|
令和7年4月19日(土)
来年度入試・入学に向け、鹿児島高専の大きな変化が計画されているので書いておきたいと思います☆
現在、鹿児島高専は、
「機械工学科」・「電子制御工学科」・「電気電子工学科」・「情報工学科」・「都市環境デザイン工学科」
・・・の5つの学科で構成されています。
これを来年度から、全学科を統合して・・・『創造デザイン工学科』の1学科に。
そして、1年次は全員で、専門分野の垣根を越えた基礎教育を行い・・・
2年次進級時に、
(1)ソフトウェア開発・サイバーセキュリティなどを専門とする「コンピュータサイエンスコース」
(2)DX推進人材・AI活用・データの戦略的活用を専門とする「データサイエンスコース」
(3)設計、生産技術のマネジメント・機械の自動化を専門とする「知能ロボティクスコース」
(4)電子回路設計・半導体のエンジニア・エネルギーなどを専門とする「先進エレクトロニクスコース」
(5)土木、建築設計・アーバンデザインなどを専門とする「都市環境デザインコース」
・・・この5コースのうちどれかを選択して、専門の学びを深めていく・・・
このような改組が計画されているようです☆
このコース名や内容は、現在時点での「予定」とのことなので、
これから、夏あたりにある体験入学等では、正式な名称等で具体的な学科・コース説明が行われていくと思います☆
他の高専にはない新しい取り組みですので、私のほうもまた色々分かり次第、ご紹介していきたいと思います☆
|
No.5378 2025/04/19(Sat) 14:37:09
|