|
令和7年5月16日(金)
高校の新しい情報の一つとして・・・☆
学校改革を進めている公立高校の一つ、 鹿児島市内にある鹿児島女子高校について☆
今年度の募集から、
これまでの「商業科・情報会計科・生活科学科」の3学科を、『5学科』に細分化されました。
具体的には、商業・情報系学科として、
マーケティング・会計・ビジネス情報を幅広く学んで、地元企業への就職・上級学校進学を目指す『ビジネスデザイン科』・
会計の専門性を中心に身につけて、難関大学進学を目指す『ファイナンシャルビジネス科』・
ビジネス系の専門知識・スキルとともに、部活動で育んだ力を活かして進学・就職を目指す『スポーツビジネス科』・・・
家庭科系学科として
被服の専門知識・スキル養成をメインにした「ファッションデザインコース」と、 調理技術養成をメインにした「フードデザインコース」の2コースをもつ『ファッション・フードクリエイト科』・
保育士養成等の大学・短大進学を目指す「ライフデザインコース」と、 スポーツと、栄養・栄養管理・保育といった視点で学びを深めていく「スポーツカルチャーコース」の2コースをもつ『ライフ・スポーツ科』・・・
が設置。
ただ、大きな改革だったのですが、発表が昨年の夏後半・・・(>_<)、
そのため、夏休み期間中の体験入学等にも行けなかった生徒が多く、 去年の受験生(高1)の子たちからすると、興味を持ったとしても中々情報収集が出来る機会が少なかったり、
そもそもこうした変化を知らず・・・という生徒も少なくなかったように思います。
そして、大きな改革2つめとして・・・
来年度入学生(現中3)からを想定して、 70年の歴史ある制服(冬服)を刷新☆
どんなデザインになるかは、今年の7月頃発表を目指して準備中とのことです☆
|
No.5397 2025/05/16(Fri) 14:06:09
|