66775

メンタル掲示板

深い内容はこちらでお願いします。
生きるためのお話ししましょ♪

※ココロの病のため深いお話しはお返事が遅れることがあります。

好きな歌です / せいな

     千の風になって

私のお墓の前で 泣かないでください

そこに 私はいません 眠ってなんかいません

千の風に 千の風になって

この大きな空を ふきわたっています

秋には 光になって 畑にふりそそぐ

冬は ダイヤのような きらめく雪になる

朝は 鳥になって あなたを 目覚めさせる

夜は 星になって あなたを 見守る

千の風に 千の風になって

この 大きな 空を ふきわたっています


☆デイケアの友達が、私と うちの亡くなった子
のためにかしてくれたCDです・・。「紅白」でも
歌われていたのには驚きました。
とても癒され涙しました・・。

☆るる☆さん
サフィーちゃんと、るる☆さん
うちの長男猫と、私の思い出の歌にしようネ♪

☆愛深さん
こんにちは。。
私も、入院やデイケアの友人とネットで知り合った
友人との・・3人との お別れをしています・・。
関わっていた方との お別れ 辛いですね・・。
以前は、すいませんね・・。

去年は、農薬やら リスカやら・・(未遂)
そんな私でしたが
うちの子の死に(言葉がじょうずにでないのですが)

寿命で私は、亡くなろうと思っていますよ。。
No.195 - 2007/01/03(Wed) 14:38:12

Re: 好きな歌です / るる☆
みなさんこんにちは。お元気ですか?

>せいなさんへ

素敵な歌ですね。ぜひ聴いてみたいです。

ところで、実はあれからそらが亡くなったのです。
病院に連れて行きましたが、ダメでした。
サフィーに続き、そらも亡くしました。
そらはまだ3歳半の若さであったこと、家族と縁切れてる私には唯一の家族であったこと。
元彼と別れて一番辛いときにそばにいてくれたこと。
思い入れは深いです。

でも、私は信じています。自分が与えられた寿命を
頑張って全うしたあかつきには、空の上で再会できると。

自分話、長くなってごめんなさい。
No.196 - 2007/01/08(Mon) 04:20:50

るる☆さんへ / せいな
るる☆さん、こんにちは。
サフィーちゃんの事、驚きました。
辛くても、前向きな るる☆さんには
私にも「がんばり」をいただいています。

何か言葉に出来ない気持ちですいません・・・。

天国でサフィーちゃん、そらちゃんと
会えるよ・・・ね、るる☆さん。
お互い、ACだし辛い事あったよね・・・。
親なんていないみたいに育った私です・・・。

もうすぐ、私の病院の祭りがありますが
うちの亡くなった子のポエムを展示して
いただきたく、頼むところです。。
るる☆さんからいただいた言葉も
「いつか天国で会おうね。」
使わせていただきましたよ。
ありがとうネ。。

寿命まで、私も絶対に生きぬきますよ・・・!
私が「生きている」事には、きっと意味が
あるんだと信じて・・・!

「傷」を知っている人は
「優しさ」が自然に行動などにでますもん。
金八先生の「贈る言葉」にもあるし・・・。
(古い歌で知ってみえなければ、すいません)
もうすぐ40歳のオババで(+o+)怖い、、。40。
No.197 - 2007/01/10(Wed) 16:46:36

るる☆さんへ / せいな
>るる☆さんへ
上の私の文「そらちゃん」と「サフィーちゃん」が
ごっちゃになっていてすいません。。

私の近況なんですが、過食・・がヒドくて
胃も大きくなっていると思います・・。
もう、買い物依存もおさめどき・・。
食事とかでダイエットは、ストレスたまりそう。。
出来る自信もありません・・。

ではでは。
No.198 - 2007/01/19(Fri) 15:13:47

私も・・・。 / るる☆
>せいなさんへ

名前のことはお気になさらないで下さい(^_^)

実は私も最近まで過食が酷いでした。
私の場合、嘔吐がないため確実に太ります。
30キロ太りました(泣)
でも、最近EMDRというPTSDに有効と言われている
精神療法を受けたせいか治まっています。

お互い辛いことも多いですけど、せいなさんの
猫ちゃんや、サフィーやそらが天国から見守ってくれていると思います。

病院のお祭りのポエム、きっとステキなんでしょうね
(*^_^*)
No.199 - 2007/01/20(Sat) 14:31:26
お久しぶりです… / 愛深
チュリちゃん、調子はどうですか?

