41581
REAL LOVE BBS
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
フロントラインの値段
/ lizzyco
引用
今朝、病院へ電話をしてもものくしゃみの件を相談したついでにフロントラインとレボリューションの値段も聞いてみました。
た、た、高かったーーーー。
フロントラインは6本で80ドル43セント。でも、おまけで1本ついて来ますから、全部で7本って事か。レボリューションは6本で63ドル80セントでごわした。高いですね、やっぱり。あんまり日本と変わらない。フロントラインのバラ売りはしないそうですが、3本からだと売ってくれるそうです。そうなると、もっと割高になってしまい、ほぼ50ドルしていました。
あんまり日本と変わらないと思います。今、円も安いしね。この値段の違いは効き目の違いだと私は思いました。ペッツマートで売ってるのは、家猫ちゃんばっかりの時だと良いと思いますけど、外猫ちゃんを家の中へ入れる事を考えると、やっぱり病院で処方される物の方が良いのかな?今度の土曜日、午前中に訪問して来ようと思うので、その時に、市販されているのはどういう感じか、聞いてみようと思います。
ちなみにももちゃんは、電話で諸症状を話した所、間違いなく花粉症だと言われました。ご飯を食べてる内は全く大丈夫よ!と言われ、人の分まで分捕って食べる勢いのももちゃん、少々ぐったり寝ていても心配しない事にしましたわ。相変わらず、鼻水、くしゃみは多いです。面白いもんで、人間と一緒、鼻水はサラサラの透明です。
あ。そうそう、今思いついたんだけど、もしかしたら、ネットだったら、病院で買うよりも少々安くで買えるかもしれません。それも調べてみます。お薬の場合は、日本からはなかなか買えないかもしれないですからねぇ、税金の問題とか輸入の問題なんかもあって。ちょっと調べてみます。後、レメディーはどうかな?まだある?それは本当にこっちの方が安いから、めいぴーさん、yukoさんも思う所の物があれば、ぜひ教えておいて下さいね、買って帰ります。
No.500 - 2006/03/16(Thu) 05:27:21
☆
Re: フロントラインの値段
/ lizzyco
引用
インターネット価格、調べてみたよん。やっぱりちょっとは安くなります。私が調べた所で一番安かったのでは、6ヶ月分(って、6パックって事かな?6本入りって事よね?)で58ドル。3ヶ月分だと30ドル。レボリューションは、処方箋を要求してる所と無しで買える所とあって、ちょっと買いにくいのかな?値段は6ヶ月分で49ドル。病院で買うと、やっぱり高いね。うん。
No.501 - 2006/03/16(Thu) 13:06:02
☆
Re: フロントラインの値段
/ lizzyco
引用
そうそう、フロントラインは全部フロントラインプラスの事です。念のため〜。
No.502 - 2006/03/16(Thu) 13:08:08
☆
Re: フロントラインの値段
/ めいぴー
引用
さゆりんすさんお先で〜す。
私が手に入れてるのはフロントライン(+でない)6本
入り約1本950円くらいだったんだけど、最近は送付は行政の指導が入って遅れないらしい。お役所もロクな事言わないわ。行政で野良ちゃん解決出来ないくせに。人が服用するものでもあるまいに。おバカ!
昨日フロントラインプラスは滴下してもらったら1365円也だった。近くの獣医だとレボリューション1365円同じだわ。レボリューションの方が威力ありそう?
No.503 - 2006/03/16(Thu) 17:14:49
☆
Re: フロントラインの値段
/ lizzyco
引用
めいぴーさん
フロントラインのプラスでないのはもう一つ安かったかもしれません。もう一度調べてみます。レボリューションはこっちではプラスよりかなり安いですね。日本では同額なんでびっくり!
No.504 - 2006/03/17(Fri) 00:24:29
☆
Re: フロントラインの値段
/ さゆりんす☆管理人 [近畿] [
Home
] [
Mail
]
引用
lizzycoさん〜
病院に聞いてもらってありがとうです!
ネットでも調べてくれたんやね〜感謝!!
そうかぁ〜やっぱ結構高いのだわね。
通常、多量に使う人は居ないからその値段でも的確な価格なんかもしれへんけど。。ね。
でもレボリューションの方が安いの?そうなんや〜
ちょっと考えますね。
レスキューレメディは何本か頼もうかな??
今、まるちゃんに毎日使ってるしね〜・・・・・レメディフルセットだといくらですか?(いやいや、またまた聞いてばかりでゴメンだす)
めいぴーさん〜
疥癬では無くてしらみだったのですね。
で、フロントラインプラスは滴下して貰ったのですか。
しらみにかなり効いてくれると良いですね。
外猫ちゃん達は投薬やケアをするのが大変だもんね!
