|
幼なじみの友人に聞きました。 怖くない話です 必ずと言っていいほど会社の面接を受ける方が世間でほとんどでしょう そこでこんな伝説・・・ 男性がある製菓会社の面接に来たときの話。 面接官に「当社のCMソングを歌って下さい」 そう言われ、男性はその通り歌ったとの事。 「チョッコレート、チョッコレート、チョコレートは・・・」 面接官は失望し、退出を命じた。 男性が受けた会社は森永製菓で男性は誤って口にしてしまったという。 |
No.1383 2012/08/17(Fri) 19:23:34
|
|
ああ、なんか懐かしい話ですねえ。 就職活動の時期になると、思い出したように話されていたのを覚えています。
★面接の時、ずっと黙っている男がいて。 同時に面接していた他の人はどんどん答えているのに、彼だけは面接官が何を聞いても黙っている。 ついに最後まで黙ったままだった男。 しかし彼は部屋を出て行く寸前、振り返ってひと言
「男は黙ってサッポロビール」
彼はサッポロビール株式会社に採用されたという。
というのもありました。 こっちは成功例ですが、明治と森永の間違いは、失敗例として語られていました。 それにしても、こういうCMが関わってくる話は、それが流れなくなると通用しなくなりますから。 今でも通用するんでしょうかね、これらの話って。
もっともYouTubeなどで古いCM見られますけどね〜。 ティモテのCMとか知らない人でも、うさぎが耳を毛づくろいする様子を「ティモテ」といって通じるらしいですし。 |
No.1384 2012/08/21(Tue) 16:36:13
|
|