66776

メンタル掲示板

深い内容はこちらでお願いします。
生きるためのお話ししましょ♪

※ココロの病のため深いお話しはお返事が遅れることがあります。

信じさせて。 / チューリップ
私は信じられる人がほしい。
そして、安心して過ごしたい。
ただそれだけなのに難しい。

…そんな夢など諦めた方がいい?

諦めたら、誰に裏切られてもなんとも思わなくなる?
悲しくない?
親だって子供を捨てるんだ。
他人なんか信じたって、裏切られるだけだ。
そう思うしかない?
信じようとする私が間違ってる?

子供の頃から夢に見てた、幸せな家庭を作るってことだって、諦めてしまったら出来なくても、辛く感じなくなった。
諦められることなら諦めた方が楽だよね。

でも、どうしたら諦められる?
幸せな家庭は、彼といられることとどっちが大切か考えたら、彼といる方が大切だったから、忘れられた。
人を信じないで生きるためには、自分自身が強くならないとだよね。
私に出来る?

…自信がない…

私には安心できる価値なんかないんじゃないかって思う。
私の努力が足りないんじゃないかって。

…でも、どうしたらいいの?
No.43 - 2004/10/30(Sat) 00:07:20

Re: 信じさせて。 / AK [ Home ] [ Mail ]
どうしたのチュリさん。
何か信じられなくなるきっかけでもあったのかな?
人を信じるのは間違ってないよ。
でも、ちょっとした心の隙間で苦しくなっちゃう事ってあるよね。
チュリさんが努力が足りないなんて事はないよ。
いつも頑張ってるじゃん。

良かったら話してみて!


> 私は信じられる人がほしい。
> そして、安心して過ごしたい。
> ただそれだけなのに難しい。
>
> …そんな夢など諦めた方がいい?
>
> 諦めたら、誰に裏切られてもなんとも思わなくなる?
> 悲しくない?
> 親だって子供を捨てるんだ。
> 他人なんか信じたって、裏切られるだけだ。
> そう思うしかない?
> 信じようとする私が間違ってる?
>
> 子供の頃から夢に見てた、幸せな家庭を作るってことだって、諦めてしまったら出来なくても、辛く感じなくなった。
> 諦められることなら諦めた方が楽だよね。
>
> でも、どうしたら諦められる?
> 幸せな家庭は、彼といられることとどっちが大切か考えたら、彼といる方が大切だったから、忘れられた。
> 人を信じないで生きるためには、自分自身が強くならないとだよね。
> 私に出来る?
>
> …自信がない…
>
> 私には安心できる価値なんかないんじゃないかって思う。
> 私の努力が足りないんじゃないかって。
>
> …でも、どうしたらいいの?
No.44 - 2004/10/30(Sat) 01:07:04

Re: 信じさせて。 / チューリップ
ありがとうございます。
外からで、日記に書き留めることができずに、書いたものだったので、レスがついて驚きました。
そしてうれしかったです。

ちょっとしたことなのだけど、約束を守ってもらえなかっただけなんです…。
前にも何度か話したことだったので、さみしくなりました。
私のことは大切に考えてくれていないのかなって。
No.45 - 2004/10/30(Sat) 22:18:19

Re: 信じさせて。 / 匿名
チュリさんどうしたのですか?
もしかして私のことを言ってるのですか?
だとしたら何か伝えてください。
私のことかと気になってカキコしました。
何か私に問題があるなら遠慮無く言ってください。
間違いならいいんだけど、私では信用できませんか?

>信じる人が欲しい
私のことだからそう書いたのですか?
気になったので敢えて匿名にしました。
No.46 - 2004/10/31(Sun) 00:16:54

Re: 信じさせて。 / AK [ Home ] [ Mail ]
チュリさん、愛情が不足してるのかな・・・。
でもちょっとした行き違いじゃないかな?
信用出来ない人じゃないですよ。
それぐらいはおれだって解っているつもり。

とにかくレスがついたんだから話してみて!
No.47 - 2004/10/31(Sun) 00:43:43

Re: 信じさせて。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
匿名さん。
きっと、匿名さんのことではありません。
IPで軽く調べたのですが、違いました。
どなたかまでは調べていませんが・・。
誤解するような書き方をして申し訳ありませんでした。
不快に感じさせてしまったようですね、ごめんなさい。
そして、信じる人がほしいのではなくて、
信じられる人がほしいのです・・。
私のことを信じてくれる人がほしいのではなく、
私が信じられる人がほしいのです。

AKさん。
いつもありがとうです。
ここには具体的な内容は詳しくは書けないです。。。
でも、またちょっと昨日イヤなことありました。
やっぱり私のこと、あまり大切ではないんですかね・・。
とてもさみしいです。
ちょっとした行き違いなのかもしれない。
だから、信じたいのだけど、前のこととかあって不安で不安で仕方ないのです。
それを取り除くのは難しいかもしれません。
積み重ねですから・・。

私は2歳頃母に捨てられました。
やっぱりあの時のことが大きくて、人を信じるのが難しいです。
親だって子供を捨てるんだから、他人が優しくしてくれるわけがないって、思ってしまいます。
でも、本当は信じたいのです。
ただ、たった1回でもその人にとってショックが大きければ、ずっと引きずってしまうことがあるんです。
消すのは難しいんです。
それをくり返されたら、もう誰も信じられなくなります。

でも、私は誰かを恨むとか、嫌いになるとかはしたくないんです。
腹を立てることはあると思うけれど・・。
どんな人でも、なにか理由があっての行動だと思うので、たったそれだけで、嫌いにはなりたくないのです。
・・でも、完全に許したりは出来ないんです。
忘れることは出来ないんです。
まだまだ心が狭いですかね・・・。
だから、信じることも出来ないんですよね。

もっと心の余裕ほしいな。
No.48 - 2004/10/31(Sun) 13:52:29

Re: 信じさせて。 / AK [ Home ] [ Mail ]
うんうん、具体的な内容はいいですよ。
話したくなったらメールでも電話でもいいし。

信じられる人・・・私にもいるのかなぁ。
時々不安になります。こんな事しちゃったから嫌われてるんじゃないかな、とか・・・。

辛い経験をしていればなかなかうまくいかないのは普通のことだよ。
心が狭いなんて事はないよ。
本当は信じたい気持ちは解るよ。
でも、気を緩められないと言うか・・・。
ごめんなさい、うまく言えない。
1人の枠の中にこもっちゃうんだよね。

全然会話になってないけど、話したいなら遠慮なく言ってね。
No.49 - 2004/11/01(Mon) 01:39:56

Re: 信じさせて。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
いつもありがとうございます。
話したくなったら、声かけますね。

全く信じてないわけではないんですよね。
友達として信じてるとか、
いろいろな度合いがありますよね。
でも、完全に全てを信じるって難しいです。
できないことなのだろうけれど、
できたらいいなって考えてしまいます・・・。
できるのなら、心の安定につながりますよね。

全く信じられないのなら、ネットとかできないですよね。
多少は信じているから、信じたいからできるんですよね。
この中途半端な感じが辛いわけですが。。。
No.50 - 2004/11/02(Tue) 18:22:27

Re: 信じさせて。 / AK [ Home ] [ Mail ]
うん、信じる度合いって言うのも難しいですよね。
私の場合完全に信じてるのって1人だけかな。
その1人ともうまくいかないことがある。
完全に全てを信じるって言うのはとても難しいことだと思いますよ。
そんな人が見つかる確率って結構低いんじゃないかな。
でも、私はバカだと思われても信じていたい。
裏切られても信じていたい。
自分が信じないと相手からの信用も得られない様な気がして・・・。
No.53 - 2004/11/05(Fri) 14:40:51

Re: 信じさせて。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
こんばんは。
AKさんは信じられる方がいるんですね(^-^)
大切にしていってくださいね。
チュリももっと信じたいです。一人だけでいいから。

>自分が信じないと相手からの信用も得られない様な気がして・・・。
これ、チュリもそう思います。
だから、自分が信じられてないのだから、相手も信じてくれてないだろうなって思って、さみしいんです。
だったら信じればいいのだけど、うまくいかずにじれったいです。。
No.55 - 2004/11/05(Fri) 22:14:51

Re: 信じさせて。 / AK [ Home ] [ Mail ]
う〜ん、信じているけど、バカ見ることの方が多いなぁ。
でも信じますよ。
バカだって、世間知らずだって言われても構いません。
私は信じるって決めた人は信じ通します。

ちゅりさんも後悔してもいいから信じてみてはどうですか?
信じる気持ちって絶対伝わると思うんです。
No.56 - 2004/11/06(Sat) 01:41:17

Re: 信じさせて。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
相手を信じるって、自分を信じてないと
できないような気がするんですよね・・。
信じないわけにはいかない部分もあるし、
信じるしかないんですけどね。
ただ、どれを信じていいのかわからなくなりましたね。

でも、だいぶ、落ち着いてきたので大丈夫ですよ♪
ご心配おかけしましたm(_ _)m
No.57 - 2004/11/09(Tue) 00:52:01

Re: 信じさせて。 / AK [ Home ] [ Mail ]
う〜ん、難しいよねぇ。
私は自分を信じられるかって言われたら信じられない。
今この時間に「明日は何をしよう」って考えていても
実行出来ない自分がいるし。
変なのかな、自分を信じてないのに他人を信じるなんて。
私は依存心が大きすぎるのかも。
だからすぐに信じてしまうのかなぁ。
No.58 - 2004/11/11(Thu) 02:12:03

Re: 信じさせて。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
変ってことはないと思いますよ。
考え方の違いですよね。
チュリも依存大好き(?)なのだから、
信じられるような気もするんですけどね。
自分が一番かわいいくせに、自分が一番憎いので、
わけわからなくなってるのかもしれません。。。
No.59 - 2004/11/13(Sat) 00:29:04

Re: 信じさせて。 / AK [ Home ] [ Mail ]
依存ペアか・・・(爆)
自分が一番かわいくて一番憎いというのは解るような気がする。
そんなときって訳解らなくなりますよね。
私も大事だけど嫌い。自己嫌悪ですね。
う〜。何言いたいのか解らなくなってきた・・・。
No.60 - 2004/11/15(Mon) 00:52:11

Re: 信じさせて。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
AKさんもそうなんですね。
自分が一番かわいいけど、一番憎いって思う人、
他にもいるんですね。
信じられたいけど、裏切られたらイヤだから信じない
とかそんな感じですよね。
自分の都合のいいようにしか、できないんですよね。。
No.61 - 2004/11/16(Tue) 01:40:33

Re: 信じさせて。 / AK [ Home ] [ Mail ]
そうですよ。
もちろん自分が一番かわいい。
でも憎いんですよ。
信じていいはずの人に変なこと言っちゃったりして・・・。
裏切られたときは怖いけど、信じていたい。
複雑な気持ちです。
No.62 - 2004/11/17(Wed) 01:57:31

Re: 信じさせて。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
信じていいはずの人に変なこと言ったりするのは、
チュリもよくありますね。
逆に、チュリがなんとも思ってない人だったりすると、
「ああ、この人はこういう人か」
くらいにか思わなくて、ショック受けないんですよ。
だから、たまに大切なヒト(彼とか友達とか)は
作らない方がいいのかなぁって思ったりします。
No.64 - 2004/11/17(Wed) 14:04:08
遅くなってごめんなさい。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
蓮香さま。
調子がイマイチで削除が遅くなりごめんなさい。
理想と現実の違いに悩みますよね。
私は、本当に書いたらいけないだろうってことは、
自分宛にメールするか、別HNでどこからもリンクされてない日記帳にそっと書いています。
あとから読み返すこともないけれど、書くと少しはすっきりします。
私は、もともと誰かの返事がほしくて日記を書いているわけではないからかもしれませんね。
お互いに主旨が違ったんですね。

この間は、蓮香さんが気になって、HPを覗きに行ってごめんなさいね。
でも、生きていることがわかったのでよかったです。
私と衝突したせいで、何かあると悲しいので・・。
こちらこそ、返事がもらえてよかったです。
落ち着いたら、またこっそりお伺いするかもしれません。
それでは、体にお気をつけてくださいね。
No.41 - 2004/10/27(Wed) 20:31:17

消しておきます。 / 蓮香
今日もどなたかいらしています。
チュリしゃんとはもう縁もゆかりもないのでできればkちらからの来訪は控えていただきたいです。アドレス見るたびに悲しくなるから。お願いしますね。
No.51 - 2004/11/02(Tue) 23:07:22

消しておきます。 / 蓮香
余計なことでした。こちらも消しておきます。
これ以上嫌な思いもしたくないしさせたくもないのでくる方はやめてください。
気持ち悪い気分です。
No.52 - 2004/11/02(Tue) 23:25:56

Re: 遅くなってごめんなさい。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
こんばんは。
不快にさせてしまってごめんなさいね。
でも、チュリはあれから約束通り蓮香さんのところには行ってません。
他の方も、もう行かないようにしてくださいね。
チュリの落ち込みは、蓮香さんのせいではないので。
ネットの事ではなくて、リアルのお話しですから。

蓮香さん、チュリのこと気にかけてくれてありがとうね。
でも、深い話しはどう話したらいいのかわからなくなってしまったので・・ごめんなさいね。
あと、攻撃する人がいるといけないので、メルアドも消しておきました。
No.54 - 2004/11/05(Fri) 22:02:01
第4号 / AK [ Home ] [ Mail ]
リニュおめでとう!

今日はひたすら寝ていた。
このところそんな生活ばっかり。
今週病院だからまた訴えるつもりです。
ねむだる〜。
No.17 - 2004/10/18(Mon) 23:36:12

Re: 第4号 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
気まぐれにリニュしちゃいました。

AKさんは、ひたすら寝ていたんですね。
チュリもたまにはひたすら寝たい。
ちょっと懐かしい。。
でも、寝過ぎちゃうのも、困りますよね。
寝ても寝ても疲れが取れないし、だるいんですよね。
きっと深く眠れてないんでしょうね。
心地よい睡眠があったら、
多少しんどくてもどうにかなるのに。
そう思うのはチュリだけかしら・・?
No.19 - 2004/10/19(Tue) 14:19:55

Re:第4号 / AK [ Home ] [ Mail ]
そうなんですよ。眠りが浅いんだろうなぁ。
眠だるいと言うか何というか・・・。
ぐっすり眠れたら6時間も寝ればすっきりするんですけどね。
No.20 - 2004/10/19(Tue) 21:06:05

Re: 第4号 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
チュリみたいに、2日のうち1日は2時間睡眠にしたら、
1日は6時間くらいぐっすり眠れるかも♪
最近はそうしてるんですよ。
1日目はしんどいけど、2日目は体が楽なんです。
って、それは荒技ですよね(^-^;
No.21 - 2004/10/20(Wed) 00:16:57

Re:第4号 / AK [ Home ] [ Mail ]
かなり豪快な技ですなぁ。
今日は台風前の買い出しで朝から動いていたから
夜はよく眠れそう。
でも台風情報見てるから寝ないかも。
No.23 - 2004/10/20(Wed) 15:48:36

Re: 第4号 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
やっぱりそうですよね(^^;
でも、うまくいかないと狂いそうになりますよ(汗)
昼過ぎになって眠くなっても、寝たらダメなんですよ。
寝ちゃったら、夜に眠れなくなりますからね。
夕食のあとなんか居眠りしたくなっちゃいます。
でも、そこで負けたら、心地よい睡眠が・・。
自分との戦いです(^^;
昨日はよく眠れましたか?
No.25 - 2004/10/21(Thu) 21:21:35

Re:第4号 / AK [ Home ] [ Mail ]
う〜ん、つい寝ちゃうんですよね。
で、夜も寝られちゃうんですよ。
絶対眠剤多すぎ。

今日、死なないことを決心して思い切って貯めた薬捨てました。
結果・・・最小でも4人死ぬ分ありました(爆)
No.27 - 2004/10/22(Fri) 00:50:25

Re: 第4号 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
寝れるなら昼に寝ちゃってもいいんじゃないですか?
あ、でも、それだと、怠くなっちゃうんですかね。。
眠剤少しずつ減らせるといいですね♪

薬捨てたんですね(^-^)
やっぱり貯めすぎはよくないですよね。
なにかあったときに、飲んじゃう可能性がありますものね。
よく頑張りましたね♪
捨てるのは、結構勇気いりますよね。
No.28 - 2004/10/22(Fri) 01:03:55

Re:第4号 / AK [ Home ] [ Mail ]
うん、少しずつ眠剤減らす許可をもらってるんですけど
うまく寝られないんですよね。
せめて夜だけは爆睡したい。

薬捨てるのは勇気いりましたよ。
最初から我慢出来なかったら飲もうと思ってた薬ですからね。
そのために一生懸命貯めたし。
でも、大決心です。
No.29 - 2004/10/22(Fri) 01:09:23

Re: 第4号 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
無理ないように減らせたらいいですよね♪
一錠減らすのは、大変だと思うので、
半錠くらいずつ減らすのがオススメです(^-^)
はじめは飲む数が変わらないですものね。
チュリも爆睡したい!!

すごい決心ですよね。
チュリは周りの人が捨てるのも辛かったので、
自分で捨てるとなるとかなりの決心ですよね。
もう貯めないようにしましょうね☆
No.30 - 2004/10/22(Fri) 02:50:04

Re:第4号 / AK [ Home ] [ Mail ]
そうですね、減らしても変わらないような気もするし
良く解らないんですよ。
今ウィンタミン150?_→100?_
フェノバール20?_→無し
に挑戦しています。

お互いにお薬貯めるのはやめましょうね。
No.34 - 2004/10/22(Fri) 23:25:16

Re: 第4号 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
不安にならない程度に減らしてみて、
あとは体調とかとも相談ですね。
体に負担がかかってしまうから、少ない方がいいですよね。
少しずつ減らしてみてるんですね。
あ、どれを一番に減らしたらいいか病院で相談した方がいいのかも?
チュリは、そうして減らしましたよ(^-^)

はい。薬は貯めませんよ♪
約束しますね。
No.35 - 2004/10/23(Sat) 02:55:58

Re: 第4号 / AK [ Home ] [ Mail ]
一番減らしたがっている薬は解っているんですよ・・。
でも、それ抜くときついんですよね。
色々実験していこうと思います。
やっぱり日によって結構違いますからね。
いっぱい動いたから眠れるかと思えば、ダメだったり。
とにかく人体実験です。
No.36 - 2004/10/23(Sat) 17:10:43

Re: 第4号 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
減らした方がいい薬と、必要な薬は違いますよ。
うまく表現出来なくてごめんなさいね。
一番必要ない薬から減らしていくのでOKですね。
動きすぎると逆に眠れないとかもありますよね。
疲れてるのに眠れないのが一番辛いですよね(>_<)
1週間くらいずつ試すとわかりやすいかもしれないですね。
あまり人体実験はよくないですが、
他の人の体では実験できないことですものね。
No.38 - 2004/10/24(Sun) 01:52:15

Re: 第4号 / AK [ Home ] [ Mail ]
うんうん、言いたいことは解ります。
先生が減らしたがってるのはバルビツール酸系なんですよ。
確かに危ない薬だし耐性付きやすいしねぇ。
でもそれがあると無いのとでは眠りの深さが違うんです。
まあ、色々組み合わせながら(もちろん処方内ですよ)人体実験続けていこうと思います。
No.40 - 2004/10/25(Mon) 13:48:53

Re: 第4号 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
危ない薬なんですね。
でも、うまく使って過ごしていくしかないですよね。
その薬は今以上には増やさないことだけ注意して、
工夫してみて下さいね。
そうそう、チュリ薬変わったんですよ。
前より弱いやつにしてもらいました。
No.42 - 2004/10/27(Wed) 20:43:27
こちらも消しておきます。 / 蓮香
どうやらこちらのアドレスからですね。
消しておきます。
たんに私が強情なだけでチュリさんにはなんら問題もありません。深くお詫び申し上げます。しつれしました。
No.22 - 2004/10/20(Wed) 01:06:17

またね・・・。 / 蓮香
また悲しいことがあったの。誤解であったんだけどノートン入れていると書き込めない掲示板があって疎遠になっていたところでそれが発生して嫌われたんだろうかとメール送ったら誤解だったんだけど前に送ったメールのレスに距離を置いておいたほうがいいと思うようになったと書いてあって否定まではいかないんだけどこの人自分の気持ちが治まるのが一番大事なんだなって悲しかった。また前みたいに関係築けると思ったけれど無駄みたい。離れているのがいいって行っていたから近づけない。たぶんそこへは二度と行かないだろうなぁ。それにメールの返事も適当になるのかな? いつも素直に書いているんだけどいつしか冷たい言葉で書いていたよ。なんで私は一人ぼっちなんだろうね。
No.24 - 2004/10/20(Wed) 23:30:16

Re: 大丈夫だよ / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
うん、言える言えないは、さまざまだよね。
チュリなんかは言っていいことと悪いこと、逆なことあったりするけどね・・・。

他人を救うのは難しいんじゃないかな?
相手の本当の気持ちなんかはわからないんだから。
見守ってあげることくらいしか出来ないよね。
相手が求めてきたら、手伝ってあげたりとか、そのくらいだよね。
相手がなんとも思ってないのに、勝手に手出ししたら、ありがた迷惑になっちゃうだけだったりするからね・・。

あと、自分の気持ちが収まるのが一番大事って、普通じゃないかな?
チュリは、自分よりも好きな人を大切にしてしまうけど、自分が一番かわいいのが健全じゃないかな?
自分が満たされてないと、他人を満足させることは出来ないと思うの。

あとね、ネットにネットであったことを書くのはあまりよくないと思うよ。
どこで誰が見てるかわからないから・・。
あの人はどこそこで文句言ってたよっていつ本人に伝わるかわからないし、それを見た人は、あまり気持ちよくないんじゃないかな?
じゃあ、どこにはき出すの?って言われると難しいのだけどね・・。

親しくなってくると、つい、逆の考え方を提案しちゃうんだけど、大丈夫かな?
こんな考え方もあるんじゃないかなって。
もし、ただのグチだから、うんうんって言ってほしいってことであれば、意見は言わずに、聞くだけにするからね。
No.26 - 2004/10/21(Thu) 22:04:54
綺麗になったね。 / 蓮香
きれいになったんだね。リニューアル
゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜

こちらはぼろぼろ。メーリングでたたかれてしまってさらにマスターさんに引き止められてようやく出て、今はたんなる交流としてメールしてるんだけどね、心理士目指しているのに言われないと分からないといわれたよ。いえれば病気にならないってことなんでわかってもらえないのかな?
つかれちゃった。その人とはメールしないほうがいいのかな? 段々生活が破綻してきてるよ。全部破綻する前に切るしかないかな?
No.12 - 2004/10/17(Sun) 22:38:18

Re: 綺麗になったね。 / チューリップ
お祝いありがとう♪
前の方が、何故かアイコン表示されないから、新しく作ってみたよ。
使いたい掲示板だったしね(^^)

蓮ちゃん、うまくいってないのね…。
言えれば病気にならないかぁ…そうかもしれないし、そうでもないかも。
言えても、病気になる人はなると思うからね。
決め付けてしまう言い方はよくないかもね。言えても病気の人が聞いたら、怒るんじゃないかな?
チュリは言えずに我慢して、我慢しきれなくなったら言うけど、多少ココロの病あるからね…。
その場面を見たわけじゃないからはっきり言うのは難しいけど、蓮ちゃんが楽になるような方向に行ったらいいと思うよ(^^)
No.15 - 2004/10/18(Mon) 11:52:34

そうだね / 蓮香
言える人でも心の病になるよね。
そういうかたには失礼でした。ごめんなさい。
割と私はいえるタイプだけど最近は言わないの。
言ってると甘えているとかなんとかいわれるから。
こちらのほうはだいぶましになしました。
でも今日本買いに外に出たらちょっとまだしんどかった。ので明日は朝に病院かな?
No.16 - 2004/10/18(Mon) 21:40:39

Re: 綺麗になったね。 / チューリップ [ Home ] [ Mail ]
もし、責めちゃってるように聞こえたらごめんね。
ただいろいろなとらえ方があると思ったから・・。
チュリは怒ってないからね♪
言うタイミングと言わないタイミング、
どっちがその場に合ってるか見極めるのって、
なかなか難しいよね。
今日の調子はどうかな?
うちの方は雨降ってるけど、そっちも雨かしら?
No.18 - 2004/10/19(Tue) 14:14:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
98/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ひまわりの小部屋 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS