67277
メンタル掲示板
深い内容はこちらでお願いします。
生きるためのお話ししましょ♪
※ココロの病のため深いお話しはお返事が遅れることがあります。
★
最近多い...
/ モンキーターン [
Home
]
引用
「身体表現性障害」ってご存じですか??最近,うちに来る方々に多くて,イマイチ症状がつかめない...。
知ってたら教えてくださいね〜
No.144 - 2005/09/03(Sat) 21:19:00
☆
Re: 最近多い...
/ チューリップ [
Home
]
引用
う〜ん…チュリは初めて聞いた名前です。
で、ネットで検索かけて調べてみましたが、
いくら説明を読んでもなんとなくしかわからず、
うまく説明出来ませんが…。
簡単にいうと、前は心身症と呼ばれていたのだけれど、
でも、実際には微妙に心身症とも違うようです。
体の異常を訴えるけど、実際には体の異常は見あたらない。
でも、本人は本当に重大な体の問題があると思い込んでいるようです。
だからといって、気を引かせるために言っているわけではなく、
「心底、病気なんだと思い込んでいる」
という病気だそうです。
そして、そのせいで生活に支障が出たりするそうです。
ちなみに心身症は、実際に体の調子が悪くなります。
たとえば有名な例ですと、お腹が痛いから学校を休むという子供とかですよね。
あれは学校に行きたくないという気持ちから、
本当にお腹が痛くなったり、頭痛がしたりする病気です。
最近出来た病名みたいです。
モンちゃんも、自分で検索をかけてみたら、わかりやすいかと思います。
No.145 - 2005/09/03(Sat) 21:45:45
★
心温まるホームページ
/ ふみっち [
Home
]
引用
心温まるホームページです。
ぜひ見てみてくださいね。
http://www11.plala.or.jp/openspace/
No.142 - 2005/08/25(Thu) 22:20:57
☆
Re: 心温まるホームページ
/ チューリップ [
Home
]
引用
はじめまして、ふみっちさん。
早速お伺いします。
No.143 - 2005/08/30(Tue) 00:16:34
★
最近
/ モンキーターン [
Home
]
引用
精神科薬の,落札業者が変わって,薬品名が変わってしまった...。成分は一緒っていうんだけど,ホントにそうなんですかね??
彼らに対する説明も難しい...(>_<)
No.140 - 2005/08/07(Sun) 22:12:56
☆
Re: 最近
/ チューリップ [
Home
]
引用
そういうのありますよー。
薬品名は出してる会社ごとに違いますから、
成分が全く一緒でも名前は違います。
例えば・・ドグマチールとミラドールとアビリットは同じ薬です。
チュリはドグマチールあわないって言ったのに、
ミラドール出されて気付かずに飲んで悪化したことがあります・・。
会社の商品名って会社ごとに違いますよね?
今の季節でわかりやすいのだと、バニラアイスとか。
バニラアイスを成分だとして、
商品名は商標だから会社ごとに違いますよね。
薬品名も商標。そういう感じの違いです。
うまい説明なのかわからないですが・・・(-_-;)
No.141 - 2005/08/07(Sun) 22:47:28
★
こんにちは
/ マムマム
引用
元気そうで安心しました。心のほうが穏やかになられたようなレスからの印象です。うん、自分のペースでいいと思うよ。ゆっくり焦らず、きっとうまくいくよ。遠いところにいるけど、心から元気になること祈ってるね。自分の気持ちをいつも大事にできますように。頑張りーね。じゃあ、今年もい暑いようだから、十分体労わって下さい。僕も頑張ります。近いうちに。
No.138 - 2005/07/31(Sun) 18:08:18
☆
Re: こんにちは
/ チューリップ [
Home
]
引用
マムマムさん、こんばんは♪
って今はもう寝てますよね(;^_^A
少しずつ元気になってきました。
まだ不安定な時もありますけど、PCに向かえるようになっただけ、集中力とかが出てきたかなって感じがします。
今度は少しずつバイトを探して、無理のないようにやっていきたいと思っています。
マムマムさんも、体いたわって頑張ってくださいね。
チュリも負けないように頑張っていきたいです(^-^)
No.139 - 2005/08/02(Tue) 03:17:08
★
しつもーん
/ モンキーターン [
Home
]
引用
この間,取り調べした「中に入ってる方」が,ODしたことがあるって言ってたんですが,どういう意味ですか??
No.128 - 2005/07/24(Sun) 18:29:24
☆
Re: しつもーん
/ 戒 [
Home
]
引用
こんにちわ。
ODっていうのはOVER DOSEの略ですよ。
平たくいうと規定量以上の服薬ってことですね。
1錠飲むとこを2錠飲んでもODです。
一般的には多量服薬っていう意味で使われますね。
量と種類によっては寝るだけだったり入院したりいろいろです。
No.129 - 2005/07/25(Mon) 11:29:06
☆
Re: しつもーん
/ チューリップ [
Home
]
引用
戒のいう通りです。
余談ですが、チュリもODしちゃいます。。。
あまりしてはいけないと思うんですけど(汗)
それをやり、4〜5回くらい救急車で運ばれたことが。。。
現実から逃げたいとか、忘れたい、ぐっすり寝たい、
そういうときにやってしまいますね。
中に入ってる方もそういう気持ちがあったのかもしれないですね。
No.137 - 2005/07/29(Fri) 01:43:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
99/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ひまわりの小部屋
-
Rocket Board Type-LS (Free)