しらみだとレボリューションの方が良いのかな?また調べてみます〜
アメリカも結構高いね〜アメリカの製薬会社だから(違う?)もっと安いかもなんて思ってた〜
No.505 - 2006/03/17(Fri) 01:38:11
★
行って来たよん。
/ lizzyco
引用
ペッツマートに行って来ました。
先ずは写真を3枚、続きます。
No.491 - 2006/03/11(Sat) 02:56:33
☆
Re: 行って来たよん。
/ lizzyco
引用
二枚目だよん。
No.492 - 2006/03/11(Sat) 02:57:18
☆
Re: 行って来たよん。
/ lizzyco
引用
三枚目です。ううーむ、画像が小さいね。
No.493 - 2006/03/11(Sat) 02:58:49
☆
Re: 行って来たよん。
/ lizzyco
引用
説明をすると、
一枚目はピュリフィケイションと言って、フロントラインと同じ性能のある物ですが、そこに介癬虫の駆除も追加されています。
お値段は3本入りでほぼ12ドル。(11.99ドルだった)
でも、昨日、病院へももを連れて行ったら、そこにフロントラインが売られていたから、病院で処方されるのはやっぱりフロントラインかな?ごめんなさい、それの値段は聞きませんでした。うっかり!
二枚目は皮膚の炎症専門の薬です。値段はピュリフィケイションと同じで、1本11.99ドルでした。毛の抜けた部分にスプレーして擦り込んでやります。炎症をおこしていた部分が乾いて来て、かさぶたになって、落ちたら、毛が映えて来やすいようです。
三枚目はスプレイして擦り込んでやるものです。値段は確か14ドル位。ちなみに猫にも使えるし、部屋全体にも使えるとありました。
こんな感じです。
あんまり助けにならんかったかもね。すんません。
No.494 - 2006/03/11(Sat) 03:06:10
☆
Re: 行って来たよん。
/ さゆりんす☆管理人 [近畿] [
Home
] [
Mail
]
引用
lizzycoさ〜ん
遅レスでゴメンです〜!!
おぉっー!!ありがとう〜画像もー!!
どのパッケージの猫ちゃんも可愛いですが個人的には3枚目の画像の猫ちゃんが好きです・・って違うか(笑)
えっーと・・・全部皮膚のお薬なんですね。部屋全体とはノミ対策みたいな感じなのかな。。細かい所なども聞きたいのでやっぱり電話で聞きますね!
あの猫専門の病院の話読んだ〜良いなぁ〜良いなぁ〜
其処は近日にまた行く??
あぁ・・これまた電話で話しますね(笑)
ももちゃん今日ぐらいには回復したかな??
ももちゃんにオシッコ元気なパワーを「ジョッー!!」
No.495 - 2006/03/13(Mon) 01:24:17
☆
Re: 行って来たよん。
/ めいぴー
引用
めっちゃ\(^o^)/安いですね。私も今日疥癬っぽい子をゲットしちゃいました。明日手術の時判明しますがもし、疥癬だったら2回目は無理なのでスポットほすい。
???近づいて滴下出来ない(ー_ー)!!やはり餌の混ぜるのでないとダメか?
No.496 - 2006/03/13(Mon) 20:22:11
☆
Re: 行って来たよん。
/ さゆりんす☆管理人 [近畿] [
Home
] [
Mail
]
引用
めいぴーさん
今晩は!
疥癬の猫ちゃんをゲットですか??
明日・・・今日ですね〜今日の話なら遅いコメントでゴメンなさいだけど、レボリューションを術後にしてもらうと良いかも〜。
お薬をご飯に混ぜるのも有りですよね。
izzycoさんからの紹介品、ホントに安いですよね〜
まだ詳しい事を聞くのに電話出来ていないんだけど(汗)
どれか一緒に頼む??それかワケワケする?
No.497 - 2006/03/15(Wed) 01:23:54
☆
Re: 行って来たよん。
/ めいぴー
引用
違うのよ、2回目が出来ないって事、1回目は注射してもらうから・・・今日判明します。緊急手術が入って一日伸ばされちゃいました。分けても良いよん。でも、蚤薬なら沢山ほしいです。外猫3匹には付けられるので。
No.498 - 2006/03/15(Wed) 14:39:18
☆
Re: 行って来たよん。
/ めいぴー
引用
疥癬でなくしらみだったんです。フロントラインプラスを滴下して貰ったんだけど2回目できるかなあ?
No.499 - 2006/03/15(Wed) 19:45:15
★
可愛い♪
/ まるち [
Home
] [
Mail
]
引用
さゆりんすさん、こんにちは。
まるちゃんは一日経つ事に可愛くキレイになってきていますね。さゆりんすさんの努力のたまものだと思います。
そして、さゆりんすさん家のニャンコとして迎えられるそうで、おめでとうです。
やっぱり運命の出会いだったのかな。
私も今、外にゃんでケガをした子がいてね。
傷口を見ると棒かなにかで突かれたような穴が開いてて、その周りの毛が抜けてハゲあがっている状態です。
早く保護してあげればよかったんだけど家の子の去勢手術やなんやと重なってしまい今もまだ保護出来ていません。でもね、本人は元気いっぱいでご飯もめっちゃよく食べるのね。気休めにアガリクスみたいなのを混ぜているんだけど、捕獲器に入らなくてなんとなく断念せざるをえないかな・・って思っています。保護できたら一緒に去勢もしようと思っているんだけど、一度警戒されると難しいなとつくづく思います。
そんな事考えるとさゆりんすさん達のねばりや根性を見習わなければと自分に渇を入れる今日この頃です。
No.489 - 2006/03/08(Wed) 10:23:24
☆
Re: 可愛い♪
/ さゆりんす☆管理人 [近畿] [
Home
] [
Mail
]
引用
まるちさん〜今晩は♪
先日はありがとうです〜ドリンクも飲んでます!
貧乏性なんで1度に1本は飲まないんだけどね。。チビチビと。。舐めるようにと(笑)
あぁっ!まるちゃん可愛くなっているでしょ〜ありがとうございます♪
で、で、解りづらくてゴメンなさいぃ。。。まるちゃん我家のニャンコでなくて保護ニャンということで。。。無謀な計画かもしれないけど人馴れして里親さん募集なんか。。。したりして。。。
でも里親さんが見つからなくても外に戻す事は無いので言い換えれば家のニャンコみたいな感じなんですが(笑)
まるちさんの外猫ちゃんもケガですか・・。
去勢をしてないとケンカの傷かもしれないですね。
先日に去勢手術したオス猫ちゃんも足を庇って歩いてたので手術の際に治療してもらったらケンカの傷が原因で膿んでいたので膿を出してもらって薬を入れてもらいました。
捕獲機に入らない??うーん。。。。。
捕獲機の詳細は掲示板で公開できないのでまた改めてメールするね!
いやいや、私は弱いですよ〜すぐにヘコタレて落ち込むの。んで皆さんの頑張りを見て頑張る力が出ているんですよ〜私も渇をもらってる毎日だよ〜ヽ(´▽`)/
No.490 - 2006/03/09(Thu) 02:59:08
★
まるちゃん
/ yuko [
Home
] [
Mail
]
引用
本当に、お目々がパッチリしてきましたね〜
ユルユルウンチ、早く治ると良いですね。
ベネバックも良いと思いますが、もし消化不良だったらダイジェストエイドも良いかも〜と思いました。うちのサラちん、お腹が弱くて、たまに粘膜付きするときは。ベネバックの方が効くような・・・気がします。(同時にミルミル飲ませるんで、どっちが効いているのかわかんないんですけれど)。
ところで今日は、春って感じですね〜。ニャンズも人もノビノビ〜な季節がすぐそこまで来てますね。(外猫達、寒い冬によく耐えましたよね。)
No.484 - 2006/03/05(Sun) 15:12:30
☆
Re: まるちゃん
/ さゆりんす☆管理人 [近畿] [
Home
] [
Mail
]
引用
yukoさん〜
ね!ホントに目が大きくなったでしょ〜
まだ痩せているので余計に大きく見えるんだろうけどね!
ダイジェストエイド〜はいな!持っています。
以前に購入したのが!なので今日の夜から混ぜてみました〜ありがと!
でもってミルミルってヤクルトのミルミル?違う?
ヤクルトのミルミルだったら、なんと明日ヤクルトの人が職場に持ってきてくれるんよ〜
金曜日の日に色々とまとめて注文していたのだ!
でも・・・・・ミルミルって名称が変わった筈なのでやっぱ違うミルミルかな??
少しずつ春ですね〜今日は天気が良かったですよね♪
それなのにぃ〜私はまたもや発熱しています。。。まるちゃんと一緒に私も免疫力を鍛えなきゃならん!
