66775
メンタル掲示板
深い内容はこちらでお願いします。
生きるためのお話ししましょ♪
※ココロの病のため深いお話しはお返事が遅れることがあります。
★
は〜あ(ため息)
/ せいな
引用
デイケアに行ってきました。。
昼食食べて帰ってきました。。
でたいプログラムがない事と
風邪気味で、しんどかったから。。
病院の文化祭に、私の大切な息子の(亡くなった)
ポエム。。
前向きと、感謝の気持ちの物を2作展示させて
くださいと頼みました・・・。
しかし、あくまで病院の文化祭なので
デイケア内で製作した物しか展示させて
もらえないんだそうです・・・。
私は、もともと絵を描くのが好きなんですが
昔「童画」という、絵本の挿絵の通信教育を
受けていて、当時ハードに働きながらも
期限ギリギリに終了させる事が出来ました。。
その時の画材を(パステル、パステル定着スプレー
色鉛筆70色、水彩色鉛筆などなど・・・)
使って「絵本チック」にしあげたいのですが。。
すごい荷物になるのですよね・・・。
あと、「コレ何?コレ何?」「使わせて」「触らせて」
という少々、いやだいぶ(-_-;)困ったちゃんの
患者さんもみえていて・・・。
沢山の画材・・重いし・・集中できないしな・・。
・・・と、やる気減退です(T_T)
文化祭自体も、今年地味で・・・平日なので
旦那もいないし(仕事だし)
行く気も減退しています・・・。
は〜あ・・・(ため息ですね)
No.208 - 2007/02/14(Wed) 14:41:53
★
眠れない
/ ぼんた
引用
こんばんは、先週先々週と
、2回に渡って減薬しました、結果は
散々な結果です。夜中に目が開いてしまって
(大体2時から3時頃)その後眠れないで居て、反動で昼過ぎになると起きていられない、眠ってしまう
と、言う事態に陥ってます。今日、また病院の日なので
相談して薬を、元に戻してもらおうと
考え中です、こんな生活してたら、またイロイロと
やりそうで。傷跡は30以上
あります。これ以上増やしたくないので、薬で
寝かせてもらうのが1番かと思いまして。。
早く薬が欲しいです。
No.207 - 2007/02/14(Wed) 04:27:57
★
初めまして
/ ぼんた
引用
こんにちは、ぼんたと言うものです
自分もうつになって、4年目です
家族は嫁さんと娘1人、ネコ3匹です
去年は、15年付き合ってた猫が死んでしまいました
庭に埋めてあげました、猫の名前は、みんくです
悲しいけど、しょうがないよね寿命だったんだと思うし
もっと、沢山缶詰を食わせたかったな。。。
湿っぽい話でゴメンネ。また来ます
No.204 - 2007/02/10(Sat) 06:39:14
☆
はじめまして☆
/ せいな
引用
ぼんたさん
湿っぽい話なんて思っていませんからね。。
同じですよ。。猫は、ペットじゃなく家族
ですよね・・・。
あとで、もっと・・・と考えてしまいますよ。。
もっと早く病院に連れて行って見てもらえたなら
助かったのではないかと・・・。
自分を責めまくりましたね・・・私は。
でも、あの子は寿命だったんだって。。
今、思いはじめています・・・。
「
CENSORED
」じゃない!!!
すくなくとも・・・・・・。
鬱もっている私なので、ココで
「私は、寿命で亡くなります。」と言いつつ
昨晩は、手首に包丁あてていましたしね・・・。
(私の方が、湿っぽい話ですよね)
No.206 - 2007/02/11(Sun) 18:28:22
★
ポエムです(*^_^*)
/ せいな
引用
お恥ずかしながら・・・。
うちの子の事を考えていて出来たポエムです。
るる☆さんの協力も得て。。
桃の花の咲く頃
少しまだ肌寒いね。
でも こんな 晴れた
空気が ピンッとした
午後は どこまでも
すんだ 青い空を
あおぎ見る。
君を感じる事が
確かに 出来るから・・・。
そんな日は
きっと くるよ。
ありがとう。心から・・・。
見守っていてね。
君が ここち良い場所に
いる事 いいのっているね。
いつか天国で また
会えるといいね。
嬉しいね。
私は私の 寿命ってモノを
まっとうしてみるよ。
桃の花の咲く頃
青い空を あおぎ見る日。
笑っていたい。
君に 笑顔を 見てもらいたいから・・・。
>るる☆さん
こんなのでした・・・(*^_^*)
あと2作あるのですが
悲しい色が少しあって。病院の文化祭には
このポエムを展示していただきたいと思いました。。
うちの子と、サフィーちゃんと、そらちゃん
そして、るる☆さんと私のポエムです・・・。
天国で会えるといいね。・・・これは、るる☆さんが
おしえてくれた言葉です・・・。
出来たら花畑がいいな。。天国(*^_^*)
No.200 - 2007/01/22(Mon) 18:13:38
☆
Re: ポエムです(*^_^*)
/ るる☆
引用
>せいなさんへ
ステキな詩ですね。
読んでいると心がほんわか温かくなるような、やさしい
感じがしました。
そうですね。いつか私たちが与えられた寿命をまっとう
して、天国でせいなさんの猫ちゃん、私のサフィー、そらに会うときは、きれいなお花畑がいいですね(*^_^*)
せいなさんのステキな詩が展示される病院の文化祭、
楽しそうですね。
私は行けないけれど、私の分まで楽しんできて下さい。
No.202 - 2007/02/03(Sat) 10:58:40
★
またポエムです
/ せいな
引用
星をくれた猫
私を必要としてくれた。
愛してくれた。
その猫は
星になってしまった・・・。
苦しかった。
悲しかった。
だけれど 星を ひとつ
残していってくれた。
私が 悲しみたくないから
私が 考えたくないから
外へ出て行くように・・・。
みちびいて くれた事・・・。
そして私は
私の世界は広がっていき
私は星を手にした。
たくさんの 友達という・・・。
星をくれた猫
いつまでも 忘れない。
星になって ずっと
見守っていてくれる
あなたの事を・・・。
>読んでくれた方 ありがとうございました。。
「桃の花の咲く頃」を文化祭に展示して
欲しい気持ち・・・なんか別にいいかな。。
とか 思いだしたりもしています・・・。
「星をくれた猫」も悲しい色より
感謝とかの色があるから・・自分なりに
気に入っています。。
デイケアで、友達や親友が出来ました。
きっかけが、悲しい事に うちの子の
亡くなった事だったのですが・・・。
そんな思い・・・辛すぎて・・・。
「星」に思いをのせてみました。。
そのほうが、あの子も きっと
天国で喜んでくれると思うから・・・。
No.201 - 2007/01/25(Thu) 14:20:04
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
98/200件 [ ページ :
<<
1
...
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ひまわりの小部屋
-
Rocket Board Type-LS (Free)