66151

メンタル掲示板

深い内容はこちらでお願いします。
生きるためのお話ししましょ♪

※ココロの病のため深いお話しはお返事が遅れることがあります。

悲しい / せいな
バックページの見方がわかりません(泣)
No.157 - 2006/02/08(Wed) 15:06:41

Re: 悲しい / せいな
バックページの見方がわかりました。
でもでも・・・私の投稿がすでに流れて消えて
しまっている(-_-;)チュリちゃん、レスいただいて
いたならすいません・・・見れませんでしたm(__)m

こちら、とっても回転早いようで・・・。マメな
チェックが必要ですね・・・。
No.158 - 2006/02/24(Fri) 14:05:02

Re: 悲しい / チューリップ [ Home ]
こんにちは♪
気になりつつ、お返事してなくてごめんなさい。
このメンタル掲示板の過去ログが見れないって、
お話しでしょうか???
PCの場合の過去ログは、
下の方の記事削除編集の欄があって、
そのさらに下に過去ログに移動出来る場所があります。
親記事が200件ログが残せるのですが、
現在40件しか書き込みがないので、
残ってると思います(^-^)
ちなみに携帯からですと「9」を押すと、
過去ログに移動出来ます。

…でも、この掲示板ではせいなさんの書き込みを、
見つけることが出来なかったのですが…
もしかしてメイン掲示板の事ですか?
メイン掲示板は2005/6月の終わり頃から、
ログが残っているようです。
メイン掲示板は下の方のNEXTを押すと前のページに
行くことが出来ます。
>>を押すとページ一覧が出ますので、
だいたいの日付で探すことが出来るかもしれません。
携帯だと*を押すと前のページに行けますが、
ログが書き込み300件あるので、
探すの大変かもしれません(;^_^A

それとも前の掲示板の過去ログですか?
掲示板は一時期コロコロ変えていたもので…
前の掲示板でログが残っていそうなものは、
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/tulip.html
くらいで、他の掲示板は削除されていて…

最近はそんなに掲示板の回転は早くないですよ…
私がさぼってばかりなので(-_-;)
って、ここまで書いて気付いたのですが、
過去ログ見れたんですね(;^_^Aアセアセ
No.159 - 2006/02/26(Sun) 13:14:48

Re: 悲しい / せいな
チュリちゃん、丁寧な説明をどうもありがとう。。
・・・アワワ・・・携帯で・・・とか近代的な
事 出来ないババァでして、、。

また、投稿します・・・辛かった事・・・。
ではでは。。
No.160 - 2006/02/28(Tue) 14:29:27

Re: 悲しい / チューリップ [ Home ]
こんばんは♪
いえいえ、一応管理人ですからね(^-^)
一応、どっちの掲示板も携帯から見れるんですよ。
私も携帯から書き込むことは滅多にしないです。
書き込みされたら携帯にお知らせがくるので、
携帯から書き込みを読むことはありますけどね。
ババァなんてことはないと思いますよ♪
自分で言ったら、余計にババァになっちゃいます(笑)
吐き出すだけでもスッキリしますので、
辛いこと吐き出してくださいね(^-^)
聞くくらいしか出来ないかもですが…。
No.161 - 2006/03/01(Wed) 00:00:30
ふと思った / モンキーターン
 被収容者で,「拘禁反応」って精神病あるんですよ。長期間の拘禁によるストレス等が影響して,幻覚や妄想が生じるような病気が...。職員もなるのかな?さすがに幻覚や妄想はないけど,不眠やイライラ感がすごくて,特に集団生活下にいるのがつらい。だから職場の旅行とかも行きたくないんですよねー。プライベートは一緒にいたくないって言うか...。

 よくわかんないね。ゴメンね。
No.154 - 2005/11/06(Sun) 22:53:17

Re: ふと思った / チューリップ [ Home ]
こんばんは♪
う〜ん…拘禁反応ってよくわからなくて調べてみましたが、モンちゃんがいうような症状は書いてあるものの、モンちゃんがそうかどうかということまではわかりません…。
モンちゃんは拘束されてるのですか?
ある意味仕事に拘束されてますけど、そういう意味では、みんな拘束されてるわけですし…。
一種の催眠状態とかも書いてありましたね。
自白しろって言われ続けると、自分がしてないのにしたと言ってしまうとか…。
私の周りに拘束された人がいないのと、モンちゃんと同じ仕事をされてる方がいないので、情報不足でよくわかりせん。。。。

もしココロの病としたら、拘禁反応とかではなくて、別の病気だと私は思います。
先生ではないのでわかりませんが、少なくとも拘束はされてないと思いますので…。
辛いのであれば、心療内科などに行くことをオススメします。
でも、病気じゃなくてもプライベートは一緒にいたくないって方は、結構多いみたいですよ。
普通の反応のようにも感じるけれど、ストレスはたまっていそうですね。
よい答えは出せませんけど、辛かったら病院へですね。
ゆっくり休まれて下さいね(^-^)

ホント、お役に立てずごめんなさい。
No.155 - 2005/11/16(Wed) 21:40:13
もうダメかも... / モンキーターン [ Home ]
大事な人に裏切られちゃった...。人生に前向きになれない...。
No.152 - 2005/10/19(Wed) 21:56:06

Re: もうダメかも... / チューリップ [ Home ]
大丈夫ですか??
私もあんまり前向きには生きられないですけど…
どうにか生きてるみたいです。
どう裏切られたのか状況がわからないので、
うまく言えませんが、
吐き出しにでもきてくださいね♪
No.153 - 2005/10/20(Thu) 00:46:35
...疲れた / 織姫
仕事じゃなくて…
色々と疲れましたよ…(ノд ̄゜)丿
No.150 - 2005/10/06(Thu) 17:32:38

Re: ...疲れた / チューリップ [ Home ]
私もいろいろと疲れちゃった…。
やることばかりたまっていって、解消されなくて。
私がグチちゃった(^^;

お互いにグチのこぼしあいでもしましょう。
聞いてあげるしか出来ないけど[壁]/_;) シクシク
No.151 - 2005/10/14(Fri) 03:26:42
(No Subject) / サリー
チュリさん、ここでは『はじめまして』です♪

日記読みました。
チュリさんは、全然中途半端なんかじゃないですよ。
両方とも(ブログもHPも)しっかりこなしているじゃないですか。
しかも仕事まで・・・(先週も1週間お疲れ様です♪)

心の病はなかなか治らないですものね。
私も今はなんとかやっているものの、いつ会社にいけなくなる日が来るのか・・・と不安です。
『再燃』がものすごく怖いです(>_<)
あの辛かった日には戻りたくない・・・
でも、心と体は連動していないから。

少しずつで良いので前に進んでいって欲しいです。
お互い仕事が原因で後退・・・なんてことになるのだけは避けたいですよね。
No.148 - 2005/10/02(Sun) 02:40:52

こんにちは♪ / チューリップ [ Home ]
はい。こちらでははじめまして(^-^)
来てくれてうれしいです。

自分では、中途半端だと思っているのですが、
そうでもないものなのですかね??
前よりは完璧主義ではなくなったものの、
まだ気になったりしてしまいますね・・・・。
でも、素直に褒められたと喜びますね♪
ありがとうございます。

ココロの病は治りにくいですね。
私はもう治すというより、いかに仲良くするかを
考えたりしています。
治そうとするから辛くなるのかな?
なんて考えたりするものですから・・・・。
ゆっくりのんびり治癒していくのがいいですよね(^-^)
とはいっても、前は出来たことが出来ないとか、
そういうの考えると辛いときがありますよね(>_<)

私は、先生に「あなたは仕事してるときの方が、
活き活きしてるわよね」って言われます。
だから普通なら障害者2級とかだと、
仕事はよく考えて…と言われるみたいですけど、
私の場合は仕事して外に出た方がいいわよって言われます。
逆に家事とかをしないといけない立場になると、
苦しくなったりします。
ちょっと変わってるのかもです(^^;
仕事はまだ慣れなくて朝が辛かったりしますけど、
仕事自体は問題みたいです。
人間関係は最近微妙になってきましたけど・・・。

お互いに少しずつ無理せず前進していきましょう♪
一人ではないので・・ね( ^^)人(^^ )
No.149 - 2005/10/03(Mon) 16:53:34
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
95/200件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ひまわりの小部屋 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS