串にさして与えました。ことしの卵は鈴虫先輩に分けていただいた虫が親ですから是非成功したいのに昔から隔年ごとに失敗している私です。
No.5571 - 2019/05/29(Wed) 15:53:24

Re: / 多摩の小斉藤
やまさん様
その後、ふ化はどうですか?困る位ウジャウジャ出てくるまでが毎年心配ですよね。

No.5579 - 2019/06/19(Wed) 22:24:37
(No Subject) / オカフ [関東] [初心者]
3、4日前から、スズムシが5〜8匹、孵化しました。

初めてなもので、どうすればよいか教えてください。

1ミリくらいの小ささで、死んでないか心配です。

生まれたての時は、エサは何をあげたらいいでしょうか??

昨日からキュウリをあげました。

No.5570 - 2019/05/28(Tue) 17:20:27
(No Subject) / やまさん [関東] [中級者]
毎日水やりすること11週、室温も27度が続くというのにまだ鈴虫羽化しません。
また失敗かしら? でももう少し待ってみましょう。皆さんはどうなのかしら❓

No.5569 - 2019/05/28(Tue) 15:14:22
今日 / 多摩のオオタ
1匹孵化していました。
No.5568 - 2019/05/26(Sun) 15:42:35
(No Subject) / 多摩の小斉藤
リアルタイム情報!!今水やりのため、8ケースのうち1つで羽化確認!!早すぎねーか!!!
No.5566 - 2019/05/20(Mon) 22:17:48

Re: / 多摩のオオタ
急いで家のケース覗いたのですが、まだでした。
孵化おめでとうございます!

No.5567 - 2019/05/22(Wed) 17:38:32
スズムシの卵をお送りしたいと思います / ニコ [九州] [初心者] [ Mail ]
スズムシ愛好家の皆さんこんばんは。
こちらの掲示板でお世話になっております。

昨年生まれのスズムシが沢山の卵を産み,今年の飼育が楽しみな反面,とても多いため,全部を無事に飼育することが難しく,スズムシを育てたい方,及び新しい遺伝子を入れ替えたい方などいらっしゃると思います。

そこで今現在,まだ水やり前の卵が沢山あり,その中からいくつかのスズムシの卵をお譲りしたい考えております。
できれば手渡しであれば,送料等も発生せずにお譲りできますが,希望者の方が近くの方にはいらっしゃるとは限らないため今回は郵送も考えております。

そこで,こちらの掲示板にて里親募集をされておられる方に,どのようにして発送されているのかお伺いしたいです。
大半はスズムシの幼虫,成虫の発送が多いようですが,
「段ボール箱に空気穴をあけてスズムシ在中」と記載などいくつか読みましたが,小さな幼虫等のが場合は逃げ出さないかな?と思ったり,郵便局の方にも中が見えるように透明のケースに入れるべきなのか等,具体的にどのようにすれば良いのかわかりません。
そのため,昨年も里親募集コーナーを利用させて頂きましたが,発送不可としましたのでお譲りすることができませんでした。

スズムシの卵は最近よく通信販売を見かけるようになりましたが,個人での発送については里親希望などを見つけられませんでした。
こちらの掲示板では,これまでスズムシの卵を譲り受けて育てたという書き込みが結構ございましたので,ぜひお知恵を頂きたいと思うべく,こちらにて質問している次第です。

こちらの希望は,スズムシの卵を無償にてお譲り,但し送料が発生する場合のみご負担頂けましたらと考えております。

よろしければご返信を頂けましたら幸いです。

No.5563 - 2019/03/30(Sat) 18:07:16

Re: スズムシの卵をお送りしたいと思います / Ishitani@管理人 [関東] [ Mail ]
ニコ 様
こんにちは、管理人のIshitaniです。

スズムシの卵発送の件ですが、
乾燥しているマットと一緒に発送であれば、定形普通郵便でも発送可能です。

その際、封筒に入るサイズの100均のチャック付きの袋に卵と乾燥しているマットを入れればOKです。
マットがおがくずタイプであれば、緩衝材の役割も果たすので卵もほぼダメージは無いと思われます。
それでも不安な場合は、蓋付きの丸カップ(下記URL参照)に上で紹介した袋に入れた卵を入れて送れば確実ですが、発送は定形外郵便サイズになります。

https://item.rakuten.co.jp/tutumiya/683921/

受け取った卵はおがくずごと新しいマットの上にふりかけて霧吹きで湿らせればOKです。
卵が見えているのが気になるようであれば、更に上に薄く新しいマットを敷けばOKです。

問題は送料をどうするかですよねぇ
一番安い着払いで『ゆうパケット』271円ですね。
ただ、厚さが1?p以内なので丸カップは使用できません。あと、事前に郵便局で専用宛名シールを入手する必要があります。

No.5564 - 2019/03/30(Sat) 20:46:14

Re: スズムシの卵をお送りしたいと思います / ニコ [九州]
Ishitani様,はじめまして。
いつもお世話になっております。
早々のご返信をありがとうございました。
また大変詳しくご丁寧に教えて頂き,誠にありがとうございました。

大変恥ずかしい話ですが,ゆうパケットの件は初めて知り,とても勉強になりました。
今回教えて頂きました方法を参考に,なるべく里親になって頂ける方のご希望に沿うようになるように募集をさせて頂きたいと思います。

よろしくお願い致します。

No.5565 - 2019/03/30(Sat) 22:15:19
お久しぶりです / やまさん [関東] [中級者]
いよいよ春ですね。鈴虫の箱を出してみました。卵は土の上にもたくさん出ています。
真っ白でなくやや透明感がある気がします。去年は鈴虫坊さんに分けていただきました
今年は成功したいです。頑張っていきます ご指導よろしくお願いします。

No.5558 - 2019/03/16(Sat) 11:55:54

今年こそは・・・! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
やまさん様 お久しぶりです。

昨年のメスたちが沢山の卵を残してくれたようですね!
生きているスズムシの卵は「やや象牙色」をしていて、
暖かくなって水やりを開始すると「ツヤツヤぷっくり」としてきます。
やまさん様のところのスズムシ卵は生きている元気な卵という事ですね。

”孵化 ”をめざして頑張って下さい。

No.5561 - 2019/03/17(Sun) 10:45:46
年中スズムシ… / ニコ [九州] [初心者]
皆さま,お久しぶりです。
私もこちらの掲示板から勉強させられている初心者の身で,これからも参考にさせて頂きたいと思っていますのでよろしくお願い致します。

さて以前も書きました,11月初旬に生まれた雄のスズムシは,まだ元気に鳴いています。
その後,12月下旬から今まで孵化しているスズムシがいて,11月生まれを含めて現在成虫が6匹になってしまい,幼虫を含めると数十匹が育っている状況です。

一匹のスズムシの赤ちゃんを育てるときに,昨年スズムシを一時的に入れていた赤玉土入りの小さなケースで買っていたのですが,炬燵飼育に切り替えて一か月くらいたった頃,餌やりの際に大変小さな幼虫がピョンピョンはねるのを発見して以来,日増しに数が増えてしまい,成虫や大きくなった幼虫も少し大きなケースに移して,2ケースにて保温飼育中です。
こんな真冬飼育ですから保温は必須ですが,冬は野菜が多いため餌はふんだんにあり,夏飼育時より成虫が気持ち大柄なような気がします。

もちろん,大きな水槽やタッパーにはまだまだ夥しい量のスズムシの卵もあり,このスズムシたちも初夏にはどれだけ孵化するのだろう?と楽しみと悩みのようなものもあります。
あと,最近成虫になった方のスズムシケースにも新しい卵まで…
これから大変なことになりそうです。

No.5557 - 2019/03/11(Mon) 19:58:58
お久しぶりです / 多摩の小斉藤 [関東] [初心者] [ Mail ]
皆様お久しぶりです。今日も関東は暖かですね。向かいの家の桜が、昨日の朝は殆ど開いていなかったのが、今、帰宅時に観たら一気に六分ほど開いていました。昨年は啓蟄に合わせて水やりを始めましたが、秋口には雄が皆息絶え、ほとんど鳴かなくなってしまい、家人から「うちのスズムシは夏の虫だね―」と言われたことを思い出しました。(逆にさっさと交尾して絶命したのかと考えると、今年の孵化が怖い数になりそうですが・・・)今年もいろいろと参考に致したいと思いますので、宜しくお願い致します。
No.5556 - 2019/03/10(Sun) 13:54:12
今日は啓蟄! / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
スズムシ愛好家の皆様、お久しぶりです。
今年は春先から暖かい日が続いていて、過ごしやすい日が多いですねぇ・・・
今年の 「啓蟄」 は3月6日・・・今日がその日です!
この暖かさで、もう早や土の中では虫たちがウズウズしているかも知れません。

暖かい地域のスズムシ愛好家さんの中には、この日を目安に ”水やり ” を
開始される方も沢山居られるようですが、
日本列島、北と南では 「啓蟄」 は同じ日にやって来ても
気候は夏の日射しの地域もあれば、天気予報で 「雪」 の地域も多々あり、
一概に 「啓蟄」 を ”水やり開始 ” の目安とするのには無理がありそうです。

鈴虫坊は毎年、”桜の開花 ” を目安に水やりを始める事にしています。
気象予報では今年の桜の開花予想は 「平年並み」 だとか・・・
・・・だとすると・・・我が家の庭の桜の開花は・・・4月上旬頃か?・・・
鈴虫坊の 「水やり開始」 は、まだ一ヶ月ほど先になりそうです。

No.5555 - 2019/03/06(Wed) 04:56:57

Re: 今日は啓蟄! / 多摩の小斉藤 [関東] [ Mail ]
鈴虫坊様
近畿地方での桜開花時期で鳴きのピークは何時頃でしょうか?

No.5559 - 2019/03/16(Sat) 22:23:19

9月上旬あたりでしょうか・・・ / 鈴虫坊 [近畿] [ Home ]
多摩の小斉藤様 こんにちわ。

鈴虫坊地元の桜開花は毎年「3月下旬」なのですが、
我が家周辺では毎年、それより一週間ほど遅れて咲き始める為、
小生が水やりを開始するのは、概ね4月上旬になります。
その後、6月上旬〜中旬にかけ孵化した後、8月上旬〜中旬にかけ鳴き始めます。
鳴きのピークは大体、8月下旬〜9月上旬で、10月上旬頃迄には大体鳴き終わります。

ところで、不確かな記憶ではありますが・・・
そもそもスズムシは「夏の虫」らしいですよ・・・。
夏〜秋にかけていろいろな虫たちが鳴き出しますが、我が家辺りでは
そういった鳴く虫類の中でも、スズムシたちの鳴き始めは結構早く
トップバッタークラスなので、秋の初めには ”早仕舞い ”となってしまいます。

No.5560 - 2019/03/17(Sun) 10:32:46

Re: 9月上旬あたりでしょうか… / 多摩の小斉藤
鈴虫坊様
こんにちは。鈴虫がそもそも夏の虫とは300リンリン(へぇーの真似)位驚きです。天然ものに合わせるように、今年は3/30・31日と連休があり、そこで水遣りを始めようと思います。ちょっとしたトリビアありがとうございます。

No.5562 - 2019/03/21(Thu) 15:17:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ | 画像リスト ]