|
令和7年8月25日(月)
10月11日(土)に『数検』を実施したいと思います☆
■『数検』・・・10/11(第2土曜) 昼3時〜予定
試験時間:11級〜6級は試験時間が約1時間、5級〜準2級は約2時間
先週末の授業時に、
ピンク色用紙で印刷した案内プリントと、 検定協会の申込用紙・検定料納入袋とをホッチキスで留めて、全学年に配布してあります☆
申し込みの期限を、来週の金曜日(9/5)までにしてあります。
(漢検は、事前の希望調査・・・にしてありますが、 数検は、実施規定の受験者数のハードルが漢検よりも低いため、事前調査なしでも確実に実施可能と考え、直接、申し込み案内をしています)
中3にとっては、この10月検定の結果が、高校入試の『調査書(内申書)』等への記入に間に合う最後の機会になるので、 特に前向きに、検討して欲しいと思っています☆
まずは、先週末には配布していますので・・・この案内プリントがすでに、保護者の皆様のお手元にしっかり届いていますように・・・☆
どうしても「漢検」・「数検」ともに近い日程になってしまい申し訳ありません・・・(>_<) 検定の実施は、各検定協会が「実施日」を設定しているため、この日程でしか実施が出来ずです(>_<)ご了承ください。
|
No.5477 2025/08/25(Mon) 11:09:43
|