No.486 - 2006/03/06(Mon) 00:50:02
☆
Re: まるちゃん
/ yuko [
Home
] [
Mail
]
引用
あっ!そうだ!ヤクルトのミルミルて無くなって、ちょっと味の違うナントカってのに変わったんでしたね〜
ミルミル、ヤクルトのミルミルのことです〜
今のになるまで、カモノハシが宅配されたの飲んでたんでサラが調子が悪いとき飲ませてたんです。
今度の名称変わったのんは、味が変わったから嫌だとか言ってカモが宅配断ったので、すっかり忘れてました。
前のミルミルはシリンジで飲ますと喜んで飲んでました。
飲ませるきっかけになったのは、妹の嫁ぎ先のお義母さんが、外猫に餌やりをしてて、「下痢してる子は、捕まえていつもヤクルト1本飲ましてる。そうすると下痢が止まる」と言っていたのを思い出したからです。
ヤクルトは酸味と甘みが強いので、ミルミルの方が良いかなと思って飲ませてみました。
原料に牛の脱脂乳を使ってどうかな?と思ったのですが。下痢の原因にもなる?乳糖は乳酸菌で分解されてるので大丈夫かなと思って飲ませました。サラには合うみたいです〜。ああ、でも今度の味の、まだ飲ませたことありません。(エビオスも猫の下痢に良く効くそうですが、まだ試したことありません。)
No.487 - 2006/03/06(Mon) 04:30:27
☆
Re: まるちゃん
/ さゆりんす☆管理人 [近畿] [
Home
] [
Mail
]
引用
あ〜!やっぱヤクルトのミルミルですね〜
えっと・・今の名称はビフィーネMですね。
でもって、今日の晩御飯に混ぜてみました。
結構入れたので食べるかな??と思ってたけど完食していました〜
明日も追加で買っときます〜でもまとめて買っても日持ちがしないのが難点ですね。
余れば私がグビグビ飲みたいのだけど、あんな小さいのに100カロリー以上あるんよ!反則だよ〜!
妹さんのお義母さん・・・ヤクルト1本すかっ!?凄い〜
ちなみに、まるちゃん今日はウンチ無しぃ〜なんちゅー白黒ハッキリした便通なんだ・・・。
No.488 - 2006/03/07(Tue) 02:01:30
★
(No Subject)
/ lizzyco
引用
毎日観てるからわからんかもしれんけど、まるちゃん、めっちゃ美しくなってきてるでぇー。ええ感じじゃー、ご満悦なあたくし。
さて、この間、ペッツマートへ行って来まして、色々と見て参りました。レボリューションという名のお薬は無かったのですが、介癬とおぼしき皮膚の薬、レボリューションと同じ効果のある薬は見つけました。どちらも12、3ドル位です。レボリューションと同じ形態の薬は3本入りです。もう一つはスプレー式で擦り込んでやる用なので、今のまるちゃんにはちょっと向かないかな、と思いました。その時、辞書を持って行くのを忘れたので、近々も一度行って、詳しく見て来ますが、取り合えず報告です。
で、新聞トイレはどうだった???
No.473 - 2006/03/03(Fri) 03:55:00
☆
Re: (No Subject)
/ さゆりんす☆管理人 [近畿] [
Home
] [
Mail
]
引用
lizzycoさん〜
まるちゃん美しくなってる?
そうそう〜毎日見てるとあんまり違いが解らないんよ、なので私も「まるちゃん日記」を戻って見ては「おぉっ!」と認識している状態です(笑)
レボリューションの件もありがとっ!ペッツマーツに置いてるそれは、もしかしてフロントラインの事かな?フロントラインだったらスプレータイプのあるので・・。
フロントラインは疥癬には効かないんだけど、ノミやダニには有効なんですよね〜
フロントラインでも3本入りでその値段だったら安いんだけど。。。
また次回の報告を待っています〜お願いしまっす〜
No.479 - 2006/03/05(Sun) 01:01:19
☆
Re: (No Subject)
/ lizzyco
引用
ううーんとね、フロントラインとは違うねん。フロントラインの方は売り切れやったわ。でもフロントラインにプラス介癬虫駆除の働きをプラスしたやつやねん。虫の絵も書いてあって、皮膚に巣食うみたい事も書いてあったから、これやなぁ、と思ってみててんけど。それは、フロントラインみたいに首筋にポタンと垂らすだけのやつよ。スプレータイプのは、それはもう皮膚専門のやつみたい。虫も
CENSORED
とあったから、これもかなぁ???と。イマイチ、私は介癬の知識が無かったんやけど、めいぴーさんの記述を読んで、「あ、間違いないな」と思いました。でも、スプレータイプはスプレーした後、擦り込むと書いてあったので、まるちゃんには向かないかなぁ、と。ま、もう一見でっかいペット用品の店があるんで、色々観て来るねぇー。今度は忘れん様に、辞書もって行かな!
No.482 - 2006/03/05(Sun) 03:06:34
☆
Re: (No Subject)
/ lizzyco
引用
何回もご免。
写真も取ってくるわ。で、ここにぺったんこするねぇー。
No.483 - 2006/03/05(Sun) 03:08:16
☆
Re: (No Subject)
/ さゆりんす☆管理人 [近畿] [
Home
] [
Mail
]
引用
そうなんや〜うんうん、それがアメリカ版レボリューション?かな?
はい〜色々見て来て欲しいです〜メチャ興味があるわ。
お金払うので(アハハ・・もちろんやね)欲しいのがあればお願いします!
No.485 - 2006/03/06(Mon) 00:39:52
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
|
画像リスト
]