66775
メンタル掲示板
深い内容はこちらでお願いします。
生きるためのお話ししましょ♪
※ココロの病のため深いお話しはお返事が遅れることがあります。
★
ドーモ
/ マムマム
引用
絵日記とか見て、いや元気そうで安心した。あみさん、チューリップさんの友達か。はじめまして、あみさんも頑張ってね。世の中楽しいことたくさんあるさ!!
No.121 - 2005/07/09(Sat) 16:47:09
☆
Re: ドーモ
/ 愛深 [
Home
]
引用
こんにちは、マムマムさん。
えと、レスは2度目まして。
絵日記、美味しそうな画像や綺麗な画像がありましたね。愛深も食い入るように見てました(笑)
チュリさんも、のんびり元気になってきてるようで愛深も安心しています。
そうですねー。お友達というか、お世話になりっぱなしで、だから、ちょっと勝手にお留守番隊1号です。
はい、世の中捨てたもんじゃないと思う今日この頃、前向きに生きていけたらと思ってします。
No.123 - 2005/07/11(Mon) 17:23:39
☆
Re: ドーモ
/ チューリップ [
Home
]
引用
おかげさまで、少しずつ元気になってきました。
とは言っても、まだ日記とか放置部分は多いですし(汗)
落ち込んだり、無性なさみしさがあったりします。
でも、PCに向かうことができるようになってきました。
つまりは、人と接することがまた少しずつできるようになってきた感じです。
心配してくれてありがとうです。
また気が向いたときにでも、遊びに来てくださいね。
No.134 - 2005/07/29(Fri) 01:01:38
★
初めまして。
/ 莉音 [
Home
]
引用
yahooでメンタル系を検索して
ここに辿り着きました。
莉音と申します。
あたしゎ今精神的に
参ってて自傷とOD
しています。もう一つゎ
解離性同一性障害なんです。
ちょっとゴシック系な
HPですがよかったら
是非御越し下さい。
血が大好きでまだまだ未熟な
莉音 ですが仲良くしてくれる
と幸いです。御待ちしております。
No.116 - 2005/06/28(Tue) 18:12:13
☆
横レス失礼します<(_ _)>
/ 愛深 [
Home
]
引用
おはようございます、莉音さん。
初めまして、チュリさんにお世話になっている、あみといいます。宜しくお願いします。
チュリさんは、少し不安定でお休みしてますので、レスが遅れると思いますが、のんびり待っていて下さいね。
PS 自傷とODが少しでも減って楽になるといいですね。
No.119 - 2005/07/04(Mon) 08:24:03
☆
Re: 初めまして。
/ チューリップ [
Home
]
引用
はじめまして、莉音さん。
せっかく来ていただいたのに、
すっかりレスが遅くなってしまいごめんなさい。
しばらくお休みをさせてもらっていました。
今もまだ完全復帰とまではいかないですが、
のんびりと復帰していきたいと思います。
こんなのんびりなチュリですがよろしくお願いします。
莉音さんは、自傷とODをされるのですね。
チュリも時々ODしてしまうことがあります。。。
でも、血は苦手なので自傷はしません。
でも、やらないとやっていけないってこともありますよね。
ただ自分を傷つける行為なので、減る方がいいのですが、
なかなか難しいですよね・・・。
どちらも、少しずつでも減っていくといいですね。
お互いにゆっくりのんびりやっていきましょう♪
莉音さんのHP遊びに行きますね。
本当に遅くなってしまってごめんなさいね。
No.133 - 2005/07/28(Thu) 23:39:19
★
元気!
/ マムマム
引用
なつかしいですね。前よく来たっけ。今日、インターネットカフェで調べもん。病気本当にあるんだろうか?よくわからない。仕事してると、どうしてもいろいろなこと考えなきゃいけない。ありえんことも全て。生きていくための知識。生活の知恵。体力。家事も洗濯も恋愛もいろいろ考えないといけない。専門知識。周りの気持ち。本当に色々。生活に追われる。言い訳できない。新たな問題すぐ出てくる。仕事で失敗したら、事故が原因で人を
CENSORED
しまったら、逞しく生きていかないといけないんだよ。わからない中で。農家がないと、野菜食べれんでしょ?電気屋がないと困る。漁師がいないと魚食べれん。スーパー使うもん。関わってるんですよ。だからこそよりよく真剣に生きていかないといけない。病気に逃げては駄目なんです。これしか立ち直る方法はないです。強く生きないといけないんです。本気で生きてる人に失礼。休むのも大事、だけど戦っていたい。自分の気持ちに嘘つけんように。今の仕事3年目。去年、資格とりにいく以外休まんかった。健常者も病人もないよ。みんな頑張ってる。必死だよ。だけいいんじゃん!色々あって。チュリさんもガンバンナ。強くなれっていってる。エールです。じゃあ、お互い、頑張ろう。夢持てるように応援してます。一方的に話してごめん。たまにはいいやろ!!気合入れる奴おっても。じゃあ。
No.115 - 2005/06/26(Sun) 13:52:12
☆
横レス失礼します<(_ _)>
/ 愛深
引用
おはようございます、マムマムさん。
初めまして、チュリさんにお世話になっている、あみといいます。宜しくお願いします。
チュリさんは、少し不安定でお休みしてますので、レスが遅れると思いますが、のんびり待っていて下さいね。
No.118 - 2005/07/04(Mon) 08:22:10
☆
Re: 元気!
/ チューリップ [
Home
]
引用
こんばんは。おひさしぶりです。
レスがすっかりおそくなってしまってごめんなさい。
メインの方は少しずつレスしていたのですが、
なんとなくメンタルの方はのぞけずにいました。
少しずつでもレスつけていこうと思ってます。
ほんと、お待たせしてごめんなさいね。
マムマムさん、元気そうですね♪
遊びに来てくれてとてもうれしいです。
今のお仕事3年目になるんですね。
続いてやっていけるってすごいことですよね。
チュリは、まだちょっとがんばれません・・・・。
少しずつは落ち着いてきて、元気になってきているし、
いい加減バイトでいいから定職につかないと、
生活苦しくなってきてるし、やばいなぁ〜と思ってます。
病気だってなんだって、仕事しないと生きてけないし、ですよね?
急に加速してすぐに失速するのでは意味がないので、
のんびりですががんばっていきたいと思ってます。
最近、暑いですよね。
マムマムさんの方はいかがですか??
身体に気をつけて、がんばっていきましょうね。
そして、応援ありがとうです☆
No.132 - 2005/07/28(Thu) 23:02:11
★
はじめまして
/ あゆか
引用
突然すいません。私も鬱で悩んでいます。私も鬱の時に離婚の決断をしてしまいました。今は新しい彼もでき、薬を飲みながら生活をしています。一つでもうまく事が運ばないと、不安で夜も眠れません。雨の日なんて最低。なにもできません。周りは一生懸命働き頑張っているというのに、私はそれすらもしてません。あせりと苛立ちの中、生きています。私の鬱がひどくなった原因は最近母が他界したことから、ひどく仕事も出来なくなりやめてしまいました。毎日生きる事が大変です。皆さんは毎日どんな生活をしていますか?
No.110 - 2005/06/16(Thu) 11:09:00
☆
横レス失礼します<(_ _)>ぺこり
/ 愛深(あみ) [
Home
]
引用
こんばんは、あゆかさん。
(*・-・*)初めまして♪
チュリさんにお世話になってる「あみ」といいます。
宜しくお願いします。
愛深は境界性人格障害なのですが、鬱症状が強いです。
今振り返ると症状が出始めたのは、中学生のころからなのですが、当時は病気だとは誰も思わなかったので、病院にも行かなかったのです。
ぼんやりと病気だと周りも意識し始めたのは、10年前に母親が癌で亡くなってからでした。
家族も親戚も愛深は2度と立ち直れないと思ったくらいに・・・。
その後、バツ1の兄と2人で暮らすようになりましたが、兄が鬱病になったのがきっかけで愛深の症状は一気に悪化しました。
兄の鬱病は長くは続かず、今はお薬ののむこともなければ、通院もしていません。
でも、兄が仕事に行けない程、愛深が目が離せないような状態になり、2年半前に実家に戻って父と暮らしていました。
その父も面倒看きれないと根をあげ、今月からまた兄のところの戻ったところで新しい環境に慣れずに四苦八苦してます。
父の元にいる間に、愛深も彼氏が出来ました。
愛深のことを本当に愛してくれて、愛深のためにHPも作ってくれて、でも、去年の10月事故で逝ってしまいました。
それから鬱症状が悪化したのは言うまでもなく。
お仕事も出来なく、家事もまともに出来なくて、同じように生きることだけが必死の毎日です。
喪失欝は簡単には乗り越えられない大変なことで、愛深は彼の残したHPをチュリさん他、沢山の人に支えてもらいながら、一生懸命続けています。
ネット依存症と兄は言います。
でも、そのHPは愛深の居場所の1つで、ネットをして、こうして色んな人とお話しながら、病気と向き合っています。
なんか、答えになってないですね(汗)
最後に2つ。鬱は治ります。
そして、苦しい時は、こうやって掲示板ででも沢山吐き出したり、相談したりするのも1つの方法だって思います。
あゆかさん、だから焦らないで。
もう1つは、うまく何か出来なくても時、自分を責めないで。
愛深も『今日は料理作れなかった・・・』とよく泣きます。でも兄は『でも、ちゃんと食べられたじゃない^^』と言ってくれます。
鬱の時は、自分の思うように身体が動かなかったり、そんな出来ない自分が情けなく思ったりします。
だから、うまくいかなかったことではなく、何か1つでも出来たこと、ノートにでも、こうやって掲示板にでも書いてみませんか?
そして、その1つのことが出来た自分を褒めてあげましょう?
そしたら、すこーしずつ気持ちが楽になるはずだから。
辛い時は、お薬に頼っていいし、チュリさんや愛深に頼ってもいいんですよ^−^
一緒に、ゆっくりのんびり、いきましょう?
長々失礼しました<(_ _)>
No.113 - 2005/06/22(Wed) 18:55:29
☆
Re: はじめまして
/ チューリップ [
Home
]
引用
あゆかさん:
あらためて、はじめまして、こんにちは。
はじめましての方なのに、
すっかりレスが遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
のんびりペースですけど、よろしくお願いします。
あ、みんなからチュリって呼ばれてますので、
よかったらそうお呼びください。
あゆかさんも鬱の時に離婚をされたのですね。
でも、今は新しい彼もできて少し落ち着かれているのでしょうか?
薬を飲みながらでも、生活…生きていられたらすごいことだと思います。
うまくいかないと不安で眠れなかったりしますよね。
チュリも、眠っても不安で何度も目が覚めたりします。
あと、チュリも仕事はたまにきまぐれにしてるだけです。
周りは仕事してるのに…ってすごい気になりますよね。
自分だけ何もしてないような気になりますよね。
でも、今は疲れちゃってるので、休んでもいいんだと思うんです。
疲れが取れたらがんばればいいんだと思うんです。
チュリがそう思いたいというか・・・。
焦りとか苛立ちとかいろいろあって、
ほんと生きるって大変だなって思いますよね。
だから、生きているだけで自分のことほめましょうよ♪
今日も生きられた。がんばったねって。
みんなからみたら生きることは当たり前なのかもしれないけど、
うちらからしたら生きることは当たり前ではなくて・・。
その当たり前じゃないことをできたのなら、
ほめてあげてもいいんだと思うんです。
チュリの日常は、気ままに寝たいときに寝て、
起きたいときに起きて、
バイト行かなきゃって思ったときだけ行って、
かなりマイペースにしています。
それが逆に不安に思い、無茶な動きをしたりすることもありますが…。
最近は引きこもって、ゲームかネットが多いです。
あまり他人(自分以外の人という意味)と比べずに、
今日の自分の昨日の自分を比べる方がいいですよ♪
自分なりにがんばれたらそれでOKなんです。
そう思わないとつらくなってしまいますよね。
得意不得意は誰にでもあることですからね。
どんなに仕事とか家事とかできても、
人の心が解らない人だっていますし・・・・。
それよりも昨日よりがんばれたとか、
昨日がんばったから今日は休んでもいいやとか、
今日はがんばれなかったから明日がんばれたらいいなとか、
そういう風に自分の中だけで比べる方が、
よっぽど意味のあることだと思います。
とはいっても、なかなか難しいのですが(汗)
とにかく愛深ちゃんのいうように、
ゆっくりのんびりやっていきましょう。
本当にレスが遅くなってしまってごめんなさいね。
愛深ちゃん:
代わりにお留守番ありがとうね♪
愛深ちゃんも、いろいろあったよね。
ほんと、喪失鬱ってなかなか回復しないよね・・・。
去年の暮れに父が亡くなってから、ずっと沈んだままのチュリです。。。
普段なら3ヶ月周期くらいに、元気な時期とうつな時期がくるのに、
あれからずっとうつの時期の気がする。。。。
でも、のんびりゆっくり時が解決してくれるよね?
愛深ちゃんも、のんびりゆっくりやっていこうね♪
No.131 - 2005/07/28(Thu) 18:10:50
★
こんばんは
/ ひまわり [
Home
] [
Mail
]
引用
昼夜逆転で夜中は一人リラックスしながらHP散策しています。わたしのHP病気の事を自由に掛けないのでパスワード式の日記帳を作ったのは先日お伝えしたと思います。でもみなさんにパスワードをお教えしないとお話できないんですよね(^^ゞよかったら除いてみてください。mailでパスワード送らせていただきます。無理言ってすみません。
No.67 - 2004/11/23(Tue) 02:40:07
☆
Re: こんばんは
/ チューリップ [
Home
] [
Mail
]
引用
ひまわりさんは昼夜逆転なのですね。
チュリもそういう傾向にあります。。
なんとなく夜の方が落ち着きますよね??
パスワード受け取りました(^-^)
覗いてみますね。
余談ですが、久しぶりにメールチェックしたら250通
たまっていて驚きました(笑)
No.69 - 2004/11/25(Thu) 02:43:28
☆
こんにちは
/ あゆか
引用
いきなりすいません。私も鬱で悩んでいます。今は大量の薬をがぶ飲みしながら生きています。皆さんは一日どのように過ごしていますか?
No.111 - 2005/06/16(Thu) 12:18:12
☆
Re: こんばんは
/ チューリップ [
Home
]
引用
はじめましての方なのに、
すっかり放置してごめんなさい。
レスは次のスレッドの方に書きますね。
No.130 - 2005/07/28(Thu) 17:30:59
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
98/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ひまわりの小部屋
-
Rocket Board Type-LS (Free)