もう来ないって思ってたけど、やっぱり来てみました。

愛深は、調子結構いいんだけど
昨日から少し堕ちてます。

碧と仲たがいしたまま…
今月、ぺんぎんさんが他界されて…
今、凄く複雑な気持ちでいます。

愛深は碧の逝去後、少し連絡をとっていましたが
碧のことを思うと辛くて、疎遠になっていました。

沢山揉めたりはしたけれど…
それでも、命は命。
お空に逝ったら
この世で傷つけあったり、揉めたりしたこと
全部無くなったらいいのにと思います。

へそまがりな愛深だから
今でも 碧の代わりに謝る勇気はなく…
ただ…お世話にもなったこともあったから
ありがとう…とだけ思うばかりです。

ネットでしか知らなくても やっぱり
誰かが逝ってしまうのは嫌なものですね。

ちょっとチュリちゃんとお話したくて、来てしまいました。
前回、少し感情的になってて、ごめんなさい。
No.194 - 2006/11/30(Thu) 08:35:41
のりきる事 / せいな
私は2週間前に、子供がわりの猫を
亡くしました。座敷猫は15歳くらい
生きると聞いていたので、7年半で
亡くした事がショックでした。

前日まで、あんなに元気だったので・・・。
実感もわかないまま・・・。

発見者は旦那さんで、庭にお墓を作って
くれたのも旦那さんでした・・・。

私は、それから10日間 診察の日が
くるまで2〜3時間しか眠っていませんでした。
火曜日の診察で眠剤を加えられて今は
眠れています・・・。

私の家族。子供。
家にいると辛い事ばかり考えるので
毎日デイケアに通っていました。
まぎらわす、ために・・・。

エサの入れ物もかたずけて、
辛すぎて、今日は朝 車を泣きながら運転
していました・・・。

でも、いつか私の母親だって亡くなる日は
やってくる・・・。そういう事も
のりきっていかなければ、いけないんだよね。
のりきる事に時間は かかっても必要
なんだよね・・・。でも、今しばらくは、
泣いていようと思います・・・。
No.189 - 2006/10/20(Fri) 16:00:28

Re: のりきる事 / るる☆
横レス失礼します。
私にはせいなさんにうまい言葉は言ってあげられないけれど、精一杯レスをしようと思います。

お子様代わりの猫ちゃんがお亡くなりになったとのこと、どれだけお辛いことでしょうか・・・。その辛さはせいなさん以外に完全に理解するのは不可能なくらい悲しい出来事だったのでしょうね。
でも、似たような体験が私にもあります。
今飼っている手乗りセキセイインコのそら♂の前に初めて飼ったサフィーという子が、わずか4ヶ月で天国へ旅立ってしまいました。とてもいい子だったし、雛の頃から挿し餌で育てたわが子という感じでした。

サフィーを失ったショックから、私はペットロス(ペットレス症候群)になり、過食症にまでなっていました。
今は3年の月日が流れ、サフィーとはいつかまた天国で再会できると信じて、そらを精一杯かわいがっています。 

せいなさん、好きなだけ泣いていいんだよ。
流れるその涙は、せいなさんが猫ちゃんを深く愛した証。
辛いことを乗り切るには、ゆっくり時間かかかるよ。
時の流れはときに厳しいけれど、ときには優しく傷を癒してくれるものだから・・・。

長くなってごめんなさい。
No.190 - 2006/11/09(Thu) 06:39:09

るる☆さん ありがとうネ / せいな
とても、ご丁寧なお方ですねルル☆さん。
「精一杯のレス」を本当に感謝していますm(__)m

サフィーちゃんを愛したルル☆さん。
辛かったですね・・・。過食の気持ち、
わかりますよ。私も今そうだから。。
「心に穴」があいちゃったみたいなの・・・。
てっとり早いのがお菓子の過食なの。。

あとね、恥ずかしいけれど・・・。
独身の時に「ワーカーホイック」(仕事をしまくる依存症)のため貯金があって「老後の資金(老人ホーム)の
資金にしようね。」と旦那さんと言っていた貯金で洋服の「買い物依存症」をしていました。
10万は、かるく使ってしまっています・・・。

生計をたてるためのお仕事をされている方々に
本当に、もうしわけない気持ちです・・・。

ルル☆さん、そらちゃん。
「空ちゃん」って感じに私は感じました・・・。
ステキな名前ですね・・・。

ルル☆さんがサフィーちゃんといつか天国で
会える気持ち。私も亡くなった子への気持ちに
しますネ。きっとサフィーちゃんも、うちの子も
私達を見守ってくれているってネ・・・。

ルル☆さんが、そらちゃんを精一杯かわいがって
いる気持ち。私も弟猫がいるので「亡くなった
お兄ちゃんのぶんまで永生きしてネ。」と、
いっぱい可愛がってあげようと思います・・・。

涙の量は、日に日に少なくなっていって
10月7日から、まともに睡眠をとった日は
少なかったけれど。
ここ数日前から、早朝覚醒をしつつも頑張って
デイケアに行っています(^−^)

ありがとうネ。。ルル☆さん・・・感謝です☆☆☆
No.191 - 2006/11/10(Fri) 15:04:10

よかった(^_^) / るる☆

こんにちは、皆さん。お元気ですか?

>せいなさんへvv
私のつたない言葉が伝わってよかった。こちらこそせいなさんからレスもらって、優しさや勇気をもらいました。ありがとうございます。

「ワーカーホイック」も「買い物依存症」もお辛いでしょうね。私も過食症で30kgも太ってしまいました。私は嘔吐できないので、食べた物はそのまま脂肪になってしまうのです。−6kgのダイエットをしても、見事にリバウンドしてしまいました(/_;)大学時代のサークルの知人達に「会いたい。」と言われても、変わり果てたこの姿を見られるのが恥ずかしくてできません。

頑張ってデイケアに行かれてるのですね(^_^)
早朝覚醒もあられるとのことなので、無理せず頑張ってくださいね(^^)v
No.193 - 2006/11/28(Tue) 13:57:12
教えてください / かけ [ Mail ]
はじめまして。突然で申し訳けありませんが、以前、この掲示板に出入りしていた”とほほ”さんという女性の方の所在をご存知の方はいませか。もし、いらしたら私のメールに返信してくれませんか。どうしても連絡をとりたいことがありまして。。。。
No.192 - 2006/11/15(Wed) 15:11:54
るる☆さんへ / せいな
ながくなっちゃったから新規投稿しますネ。

「100から悪いところを引くんじゃなくて、
0から良いところを足していこうよ」

この言葉すごく気に入ってしまいました(*^_^*)
お母さんや、旦那にも言ったのネ。
「すごい素敵な言葉だね。せいな、
そのとうりなんだよ。」って言ってくれました。

私は手帳にメモ!(^−^)

話は変わりますが、お医者さんから
「週1のデイケアにはリハビリだと
思っていきましょう」と言われてます・・・。
朝10時受けつけにまにあうように行き
ぜんぜん楽しくなかった 9月の始め(ToT)。
その後1回ずる休み。先週の月曜日は祭日。
でも、私って健常者の時すごい頑張り屋で
朝5時起きだってしていたじゃん。
病気だから無理って事確かにあるけれど、
自分に過保護にしていない?
そう思って、4時間しか寝ていなかった
けれどデイケア行ってきたのネ・・・。

午前のプログラム途中でグラリときて退散・・・。
午後のプログラムもフラリフラリ・・・。
でしたが、ぼちぼちデイケアを「学校」だと
思って週1頑張ってみようと思っています。。

自分話、失礼しました・・・。
No.187 - 2006/09/25(Mon) 19:41:56

Re: るる☆さんへ / るる☆
>せいなさんへ

またまたレスありがとうございますvv
あの言葉、気に入って頂けてうれしいです(*^。^*)
もともとは親友からの贈り物で、今でも大切にしている
宝物のひとつです。

デイケアですが、私もなかなか続けて通えません。
デイケアの内容よりも決まった時間に外へ出るというのが大事なのかもしれませんね。
お互い無理せずぼちぼちいきましょうね(^^♪

私は最近低迷中で、ほとんど寝たきりで何もできない・
したくない日々を送っています。でも、一人暮らしなので家事をこなさねばならず、きついでした。
まぁ、今日は洗濯できたんで、「0+1=1」でいいやと思っています。

>チューリップさんへ

血液型A型なんですね。
「ハムスター好きの人への100の質問」のところに
のってましたね。失礼しました(^_^;)
生まれた年が一緒でした。
無理せずお大事に(~o~)
No.188 - 2006/09/30(Sat) 17:48:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
98/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ひまわりの小部屋 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS