|
令和7年6月21日(土)
地区総体、定期テスト・・・と慌ただしく1日1日が過ぎていきますが、 1学期も後半・・・ いよいよ来月には『夏』がスタートします☆
新学年がスタートして、新しい学習内容を日々コツコツ進んできていますが、 『夏』は、各学年、そこまでの総復習をしていく大切な夏になるよう計画をしています。
今週、小学生から中学生まで全学年に『夏講座日程 全体一覧表』を配布していますのでご確認をよろしくお願いします☆
(ライトブルー色の用紙で印刷しています。)
※7/18(金)終業式・・・この日の『中1』を皮切りに夏講座をスタートします☆
各学年の日程は、以下のような感じです。
■小学部・・・7/22(火)〜 朝10時〜12時
小学生は夏休み中、午前中の授業になります。
通塾曜日は普段通りで構いませんが、他の習い事やご家庭の予定等もあるかと思いますので、夏期間中の合計10回の授業を、どの日程で来るかをご家庭で決められるようにしたいと思っています。
来週、『通塾日確認』や他の案内をまとめたプリントを配りたいと思いますので、詳細はそちらでご案内します☆
■中3・・・7/20(日)〜 月〜土 30日間
※今年は、19日に体験入学を予定している高校が多いこと、21日(月)が海の日で祝日であること、22日から県大会が始まる競技が多いこと・・・などを考慮して、
ただ、できるだけ、特に夏初回の授業は、全員で気持ちを作って迎えたいところもあるので、 20日(日)を中3のスタートにしています。
Dクラス 昼12時30分〜4時30分 、 Sクラス 昼2時30分〜6時30分
このクラス分けについては、今日配布予定の『三者面談の案内』プリント等も見ていただけたらと思います。
■中1・・・7/18(金)〜 月・水・金 夜7時〜10時 14日間
■中2・・・7/19(土)〜 火・木・土 夜7時〜10時 14日間
※授業とは別に・・・
・小5・6 『小学生学力コンクール』・・・8/19(火)朝9時20分〜実施
・中3 第2回統一模試・・・8/20(水)昼1時〜実施
・中1 夏期統一模試・・・8/20(水)夕6時〜実施
・中2 夏期統一模試・・・8/21(木)夕6時〜実施
も予定しています。
(8/10(日)〜15(金)は、全学年お盆休み)
今回配布している『夏講座日程 全体一覧表』(ライトブルー色用紙)は、 保護者の方々の確認・保管用に配布しています。
子どもたち用にはまた別途配る予定なので、ご確認のほどよろしく願いします☆
|
No.5428 2025/06/21(Sat) 13:53:09
|