[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うまか〜、沢だったとよ! / ヒロナガ [会員]
のぼってよし、下ってよし、泊まってよし、花もよしの4拍子そろった、よか沢旅でした。シュガーさんをまた狂わしてしまいそうで、ごめんなさい。那須の三斗小屋宿跡のちょい先の沢、アユ釣りで有名な那珂川の源流、井戸沢を遡行し、流石山(「さすがやま」?)を経由して峠沢を下降するコース。夜は焚き火に酔いしれ、翌朝に沢登り。井戸沢を詰めると、ヤブこぎがないどころか、そこにはニッコウキスゲの大群落にキンポウゲ、フウロなどなどの花が咲き乱れ、アルプスのような明るい景観に大感激でした。声かけてくれたにご〜。さんに感謝、感謝です。
 (写真)ニッコウキスゲの大群落の向こうには、茶臼岳など那須連峰が一望できました。

No.158 - 2005/07/19(Tue) 11:30:57
家の中で発狂! / シュガー [会員]
そこ此処の山からメール!

甲斐駒の湯けむりさん、麻呂さん、ヤマちゃん組より鋸尾根大ギャップ、小   ギャップ通過、天気最高! 飯豊からはイカリソウさんが花が綺麗だよ!   この夏ヨーロッパの山を目指す兄からは高度訓練に、今富士山頂! と    メールが入る。 

私は今、布団を干したり家の中の片付けじゃ〜近々甲斐駒、剣山頂から、   この羨ましさと嫉妬心のお返しでメール送信するから〜家で発狂してよ! 

No.157 - 2005/07/18(Mon) 11:03:38
良かったです三ツ峠山 / トミー兄 [会員]
行き先も決めず富士急に乗りどの山に行こうかウダウダしている内に終点まで運ばれてしまい河口湖駅でさてどうするか思案していた所、登山者よりタクシーに便乗しないかとのお声がかかり、それ幸いとタクシーに揺られて天下茶屋の三つ峠登山口まで連れてゆかれました。三ツ峠裏口登山道、車道の様な広い林道をイヤイヤしながら登っていった所、タクシーに便乗させてもらった登山者と再会。秘密の花園が有るとトミー兄を誘ってくれた。連れて行かれた花園、アヤメ、ギボウシ、ワレモッコ。ハクサンフウロ、シモッケ、アザミ、イブキトラノオ、など咲き誇る手付かずの草原、素晴らしい所でした。下山は、天上山より河口湖駅に向かう。途中の山道でコオニユリ、そして絶滅の恐れの有るカモメランだと思われる花にもめぐり合え感激、そしてカチカチ山からの遊歩道、ピンク、水色、赤、など色とりどりのアジサイが山の斜面いっぱいに咲き乱れモ〜これほどのアジサイの花園を見たのは初めて、トミー兄は心躍らさせてもらいました。この三連休どこに行こうかウダウダしている方、是非,ゼヒ、ぜひ、このコースを明日にでも歩いてください。でも皆さんこの貴重な三連休、3000Mのお山でもっと素晴らしい花園をご覧になっているかも知れませんね?
No.156 - 2005/07/17(Sun) 20:19:15
続・すごか〜 / ヒロナガ [会員]
先日、熊本に出かけたさい、ついでに久住山に登ろうと思ってたら、すごか雨に登山どころか土砂崩れを心配するほどの苦汁の日々。けっきょく下界ですごす苦渋の選択…、ということはなく、おかげさまであきらめも早く、温泉三昧の日々だったとよ。初日は久住の麓にある赤川温泉に泊まり、翌日は湯布院を見学してから、黒川温泉に一泊という、幸せな日々でしたけん。写真は、宿泊した黒川温泉・湯本荘の窓から見た濁流。同じ小国町では土砂災害で犠牲者が出るほどでしたが、こちらは、そういうこともなくのんびり過ごさせていただきましたとよ。
ばってん、ご当地の言葉はほとんどわかりませんでしたとよ

No.154 - 2005/07/13(Wed) 11:41:25

良かったのう! / シュガー [会員]
ヒロナガどん

よくぞあの南九州より無事戻れたの!わい達は果たして飛行機が無事熊本に着き、その機に搭乗し帰京出来るか心配だったとよ。

いつも下山報告でお世話になっちょるヒロナガどんと、何も世話になっちょらんプリンどん(笑)故心配しょったとよ。
なのに・・・坂本竜馬ごたる温泉旅行をしたとは!心配して損したとよ!

プリンどん

馬刺しを連日食し、駿馬のごたる飛び跳ね沢に突進しヒロナガどんに迷惑かけたら怒るけん!頼りがいある、広報部長じゃけんの。

久住山は1,2月の雪がある時が良かよ!
わいも、数年前に登ったが良い山だったとよ。

No.155 - 2005/07/14(Thu) 11:15:50
岳人に! / シュガー [会員]
バックシャン!

今日、岳人にアンケートを送ったお礼として、8月号が自宅に届きました。
パラパラと捲ると「私のワンショット」欄に、にご〜さん撮影の遡行写真が!  モデルの後姿はなんと、湯けむりさん、きょんさんでした。

きよんさん
あの滝子「寂ショウ尾根」の翌日、こんな良い思い(女王様がお二方に守ら  れた感じの遡行)をしたのね〜ウラヤマヒイ! な。

そうそう過日行った熊本、島原は「暑っか!」 だったとよ。

No.152 - 2005/07/12(Tue) 18:19:43

Re: すごか〜! / ヒロナガ [会員]
すごか〜!「岳人」づいてますかね〜。

熊本の雨もすごかったとよ!

おいどんも熊本帰りですたい(?)

No.153 - 2005/07/12(Tue) 18:26:14
初夏の花がさきだしました。 / トミー兄 [会員]
昨日(7/9)、平成峡遊歩道から沢沿いの山道に入って行くと沢グルミ、カツラ、ブナなどの木々の周りから、霧が立ちこめ、林床には可愛い小アジサイの花が森の中を一面に飾り、あの小アジサイの甘い香りを楽しみながらのんびりと登って行くと白龍の滝、八千代の滝、水神の滝などが表れ火照った体を優しく包み込むように冷やしてくれた。さらに沢沿いの道と別れ木々に囲まれた道を登って行くと林層も唐松の原生林に変わってくると突然目の前に広い草原が現れ草原には、グンナイフウロ、ヤマオダマキ、そしてアヤメが一面に咲き誇っていた。ここは南アルプスの外れ花の百名山「櫛形山」すばらっし山です。ここで一休みして裸山に向かう、裸山の斜面にはアヤメがビッチリ咲きその花園の中にテガタチドリ、キンポウゲ、カワラナデシコ、ヤナギラン、などの初夏の花を目にする事が出来ました。下山路は中尾根を取る、始めは樹齢300年を越す唐松の原生林、苔むし、倒木が朽ちた森を下ってゆくと「ほこら非難小屋」に到着、ここで裏に流れる清水でコーヒーを味わい、林層が変わりだした森をルンルンと下る。森の中にはセンジュガンビなどの白い花、そしてレンゲショウマも蕾を沢山つけ群生していました。一度林道を横切り下山口のグリンロッジに付くころ、ついに天から雨粒が舞い降りてきましたが、1日森や草原、そして初夏の花を楽しむ事が出来ました。アヤメは後10日程楽しめそうです足の無いトミー兄はタクシーで入りましたが、車で行っても色々コースがあり工夫すれば楽しい山歩きが出来ます。ぜひ昨年行った方も、何度も訪れた方も、初めての方も、櫛形山に足を運んでください。
No.151 - 2005/07/10(Sun) 09:46:55
あてにならない天気予報 / トミー兄 [会員]
皆さんお元気ですか? 団塊おじさん利尻岳山行記楽しく読ませていただきました。でも焼き鳥が恋しくなるなんて、そんな身分になってみたいと思いました。湯煙さん先日はありがとうございました最近は温泉三昧の日々をお過ごしですか?それとも1人静かに東北のお山に・・・ シュガーお姉さま最近元気なお言葉が聞かれなくさみしいです。又海外に出張中ですか? ブルーさん歯の治療は終りましたか、新しい沢靴、水に浸けてみましたか?ヒロナガさん今年の夏山は何処にいかれるのですか? にーごさん沢遊びの良い季節になってきましたが、この所の雨で沢は水かタップリ流れています無理をなさらないように!キョンさん本社ヶ丸で見っけたお花の名前わかりましたか?次の単独登山どちらへ なんならとっておきのお山を紹介しますヨ・・・。さて あてにならない天気予報など見ず昨晩のうちにリュックに水10Lを詰め本日は滝子山に夏山訓練に行ってまいりました。時々太陽が雲の切れ間から顔を覗かし背中には水10L、もうヘロヘロ軟弱登山に明け暮れたしっぺがいしをを嫌というほど味わいました。でも滝子山は花の宝庫、本日出会えた花は、ツバメオモト、ウバユリ、ママハハコ、オダマキ、珍しいラン科のツチアケビも初めて見ることが出来そしてトミー兄が一目惚れしたレンゲショウマも可愛い蕾を付けヘロヘロな体に活をいれてくれました。山の会の皆様トミー兄の二の舞にならぬよう夏山に向けてトレーニング怠り無く そしてたまには元気なお声を待ちしておりま〜す。
No.150 - 2005/07/05(Tue) 20:35:23
初の単独登山 / きょん [会員]
皆さん こんばんは〜(^^)
掲示板もここのところ 静かなようですね〜

26日 日曜日関東初 単独登山へ行ってきました
トミー兄さんお勧めで笹子駅から本社ガ丸へ・・・
梅雨の間の好天気 暑いなんてもんじゃありません

車道を歩き笹子鉱泉から林道へ歩き始め、一人でこんな道いやだと思い、15分程歩いて駅へ引き返し駅裏から鶴ガ鳥屋山と本社ガ丸の縦走路へ出る道を行きました。
結構な急登で 程よい汗・・・
一人だといろんな方から声をかけられます
これも楽しいものです また 新しい山情報をたくさん教えて頂きました。久しぶりの単独も楽しかったです

トミー兄さん 有難うございました

No.147 - 2005/06/28(Tue) 23:14:19

Re: 初の単独登山 / きょん [会員]
トミー兄さん ブナ林はいいですね〜まだ 木々は大きくありませんが 志津倉山のブナのように育つことでしょう・・・・
とりあえず 木々の側の草花、また そこそこに咲く草花写真に収めました。これから名前を調べます。
もしかすると 尋ねるかも知れませんのでその際はよろしくお願いいたします。
登りを笹子駅そばから歩き始める鶴ガ鳥屋山と本社ガ丸の縦走路に出会う道を目指し、角研山手前に登りつめました。下りは清八峠まで行かず手前から国道へ下山しました。これが長かった

No.149 - 2005/07/02(Sat) 01:56:47

Re: 初の単独登山 / トミー兄 [会員]
結構な急登で ほどよい汗・・・キョンさんは鍛え方が違います・・・きっとトミー兄ならあの急登、山道の半分で暑さにねお上げて引き返してしまったでしょう・・・。でも山頂付近のブナの森いかがでしたか?そして下山路、石何とか山から下りられたのですか?今の時期丁度花のはざかいき、目に出来た花は少なかったかもしれませんね。トミー兄は、この暑さに負け気味、27日は塩山より楽ちんコースの三窪高原のレンゲツツジを鑑賞するつもりが、レンゲツツジはそろそろお終い、変わりにドウダンツツジが見事に咲いていました。そして昨日・・・気温が37度に上がってしまった富士急禾生駅より九鬼山より馬立山、御前山、神楽山、猿橋に下りるつもりが、九鬼山の山頂で水3リッターが底を付き、あえなく田野倉駅に降りてしまいました。でもトリアシショウマや山百合も蕾が膨らみだし季節の早い移ろいを感じることが出来ました。皆さんこのくそ暑さにクーラーの効いた部屋に閉じこもり気味と思いますが、山の天辺はいい風が吹いてます、是非天然の風を味わいに山にお出かけください。
 

No.148 - 2005/06/29(Wed) 22:43:46
低山は宝の山 / トミー兄 [会員]
梅雨前線が思った程北上せず、雨が降りそうで降らない梅雨空、昨日は東丹沢の高取山、仏果山,経ガ岳と歩き、本日はさすがに雨模様と思っていたら天気予報は一変、曇り時々晴れに、昨日よりほっぽりぱなっしにして置いたリュックを急いでかつぎ高尾山より陣場山まで歩いて来ました。このムシムシ陽気、仏果山よりズズン〜ンと降ろされ経ガ岳の登り返しとっても苦しかったし、高尾従走路の杉林、風が通らず頭のてっぺんからつま先まで汗でグチョグチョまるで蒸し風呂に入っている気分、つい、いじけてしまいそうな気持ちを、今食べ頃の赤と黄色の木苺がトミー兄の気力を回復させてくれました。低山では、春を謳歌したスミレも陰を潜め、アジサイ、サラサショウマ、などの野の花やヤマボウシが見頃となってきました。特にヤマボウシ今咲いている場所をメモしておけば、秋にあのネットリとしたとろける果実を口に出来る楽しみもあります。低山今の時期、蒸し暑く顔の周りをまとわり付く虫も多く敬遠しがちですが、秋の収穫を楽しみにヤマブドウ、アケビなどの秘密の場所探しも楽しいかも知れませんヨ・・・。
No.146 - 2005/06/20(Mon) 18:44:16
9月に鳥海山登頂、サポーター募集 / 京都退屈男 [会員]
 まだ先の話ですが、マキノンお父様が鳥海山登頂を希望されていますので、9月3(土)−4日(日)に私が御伴します。割安なJR東の土日切符(1万8000円)を使い、上越新幹線・羽越線往復で、鉾立登山口―7合目御浜小屋泊―山頂―滝の小屋―湯の台温泉へ下ります。運がよければ「影鳥海」が見られるかもしれません。参加ご希望の方は8月初旬ごろまでに当方まで。
No.145 - 2005/06/20(Mon) 18:29:36
全303件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 31 >> ]